データとアルゴリズムの力で香りとの出会いを最適化する!機械学習エンジニアインターンを募集
仕事概要
カラリアは、"香りで世界を彩る" をミッションとした香り領域のECサービスです。
昨今、多様なフレグランス商品が販売されていますが、以下のような課題により、自分が本当に好きな香りとの出会いの機会は限られています。
- ボトルサイズが大きくかつ高価なので失敗したときのリスクが大きい
- 地理的状況、コロナウイルスのせいで香りを試せない
- 店舗で試して良いと思ったけど自分で纏ってみると合わない
- 自分にどういう香りが合うのかわからない
- 好きな香りのタイプをわかっているけど探す場所がなくて探せない
私たちはこうした課題を解決し多くの人の毎日を香りで豊かにするために、
月に1度選んだ香水をポケットサイズのアトマイザーでお届けするサブスクリプションサービス「カラリア 香りの定期便」を提供しております。
2020-2021年の1年間では、ユーザー数が11倍以上にまで伸び、サービス・組織共に急成長を続けています。
[Scent (香り) x Techによる香りとの出会いの最適化]
私たちがサービスミッションとして掲げている「香りで世界を彩る」を実現する上で、
最も重要と捉えているのが、香りとの出会いの最適化です。
現在、好みの香りに出会える機会は非常に限定されています。
音楽・映画・服などの他のドメインではさまざまなサービスが発展し自分のお気に入りの商品に出会えるコストは
低くなりましたが、香り商品に関してはまだまだコストが高いのが現状です。
出会いが限定的である根本的な原因は、香り自体を情報として扱うこと、つまり"香りのデータ化"が本質的に難しいためです。
聴覚に関連する音楽、視覚に関連する動画や服といった商品は音声ファイルや動画像として記録・再生することができますが、
嗅覚に関連するフレグランスアイテムにおいては、そういった技術はまだ未成熟で実用段階にありません。
"香りのデータ化"をうまくすることができれば、他のサービスのように検索や推薦によってより良い香りとの出会い体験を提供することができます。
そこで私たちは香りの定期便という、多くの方々に多様な香り商品をお届けし、商品に対するフィードバックを得られる機構を活用し、
独自のデータセットを構築し、それを活用することで香りのデータ化に挑戦しています。
香りに関する大量のデータを集められるサービスは、日本はもちろん世界的にも少なく、その点でも大きな価値があり、可能性を秘めています。
今後、得られるデータセットを元に香りをデータ化、そして香りとの出会いを最適化していくことで香りの体験をアップデートしていきます。
["香り"のプラットフォーム カラリア への成長]
私たちは最終的にカラリアを「香りのプラットフォーム」に成長させることを考えています。
香りとの出会いを最適化し、人それぞれに合う理想的な香りと簡単に出会えるようにできれば、香水だけでなく幅広い領域で
大きな価値を生むことができます。
香水、ルームフレグランス、アロマといったフレグランスアイテムはもちろん、ボディクリーム、柔軟剤、石鹸といった日常の消耗品も
香りが購買の意思決定に関与する香り商品と捉えることができます。
ECとしての多領域化だけでなく、カラリアのデータとユーザ基盤を活用したto Businessの価値提供も構想しています。
[ 職務内容/本ポジションについて ]
機械学習エンジニアとしてサービスの改善/研究開発を行っていただきます。主にデータを活用したアルゴリズムの実装や基礎研究を担当していただきます。
- 機械学習技術を用いたサービス開発および改善。具体的には推薦システムや診断といったサービスに従事していただきます。
- 自然言語処理技術などを応用したチャレンジングな課題の解決(R&D)
[ 技術スタック ]
- 開発言語: Python
- フレームワーク: FastAPI, Flask, PyTorch, MeCab
- データベース: MySQL
- ビッグデータ: BigQuery
- インフラ: AWS, ECS, Docker, Terraform, GCP
- その他: GitHub Actions, Sentry
必須スキル
- コンピュータサイエンスに関する基礎的な知識
- NumpyやScipy、Pandasなどを用いた基本的なデータの扱いができること
- 仮説検証の経験
歓迎スキル
- 確率統計に関する基礎的な知識
- Git、GitHub を用いたチーム開発経験
- Webサービスの開発経験
- 機械学習技術の研究開発経験
- GCPやAWSなどのクラウドサービスを利用したことがある
- 香りが好きなこと
求める人物像
- ユーザー視点でサービスの成長を考えながら一緒にスキルアップできる方
- ユーザーファーストで考え、ユーザー体験の向上のためにはなんでも挑戦したい方
- 新しい技術へ常にキャッチアップし、学び続けることができる方
- 事業/ビジネス上の課題を機械学習技術で解決する事にやりがいを感じる方
応募概要
給与 | 時給 1300〜3000円(スキル次第で応相談) |
---|---|
勤務地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1-2-5 東新橋一丁目ビル8F |
雇用形態 | インターン |
勤務体系 | 勤務時間 10:00-21:00(フレキシブルで5〜8時間/日、週3日以上) フルタイムも歓迎です。 勤務時間は応相談。 リモートワークも可能です。 休暇 試験や就活、旅行などによる長期休みの取得可能 |
福利厚生 | -交通費支給 - 資格取得支援・手当あり - 『カラリア 香りの定期便』社割制度 - フレグランスアイテムに囲まれたオフィス - ディスプレイ支給(全職種) - 書籍購入補助制度 - ダーツ台、卓球台、お昼寝スペース 福利厚生はメンバーの声をとても大切にし、 ボトムアップで遊び心溢れる働きやすい環境を作っていきます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社High Link |
---|---|
設立年月 | 2017年6月 |
本社所在地 | 東京都港区東新橋1-2-5 東新橋一丁目ビル8F |
資本金 | 92,700,000円 |
従業員数 | 59名 |