株式会社iHack の全ての求人一覧
マーケティングプランナー
SNS×コスメ|美容商材に特化したプロモーションの企画・提案をお任せします
美容・コスメ業界のSNSマーケティング戦略を企画!"売れる仕組み"をつくるマーケティングディレクター募集!
■ ポジションの魅力
当社は自社で化粧品ブランドを展開し、広告代理店としての豊富なマーケティングノウハウを蓄積してきました。特に、弊社のSNSマーケティングアセットを駆使して韓国コスメブランドを中心に成長を支援することができます。WEBを超えて、小売店での販売促進に向けたマーケティング施策を含め、お客様の「売れる仕組み」を共に構築するポジションです。
【中途入社 キャリアパス事例】
⚫︎26歳 女性 入社1年
前職:化粧品販売員 → iHack転職時:ディレクター → 現在:ディレクター リーダー
⚫︎31歳 男性 入社2年
前職:WEBディレクター → iHack転職時:ディレクターリーダー 現在:執行役員
■ 仕事内容
X(旧Twitter)、Instagram、YouTube、TikTokなどのSNSを中心にしたマーケティング戦略の立案を担当します。クライアントとの課題ヒアリング、競合調査、市場分析を通じて、戦略を最適化し、国内の化粧品ブランドや韓国ブランドに対して幅広い提案が可能です。
【具体的な業務内容】
•クライアントとのヒアリングおよび課題把握
•企画と提案資料の作成
•改善ソリューションの提案
•スケジュール作成と進行管理
•分析レポートの作成と成果の評価
■ クライアント
大手美容コスメブランドから韓国コスメブランドまで、多岐にわたる化粧品企業のマーケティング支援を実施しています。コロナ禍を乗り越えながらも、急成長を続ける業界です。MCN事業の買収を通じて新規クライアントも増加中であり、クライアントとの緊密な連携を通じて、戦略的な提案が求められています。
未経験歓迎|SNSマーケ×コスメ事業|事務職
未経験歓迎|SNSマーケ×コスメ事業|会社を支えるバックオフィス担当
▼仕事内容
あなたの経験や適性に応じて、以下の業務をお任せします!
◉請求業務(クリエイター・企業)
┣請求内容の確認
┣請求書の作成・送付・回収
┗システムを活用したデータ管理
◉発送手配
┣国内・海外の発送業務
┗総務・庶務業務
◉各種手配(会食・出張・備品購入など)
┣電話・来客対応
┣社内外との調整業務
┗名刺・書類の作成・管理
※シンプルな事務作業だけでなく、業務改善や効率化の提案も大歓迎です!
▼ポジションの魅力
・幅広い業務に関われる!
・経理・総務・庶務など、会社全体を支えるポジションとして、多岐にわたる業務を担当できます。
・事業拡大中のiHackだからこそ、バックオフィスの業務改善や仕組み作りにも携われます!
・自由度の高い環境!
・裁量を持って業務に取り組めるため、効率化のアイデアをどんどん提案できます。
未経験歓迎|SNSマーケ×コスメ事業|韓国コスメを日本でバズらせるマーケター募集!
キャリアチェンジ大歓迎!韓国コスメのブランド成長をご支援するSNSマーケ
美容・コスメ業界のSNSマーケティング戦略を企画!"売れる仕組み"をつくるマーケティングディレクター募集!
■ ポジションの魅力
当社は自社で化粧品ブランドを展開し、広告代理店としての豊富なマーケティングノウハウを蓄積してきました。特に、弊社のSNSマーケティングアセットを駆使して韓国コスメブランドを中心に成長を支援することができます。WEBを超えて、小売店での販売促進に向けたマーケティング施策を含め、お客様の「売れる仕組み」を共に構築するポジションです。
【中途入社 キャリアパス事例】
⚫︎25歳 女性 入社1年
前職:化粧品販売員 → iHack転職時:ディレクター → 現在:ディレクター リーダー
⚫︎31歳 男性 入社2年
前職:WEBディレクター → iHack転職時:ディレクターリーダー 現在:執行役員
■ 仕事内容
X(旧Twitter)、Instagram、YouTube、TikTokなどのSNSを中心にしたマーケティング戦略の立案を担当します。クライアントとの課題ヒアリング、競合調査、市場分析を通じて、戦略を最適化し、国内の化粧品ブランドや韓国ブランドに対して幅広い提案が可能です。
【具体的な業務内容】
•クライアントとのヒアリングおよび課題把握
•企画と提案資料の作成
•改善ソリューションの提案
•スケジュール作成と進行管理
•分析レポートの作成と成果の評価
■ クライアント
大手美容コスメブランドから韓国コスメブランドまで、多岐にわたる化粧品企業のマーケティング支援を実施しています。コロナ禍を乗り越えながらも、急成長を続ける業界です。MCN事業の買収を通じて新規クライアントも増加中であり、クライアントとの緊密な連携を通じて、戦略的な提案が求められています。