仕事概要
ネットショップ開設サービスの「STORES」、キャッシュレス決済の「STORES 決済」をはじめとし、
お商売のデジタル化を支援する「STORES プラットフォーム」の展開を通じて、
誰もがこだわりをもっと自由に発揮できる社会を目指します。
▼ STORES プラットフォーム
STORES:https://stores.jp/ec
STORES 決済:https://coiney.com/
STORES 予約:https://stores.jp/reserve
その他新規プロダクトも準備しています。
heyグループは経営統合後、STORESブランドの統合などを経て大きく成長を続けています。
それは組織面でも変わりません。2年で従業員数は3-4倍ほどにまで拡大し、今後も成長を見込んでいます。また、リモートワークを前提とした新しい働き方に合わせた社内ITのあり方を模索しながら、上場準備、統制プロジェクトを推進しています。
コーポレートエンジニアが属するIT本部はPX部門内に配されており、従業員のパフォーマンスを最大化するために社内IT環境の見直し、仕組みの構築、運用を行っています。
▼ 具体的には
- クラウド、SaaS、ネットワーク、社内セキュリティの導入・管理
- プロセス整備やテクノロジーを用いた組織課題の解決
- 従業員からのITに関する問い合わせへの対応
▼仕事の進め方
- 基本リモートワークで業務を進める
- Slackでのコミュニケーション
- 議論が活発になりそうなMTGはGoogle Meetを使用
- esa にドキュメント化
▼ 業務で利用する環境
- Google Workspace
- Jamf Pro
- Intune
- Okta
- CrowdStrike Falcon
- Slack
- esa
- Miro
- Trello
- 1Password
- Dialpad
- GitHub
- heroku
- AWS
必須スキル
- 部署やチームを横断したプロジェクトマネジメント経験
- 要求開発・要件定義・業務設計
歓迎スキル
- コーポレートITに関する業務経験
- 人事DBやワークフローの設計や開発
- 社内システムの開発
- プログラミング
- ドキュメンテーションが得意
- 技術ブログや情シスSlackなどでのアウトプット
求める人物像
- プロジェクトをガンガン回すのが得意な人
- マネジメントがなくても動ける自律的な人
- 面倒くさいことをしたくない人
- 課題解決を楽しめる人
- 知的好奇心が旺盛な人
応募概要
給与 | 年俸制(年俸の12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定) |
---|---|
勤務地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▼ 勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム12:00〜16:00) 標準労働時間(8時間) ▼ 休日・休暇 完全週休2日制(土日) 祝日、有給休暇、バケーション休暇、慶弔休暇、サバティカル休暇 |
試用期間 | 入社後3ヶ月(本採用と同条件) |
福利厚生 | - 各種社会保険完備 - 定期健康診断 - ストックオプション - 交通費全額支給(5万上限) - 定時以降アルコール無料 |
企業情報
企業名 | ヘイ株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2012年3月23日 |
本社所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 250名 |