商社/技術営業/中国語
仕事概要
化学製品・医薬農薬品原料等の輸出入販売、中国新規事業に関る業務、他
必須スキル
■大卒以上。化学、薬学系の学部を卒業した方
■Word・Excel・PowerPointの基礎知識がある方
歓迎スキル
■修士・博士課程を卒業した方
■日本語と中国語で仕事を進めることができる方(ビジネスレベル程度)
■化学商社での営業経験がある方
■化学メーカーなどで、研究・開発・製造のいずれかの経験がある方
応募概要
給与 | 新卒:年408.8万円以上(大学卒)/ 年438万円以上(修士卒) 中途:年450万円~ ※年齢・経験・職歴を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 |
---|---|
勤務地 | 東京本社 住所:東京都港区虎ノ門1丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア11階 ◆ 銀座線「虎ノ門」駅直結 ◆ 丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関」駅徒歩4分 ◆ 三田線「内幸町」駅徒歩4分 ◆ 日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅地下通路直結 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 URL:https://highchem.co.jp/ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 8:00~10:00の間での出社可 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏期休暇(2日間)、年末年始(12月30~1月3日) 有給休暇は試用期間終了後に付与。 |
試用期間 | <試用期間> 3ヶ月 |
福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上から退職金の資格付与 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・トーマツ研修との提携あり(月受講数制限なし) ・OJTにて教育いたします。 <その他補足> ■養老保険 ■社員旅行 ■クラブ活動(サッカー、ゴルフ、バドミントン、卓球など) ■出張手当 ■報奨金年1回 (3月/年間営業MVP・提案賞・開拓賞など) ■転居費用手当 |
企業情報
企業名 | ハイケム株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1998年4月 |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門1丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア11階 |
資本金 | 9980万円 |
従業員数 | 560名 |