Hacobuの事業拡大を担う採用担当!
仕事概要
Hacobuの会社・事業の成長を促進するための人事戦略に基づく採用(経験者、新卒)戦略の立案・実行を担っていただく。
・各事業本部の責任者と連携して人員計画、採用計画を立てる。人材要件を定義し、ジョブディスクリプションを策定する。
・採用計画の達成に向けたアクションを実行する
・採用広報企画の立案、実行
・人材紹介サービスとの連携
・面接や面談を通じた候補者の選考およびアトラクト
・入社予定者の入社までのサポートおよび社内手続き
急拡大期のITスタートアップであり、優秀な人材の確保は極めて重要な経営課題です。
そのような中、採用促進のため予算や経営陣のリソースを十分に活用いただきながら動くことができます。
また、人事部立ち上げフェーズでもあり、スタートアップの人事そのものを作り、大きくしていくところにも関わっていただけます。
入社後は採用を入口として、育成や組織人事、HRBP等、人事としてのキャリアアップに挑戦いただく機会も提供可能です。
必須スキル
事業会社での採用業務経験 3年以上
または、人材紹介サービスでの業務経験 3年以上
HacobuのMission/Vision/Valueへの共感
歓迎スキル
多様な採用手法を用いた採用経験
エンジニア採用の経験
スタートアップにおける営業職、CS職採用の経験
コンサルタント採用の経験
求める人物像
- 物流DXの実現に業務を通してリアルに関わりたい方、実現後の世界を想像してワクワクする方
- Hacobuのミッション、ビジョン、バリューに共感いただける方
- プロフェッショナリズムをもって最善を尽くせる方
- 年齢や役割が違うメンバーとも明るくフラットに対話できる方
応募概要
給与 | 年収:~700万円 ※給与は半期(6ヶ月)ごと改定、ご経験や能力によって応相談 |
---|---|
勤務地 | 〒108-0073 東京都港区三田3-12-17プレクスビルディング3F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム ※コアタイム11~16時 ※必要に応じて9時~18時の間にMTGセットされる場合もあり ※一部リモート可能 休日・休暇 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上 時間外労働 - あり(月平均20時間) |
試用期間 | 3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。 |
福利厚生 | - 社会保険完備(関東ITソフトフェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険) - 通勤交通費支給(上限5万円) - 子育て・介護の時短勤務制度 - 育児休業制度、介護休業制度 - 個人型確定拠出年金(iDeCo) - ストックオプション(パフォーマンス評価に応じて) |
企業情報
企業名 | 株式会社Hacobu |
---|---|
設立年月 | 2015年6月30日 |
本社所在地 | 東京都港区三田3-12-17 プレクスビルディング3F |
資本金 | 約25億円(資本準備金含む) |
従業員数 | 80名 |