グルーヴ・ギア株式会社 の全ての求人一覧
Androidアプリ開発エンジニア
【フルリモート / Kotlin】物流系クラウドサービスと展開するクライアントとともにDXに挑戦するアプリエンジニア募集
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。
【プロジェクト内容】
■概要
物流系スタートアップ向けAndroidアプリ開発
■内容
AIによって配送物が効率的に無駄なく配送されるためのルートを導き出す
輸配送向け物流システム(TMS)をクラウドサービスとして提供しているエンドクライアントにて、ブラウザで提供しているドライバー様向けシステムをネイティブアプリ化するプロジェクトに携わっていただきます。
ドライバー不足や労働環境改善、配送業務の効率化を実現するプロダクトとして
近年急成長を遂げており、
よりプロダクトの成長を加速させていくフェーズに移行しようとしています。
■開発環境
開発言語:Kotlin
フレームワーク/ライブラリ:MVVM/MVI相応フレームワーク, Firebase SDK
テスティングライブラリ:Espresso, JUnit
インフラ:arm64, x86_64
VCS:Git
その他コミュニケーションツール:Slack, Notion
【グルーヴ・ギアで働くメリット】
・様々なクライアント、プロジェクトがありモダンな開発環境で実務を経験出来る。
(Vue.js、Node.js、 jQuery、Python、GOなど)
・多彩なキャリアを築ける。
(技術を極めるスペシャリスト・開発や顧客折衝、メンバーマネジメントまでマルチに活躍するテックリードなど)
・約2か月間模擬プロジェクトやOJTをメインにより実践に近い形で知識やスキルを身に着けられる「PM育成事業」の研修を受講可能。
【PM育成事業について】
プロジェクト推進に必要なスキルを”働きながら” 2ヶ月の研修で習得頂き、
最終試験合格者のみPMとしてデビューできる研修となります。
こちらはエンジニアとして業務を行いながらでも受講できる研修で、
模擬プロジェクトやOJTをメインに「実践→フィードバック→改善」を短期サイクルで繰り返し、
より実践に近い形で知識やスキルを身につけます。
現役のPM/PLから痛烈に学びが多いフィードバックの嵐を受けながら、
2週に1度の評価タイミングで合格し続けることで即戦力としてのスキルを身につけ、
当社グループ企業のSun*のメンバーやクライアントと一緒にプロジェクトの旗振り役として邁進いただきます。
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
DX人材育成の企画〜講師
【DX人材育成の企画〜講師】エンジニアとしての経験を活かして国内外のDX人材育成に携わりませんか?
エンジニアやプリセールス、教育に関わるご経験を活かして、クライアントのDX推進を担う人材育成のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
DX推進に挑むクライアントは以下のような課題を抱えています。
「社内の業務効率化をしたいが何からしたらいいかわからない」
「IT部門と営業部門の共通言語が無く、スムーズに業務が進まない」
「DX人材が社内にいない」
「DX人材の育成方法がわからない」
こういったクライアントの課題に対し、私たちは【法人向けDX人材育成研修】を展開しています。
■DX人材育成研修の特徴
・技術研修ではなく、「DX人材」として活躍できる人材を育てる研修です
特定の技術研修ではなく、技術や知識をもちいて事業やビジネスを加速させることのできる人材を育成します。
・クライアントごとにオリジナルカリキュラム(コンテンツ)の企画〜制作をおこなっています
クライアントの顕在ニーズにとどまらず、潜在ニーズの深堀りからスタートします。
ヒアリングを実施したのち、クライアントの課題解決に最適なカリキュラムの企画〜制作をおこないます。
1からカリキュラムをオリジナルで制作することもあれば、
既存のカリキュラムをカスタマイズすることもございます。
・受講者が主体的に取り組み、試行錯誤しながら完全オンラインで学ぶ研修内容です
一問一答の答えが用意されているものや、一方的なインプット型の研修ではなく、受講者当事者意識を持ちが主体的に学び、自走できる人材を育成することを重視しています。
また、昨今オンラインでの在宅勤務が増えてきており、より現場に近いシチュエーションで研修を実施します。
講師も受講生も完全オンラインで研修を実施しています。
■お任せしたい役割・業務内容
・クライアントのニーズの調査、ヒアリング
・教育コンテンツの企画〜制作(社内外の関係者を巻き込みながら、スピーディーに作り上げていきます)
・教育コンテンツの運営(研修の講義や受講者へのフィードバックの実施、カリキュラムのアップデート等)
※これまでに教育コンテンツの企画〜制作〜運用経験が無い方も歓迎です!
■活かせる経験
・エンジニアとしてのご経験がある方
実際の開発現場で得た生の経験や知識を活かすことができます。
特にこれまで顧客折衝や上流工程のご経験がある方ですと、クライアントの課題発見〜提案の部分でも経験を活かすことができます。
・プリセールスとしてのご経験がある方
クライアントの課題発見〜提案といった部分で、これまでの顧客折衝の経験やクライアントへの提案資料の作成経験を活かすことができます。
相手にわかりやすく的確に伝えることができるスキルは、クライアントだけでなく受講者に対しても活かされます。
■本ポジションの魅力
・居住地問わずフルリモートでの勤務が可能です。
・決められたことだけを実施するのではなく、裁量を持ち働くことができます。
・EdTech領域にて、新規/既存問わずコンテンツの企画〜運営まで一貫して経験することができます。
・インプット型の教育ではなく、アウトプット重視の価値創造型のプロセスやノウハウを活用した教育を推進することができます。
・市場や状況にあわせてスピーディーかつ柔軟に変化をし続けていくため、画一的な業務内容に留まりません。
■働き方・社風
・ミッション、バリュー、ユーザーやクライアントへの提供価値を軸に意思決定をおこなう文化が根づいています。
・当社に関わるすべての人の安全に配慮し、コロナウイルス対策に力をいれています。
GROOVE GEAR Casual Visit(24卒)
1800名規模上場企業グループベンチャーで活躍する24卒募集!
===========
事業内容
===========
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず
当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、
共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
===========
仕事内容
===========
「興味はあるがどのポジションで応募したら良いか迷っている」
「少し興味があるけどまだ転職はそこまで考えていない」
「まずは話を聞いてみたい」
という方、まずは一度カジュアルにお話してみませんか?
※オンラインで30〜60分の実施を予定しております。
GROOVE GEAR Casual Visit(エンジニア職)
===========
事業内容
===========
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず
当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、
共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
===========
仕事内容
===========
「興味はあるがどのポジションで応募したら良いか迷っている」
「少し興味があるけどまだ転職はそこまで考えていない」
「まずは話を聞いてみたい」
という方、まずは一度カジュアルにお話してみませんか?
※オンラインで30〜60分の実施を予定しております。
Salesforceエンジニア(キャリアチェンジ)
Web開発経験を活かして専門性の高いSalesforceエンジニアへキャリアチェンジしませんか
Salesforceの導入・開発プロジェクトを通じて、クライアントの課題解決を実現する「Salesforceエンジニア」を募集します。
現時点でSalesforceエンジニアへのイメージが具体化していない方でも、
「個のスキルアップだけでなく、顧客の課題解決を実現したい」
「チームで働きたい、いずれ後輩指導にも携わりたい」
「開発経験を活かして、より専門性の高いエンジニアになりたい」
といった想いをお持ちの方、まずはざっくばらんにお話しましょう!
■募集背景
・世界のCRM市場で19.5%のシェアを占め、8年連続トップシェアを獲得するSalesforceですが、市場の拡大に対してSalesforceエンジニアが不足しているという課題を抱えています。
・今後もSalesforceエンジニアの需要は堅調に伸び続ける見込みです。
・これまで当社で培ったIT人材の育成ノウハウを活かし、Salesforce導入企業の業務フローや業務課題を理解をした上での最適な提案力やSalesforceに関する知識・開発力を身に着け活躍する人材の育成〜輩出を実現します。
■具体的な業務内容
・クライアントの要望ヒアリング〜実装方法の提案
・Apexを使用した設計・開発・機能追加
・導入、運用改善、保守
■この仕事の魅力
・クライアントと直接コミュニケーションをとりながら、クライアントの課題解決に直結する最適な改善策を提案することができます
・Salesforce製品や独自言語のキャッチアップ、多様なSalesforce認定資格の取得を会社としてバックアップ!着実にキャリアアップすることが可能です
・需要が高まっているSalesforceエンジニアとしての専門性を身につけることができます
■こんな方におすすめです
・クライアントの課題解決が楽しいと感じる「顧客志向」の方
・個人としてのスキルアップだけでなく、チームで協力しながら業務を進めることが好きな方
・これまでの開発経験を活かして、将来性や専門性の高いポジションへキャリアチェンジしたい方
■歩めるキャリア
自身の歩みたいキャリアや実現したいことを支援する文化があるため、
限られたキャリアではなく幅広いキャリアの選択肢があります。
・Web開発エンジニアからSalesforceエンジニアへ
・SalesforceエンジニアからSalesforce導入コンサルタントへ
・SalesforceエンジニアからWeb/モバイル開発エンジニアへ
・チームマネジメントや後輩指導、PM/PLへ
■開発環境一例
言語:Apex(Salesforce独自のオブジェクト指向言語)
フレームワーク:Spring、Struts
管理ツール:Backlog、Git
コミュニケーションツール: Slack
■働く環境
・ミッション・バリュー、ユーザーやクライアントへの提供価値を軸に意思決定をおこなう文化が根づいています。
・年功序列ではなく成果や過程を重視した公平な評価制度です。
・当社に関わるすべての人の安全に配慮し、コロナウイルス対策に力をいれています。
Salesforceエンジニア(経験者)
クライアントの課題解決を実現!後輩育成にも興味がある方募集
Salesforceの導入・開発プロジェクトを通じて、クライアントの課題解決を実現する「Salesforceエンジニア」を募集します。
「Salesforce開発経験を活かして、より顧客に近い立場で課題解決を担いたい」
「チームの若手メンバーの育成に携わりたい」
「Salesforce導入コンサルタントを目指している」
といった想いをお持ちの方、まずはざっくばらんにお話しましょう!
■募集背景
・世界のCRM市場で19.5%のシェアを占め、8年連続トップシェアを獲得するSalesforceですが、市場の拡大に対してSalesforceエンジニアが不足しているという課題を抱えています。
・今後もSalesforceエンジニアの需要は堅調に伸び続ける見込みです。
・これまで当社で培ったIT人材の育成ノウハウを活かし、Salesforce導入企業の業務フローや業務課題を理解をした上での最適な提案力やSalesforceに関する知識・開発力を身に着け活躍する人材の育成〜輩出を実現します。
■具体的な業務内容
・クライアントの要望ヒアリング〜実装方法の提案
・Apexを使用した設計・開発・機能追加
・導入、運用改善、保守
・チームの若手メンバーの育成 等
■この仕事の魅力
・クライアントと直接コミュニケーションをとりながら、クライアントの課題解決に直結する最適な改善策を提案することができます
・Salesforce製品や独自言語のキャッチアップ、多様なSalesforce認定資格の取得を会社としてバックアップ!着実にキャリアアップすることが可能です
■こんな方におすすめです
・クライアントの課題解決が楽しいと感じる「顧客志向」の方
・個人としてのスキルアップだけでなく、チームで協力しながら業務を進めることが好きな方
・Salesforceの開発経験を活かして導入コンサルタントを目指している方
■歩めるキャリア
自身の歩みたいキャリアや実現したいことを支援する文化があるため、
限られたキャリアではなく幅広いキャリアの選択肢があります。
・SalesforceエンジニアからSalesforce導入コンサルタントへ
・チームマネジメントや後輩指導、PM/PLへ
・SalesforceエンジニアからWeb/モバイル開発エンジニアへ
■開発環境一例
言語:Apex(Salesforce独自のオブジェクト指向言語)
フレームワーク:Spring、Struts
管理ツール:Backlog、Git
コミュニケーションツール: Slack
■働く環境
・ミッション・バリュー、ユーザーやクライアントへの提供価値を軸に意思決定をおこなう文化が根づいています。
・年功序列ではなく成果や過程を重視した公平な評価制度です。
・当社に関わるすべての人の安全に配慮し、コロナウイルス対策に力をいれています。
SAPエンジニア
【フルリモート】クライアントの課題解決を推進するSAPエンジニア募集
SAP S/4HANA移行やグローバル・ロールアウトなど、ますます増加するSAPプロジェクトのエンジニアとして、ABAPでの設計、開発、運用保守業務をおまかせします。
単なるシステム導入支援ではなく、クライアントの経営課題や業務課題を解決するための支援をおこなうため、DX推進や事業拡大に貢献できるポジションです。
■業務内容
SAPの追加機能改修のため、ABAPでの設計、開発、運用・保守まで一貫してお任せします。
クライアントの業務課題や要件を理解しながら進めるため、上流工程で必要な知識を身につけることも可能です。
■歩めるキャリア
自身が目指すキャリアを実現するために、定期的な1on1の実施をおこなっています。
・SAPコンサルタントへキャリアアップ
・SAPエンジニアのプロフェッショナルとして活躍
・SAPエンジニアを育成する社内研修の企画〜講師へキャリアチェンジ
・フリーランスとして活躍
■働く環境
・居住地問わずフルリモートでの勤務が可能です。
・年功序列ではなく成果や過程を重視した公平な評価制度です。
・英語力を活かしてグローバルに活躍したい方は、海外ロールアウトプロジェクトへの参加も可能です。
■募集背景
当社は、エンジニアやPM/DirectorといったDX人材の発掘〜育成事業を展開しています。
現行のSAPサポートが2027年に終了する影響でS/4HANA移行案件が増加することや、海外ロールアウトのニーズが高まるといった市況感を踏まえ、SAPエンジニアやコンサルタントの発掘〜育成をスタートしました。
これまで培った育成ノウハウを活用し、クライアントの経営課題や業務課題を解決をおこないます。
SAPコンサルタント
クライアントの課題解決を推進するSAPコンサルタント募集【新規事業/SAP人材育成】
当社では、エンジニアやPM/DirectorといったDX人材の育成事業を展開しています。
現行のSAPサポートが2027年に終了する影響でS/4HANA移行案件が増加することや、海外ロールアウトのニーズが高まるといった市況感を踏まえ、SAP人材の育成〜輩出を担う新規事業を立ち上げる方針です。
これまでのSAPコンサルタントやエンジニアとしてのご経験を活かし、新規事業立ち上げの中核メンバーとして活躍いただける方を募集しています。
■具体的な業務内容
SAP S/4HANA移行やグローバル・ロールアウトなど、ますます増加するSAPプロジェクトのコンサルタントとして、SAP導入検討段階からのコンサルティングやシステムの要件定義/システムの導入に合わせた業務改善・提案をおまかせします。
クライアントの経営課題や業務課題を解決するための提案や支援、SAP人材育成の新規事業推進を担うため、DX推進や事業拡大に貢献できるポジションです。
・SAP人材育成の新規事業推進
・クライアントの経営課題や業務課題のヒアリング〜Fit&Gap分析
・業務要件、システム要件、アドオン要件定義
・概要設計、開発/テスト
・移行、本稼働後の運用保守
■歩めるキャリア
自身が目指すキャリアを実現するために、定期的な1on1の実施をおこなっています。
・SAPコンサルタントのプロフェッショナルとして活躍
・SAPエンジニアを育成する社内研修の企画〜講師へキャリアチェンジ
・フリーランスとして活躍
■働く環境
・年功序列ではなく成果や過程を重視した公平な評価制度です。
・英語力を活かしてグローバルに活躍したい方は、海外ロールアウトプロジェクトへの参加も可能です。
Webサービス開発エンジニア
今はまだトコトン開発をやっていたいエンジニア募集!モダンな開発環境でのキャリアを築きませんか(Angular / Vue.js / React 等)
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
チームとしてはスタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。
その中で「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。
対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、
希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。
【歩めるキャリアパス】
限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。
◎スペシャリストとして活躍
「技術を極めたい」「開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい」という方に最適です。
マネジメントには関わらずひたすら技術力を上げていくことができます。
◎開発メンバー → テックリードへ
機能修正や追加開発からスタートし、
現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。
徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。
◎テックリード → よりビジネスサイドへ
エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。
エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう!
◎テックリード → より新規事業立ち上げの上流へ
新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。
ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。
【当開発チームの取り組み一例】
・リファクタリングを常に行う意識は根付いており、
隔週に1度はリファクタリングの内容を本番環境にリリースしています。
・企画決定時は開発メンバーも同席しています。
・コードレビューやペアプログラミングを実施しています。
・リファクタリングは随時実施という思想で日常的に実施しています。
・自動ビルドや自動デプロイ環境の整備をしています。
・開発に必要な資料やデータはいつでも閲覧可能です。
・現在は新型コロナウイルス感染予防のためリモートで勤務しています。
【開発環境の一例】
・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど
・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Laravel、Ruby on Railsなど
・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど
・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど
※使用言語等はプロジェクトによって異なります。
【携わるプロダクトイメージ】
・大手モバイル企業のユーザー向けシステム
・ヘルスケア系のECサイト
・大規模コールセンターの社内システム
・大手女性向けメディア ...etc
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
【グルーヴ・ギアの想い】
わたしたちは、エンジニア一人ひとりが成長し新しい価値を創り出す人になって欲しいという想いがあります。その為には技術革新のスピードが早いIT業界で常にアップデートし続けることが重要だと考えております。
DX推進に挑む企業と本気で向き合い、エンジニアのキャリア形成にも本気で向き合います。
「自ら学び、エンジニアとしての市場価値を高めたい」という方へ活躍し続ける場と機会を提供することで、人と組織も共にアップデートしていきます。
Web開発/Salesforceエンジニア(併願ポジション)
Web開発経験を活かしてキャリアチェンジやキャリアアップを実現したい方、希望のキャリアを歩みませんか?
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DXを推進するSalesforceエンジニアの育成
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
Web開発経験を活かしてキャリアチェンジやキャリアアップを実現したい方、希望のキャリアを歩みませんか?
ご希望にあわせて以下いずれかのポジションでの入社が可能です。
いずれのポジションも併願大歓迎です!是非面談や面接で詳しくお話させてください。
また、入社後も1on1などの面談を通じて柔軟に異動することができます。
===================
Web開発エンジニア
===================
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接コミュニケーションを取りながら、「要件定義〜開発」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかをお任せします。
対応領域はバックエンドがメインになりますが、ご希望に応じてフロントエンドやインフラ周りもチャレンジすることが可能ですので、フルスタックな経験を積むことができます。
■こんな方におすすめです
・スペシャリストとして技術を極めたい、開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい方
・特定の言語や環境に留まらず、幅広い経験を積みたい方
・将来テックリードとして開発チームや組織を牽引したい方
※詳しくはこちらをご覧ください
https://herp.careers/v1/groovegear/fefpniCSD4J_
===================
Salesforceエンジニア
===================
Salesforceの導入・開発プロジェクトを通じて、クライアントの課題解決の実現をお任せします。
今後Salesforce導入・開発チームを自社内で立ち上げる予定のため、他メンバーとも連携をとりながらチームとして働くことが可能です。
※現時点でSalesforceの知見やApexでの開発経験は問いませんのでご安心ください!
■こんな方におすすめです
・クライアントの課題解決が楽しいと感じる「顧客志向」の方
・個人としてのスキルアップだけでなく、チームで協力しながら業務を進めることが好きな方
・これまでの開発経験を活かして、将来性や専門性の高いポジションへキャリアチェンジしたい方
■具体的な業務内容
・クライアントの要望ヒアリング〜実装方法の提案
・Apexを使用した設計・開発・機能追加
・導入、運用改善、保守
※詳しくはこちらをご覧ください
https://herp.careers/v1/groovegear/c7z65Gnf6P9s
アシスタントセールス
【リモートOK / 学歴不問!】事務経験を活かして仕事の幅を広げたいアシスタントセールス募集!
開発体制の内製化支援を行う事業部にて営業メンバーのサポートをお任せします。
■具体的には
データ入力
契約書類等の発行、捺印、郵送
資料作成
エンジニアからの問い合わせ対応など
※ゆくゆくは採用業務のお手伝いもお願いします。
■働きやすさ
・リモートワークが可能!※週2∼3回程度出社有り。
・出社の際もオフピーク出社OK!
・子育て中などの事情を考慮し時短勤務も相談可能!
■やりがい
・決められた仕事をただこなすだけではなく、
業務フローの改善や新たなタスクの創出など自分の意志で業務をアップデート出来る!
・サポート業務だけではなくゆくゆくは採用業務などキャリアを広げることが出来る!
★こんな方はご応募お待ちしております!★
◎データ入力などこれまでのスキルをベースにキャリアの幅を広げたい方
◎子育てが落ち着いたのでもう一度働き始めたい方
◎リモートワークなど自由度の高い働き方へシフトしていきたい方
◎指示された仕事だけじゃ満足出来ない方
エンジニア(24卒)
エンジニアとして市場価値を高めたい24卒募集!
===========
事業内容
===========
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず
当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、
共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
===========
仕事内容
===========
事業成長を担うエンジニアポジションです。
プログラミング未経験の方も安心頂けるよう、弊社が運営するプログラミングスクール「GEEK JOB」のカリキュラムで学習可能です!
成長市場に身をおいて自身のキャリアを築いていきたい方、是非ざっくばらんにオンラインでお話しませんか?
具体的な業務内容は面談時にお話させていただきます。
まずは、あなたのこれまでのワクワクした経験や苦労を乗り越えたエピソード、今後チャレンジしたいことについて詳しくお聞かせください!
エンジニア(キャリアチェンジ)
キャリアチェンジを目指すエンジニア募集中!リモートOK / 選べるキャリア
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。
その中で「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。
対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、
希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。
【希望のキャリアパスを築くために】
セールスと二人三脚でキャリアを構築していきます。
希望するキャリアの実現のために必要なことをセールスと整理しながら、
そのために必要な経験を積めるプロジェクトを探したり、
目標を決めてポートフォリオを作ったり、
だからこそご自身が思い描くキャリア形成を実現出来るのです。
・入社前にセールスメンバーとKickOffMTGを実施し、
ご自身が思い描くキャリアパスを実現するためにどんな経験を積むべきなのか?
今何をすべきなのか一緒に考えていきます。
・プロジェクトへのジョインを決定する時はご自身の意思を確認してジョインを決定します。
プロジェクト毎にクライアントからいただける報酬や期間などの情報をシェアするので、
ご自身の市場価値を客観的に知ることも出来ます。
・契約を更新するタイミングでこのまま同じプロジェクトで継続するのか、
別のプロジェクトにチャレンジするのか。
必ずセールスと話し合って一緒に進めていきます。
【キャリアチェンジ事例】
グルーヴ・ギアではセールスとエンジニアが二人三脚でキャリアを築いていきます。
そのため、こんなキャリアチェンジも可能です。※ほんの一例です。詳しくは面接でお話いたします。
Aさん ・・40代後半 / 2013年入社
組込系開発を長年経験したベテランエンジニア。
30代後半になり「toC向けのアプリ開発やサービス開発に携わりたい」と
一念発起しグルーヴ・ギアへ入社。
まずはこれまでの経験を活かしカーナビシステムなどの開発業務からスタート。
その後未経験ながらも独学でAndroidでアプリ開発を行ったことが評価され、
15年からAndroid関連のプロジェクトへ、
現在はKotlinで開発を行うプロジェクトで活躍中。
Bさん ・・20代後半 / 2019年入社
空港向け、交通事業者向け業務アプリ開発を2年半ほど経験したJavaエンジニア。
グルーヴ・ギアへ入社し、
最初は某クラウドで顧客管理を行うシステムの機能改修プロジェクトを9か月経験。
自身で努力を積み、キャッチアップも速くお客様からも高評価も高く、
2件目のプロジェクトからは大手ショッピングアプリ開発プロジェクトへ異動。
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
【グルーヴ・ギアの想い】
わたしたちは、エンジニア一人ひとりが成長し新しい価値を創り出す人になって欲しいという想いがあります。
その為には技術革新のスピードが早いIT業界で常にアップデートし続けることが重要だと考えております。
DX推進に挑む企業と本気で向き合い、エンジニアのキャリア形成にも本気で向き合います。
「自ら学び、エンジニアとしての市場価値を高めたい」という方へ活躍し続ける場と機会を提供することで、人と組織も共にアップデートしていきます。
エンジニア(テックリード候補)
クライアントとともにDXを推進するテックリード候補募集!リモートOK / 自社内開発 / モダンな開発環境
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
テックリード候補として、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。
対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、
フロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。
また、興味がある方には事業戦略やエンジニアメンバーの組織醸成にも関わっていただくチャンスがあります。
【具体的な業務内容】
・潜在的なものも含めた課題の抽出
・状況を鑑みた上での優先順位付け
・不具合調査〜改修
・機能要件の定義
・新規や追加機能の開発
・解決策の提案 / 実行
これらをクライアントと直接打ち合わせをしながら進めています。
また、適正や希望される方には以下のような業務もお任せします。
・チームメンバーと1on1の実施
・事業責任者等と打ち合わせをしながらエンジニア視点で事業戦略や営業戦略立案の提案・実行
【歩めるキャリアパス】
限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。
◎開発メンバー → テックリードへ
機能修正や追加開発からスタートし、
現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。
徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。
◎テックリード → よりビジネスサイドへ
エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。
エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう!
◎テックリード → より新規事業立ち上げの上流へ
新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。
ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。
【当開発チームの取り組み一例】
・リファクタリングを常に行う意識は根付いており、
隔週に1度はリファクタリングの内容を本番環境にリリースしています。
・企画決定時は開発メンバーも同席しています。
・コードレビューやペアプログラミングを実施しています。
・リファクタリングは随時実施という思想で日常的に実施しています。
・自動ビルドや自動デプロイ環境の整備をしています。
・開発に必要な資料やデータはいつでも閲覧可能です。
・現在は新型コロナウイルス感染予防のためリモートで勤務しています。
【開発環境の一例】
・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど
・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Laravel、Ruby on Railsなど
・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど
・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど
※使用言語等はプロジェクトによって異なります。
【携わるプロダクトイメージ】
・大手モバイル企業のユーザー向けシステム
・ヘルスケア系のECサイト
・大規模コールセンターの社内システム
・大手女性向けメディア ...etc
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
【グルーヴ・ギアの想い】
わたしたちは、エンジニア一人ひとりが成長し新しい価値を創り出す人になって欲しいという想いがあります。
その為には技術革新のスピードが早いIT業界で常にアップデートし続けることが重要だと考えております。
DX推進に挑む企業と本気で向き合い、エンジニアのキャリア形成にも本気で向き合います。
「自ら学び、エンジニアとしての市場価値を高めたい」という方へ活躍し続ける場と機会を提供することで、人と組織も共にアップデートしていきます。
エンジニア(プロジェクトマネージャー)
クライアントとともにDXを推進するプロジェクトマネージャー募集!リモートOK / モダンな開発環境
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
プロジェクトマネージャー(PM)として、
スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら
プロジェクトの人員、予算、納期等を決めるところからスタートし、
コストやスケジュール、人員管理等を行いながらプロジェクトを成功に導いて頂きます。
希望される方にはご自身で手を動かす業務に携わって頂くことも可能です。
【歩めるキャリアパス】
限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。
◎プロジェクトマネージャー → プレイングマネージャー
顧客折衝や上流を行いつつ、「やっぱり手も動かしたい…」と思われた方に最適です。
徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。
◎プロジェクトマネージャー → よりビジネスサイドへ
エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。
エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう!
◎プロジェクトマネージャー → より新規事業立ち上げの上流へ
新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。
ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。
【当開発チームの取り組み一例】
・リファクタリングを常に行う意識は根付いており、
隔週に1度はリファクタリングの内容を本番環境にリリースしています。
・企画決定時は開発メンバーも同席しています。
・コードレビューやペアプログラミングを実施しています。
・リファクタリングは随時実施という思想で日常的に実施しています。
・自動ビルドや自動デプロイ環境の整備をしています。
・開発に必要な資料やデータはいつでも閲覧可能です。
・現在は新型コロナウイルス感染予防のためリモートで勤務しています。
【開発環境の一例】
・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど
・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Laravel、Ruby on Railsなど
・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど
・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど
※使用言語等はプロジェクトによって異なります。
【携わるプロダクトイメージ】
・大手モバイル企業のユーザー向けシステム
・ヘルスケア系のECサイト
・大規模コールセンターの社内システム
・大手女性向けメディア ...etc
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
【グルーヴ・ギアの想い】
わたしたちは、エンジニア一人ひとりが成長し新しい価値を創り出す人になって欲しいという想いがあります。
その為には技術革新のスピードが早いIT業界で常にアップデートし続けることが重要だと考えております。
DX推進に挑む企業と本気で向き合い、エンジニアのキャリア形成にも本気で向き合います。
「自ら学び、エンジニアとしての市場価値を高めたい」という方へ活躍し続ける場と機会を提供することで、人と組織も共にアップデートしていきます。
エンジニア(開発メンバー)
モダンな開発環境でキャリアを加速させたいエンジニア募集!リモートOK / 選べるキャリア
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。
その中で「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。
対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、
希望頂ける方にはフロントやインフラ周りもお願いしたいのでフルスタックな経験を積むことができます。
【歩めるキャリアパス】
限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。
◎スペシャリストとして活躍
「技術を極めたい」「開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい」という方に最適です。
マネジメントには関わらずひたすら技術力を上げていくことができます。
◎開発メンバー → テックリードへ
機能修正や追加開発からスタートし、
現在のテックリードと一緒にクライアントとの打ち合わせに同席するところからスタートします。
徐々に業務の幅を広げていき、手を動かしつつもチームを率いて頂きます。
◎テックリード → よりビジネスサイドへ
エンジニアの経験を活かして事業戦略や営業戦略、組織醸成により力をいれるポジションに進むことも可能です。
エンジニア経験者ならではの視点や知識でどんどん提言をし、プロフェッショナルなエンジニア組織をつくっていきましょう!
◎テックリード → より新規事業立ち上げの上流へ
新規事業立ち上げの企画段階から入るポジションへ進むことも可能です。
ビジネスを本気で取り組みたいクライアントと0→1を作り出す経験を是非。
【当開発チームの取り組み一例】
・リファクタリングを常に行う意識は根付いており、
隔週に1度はリファクタリングの内容を本番環境にリリースしています。
・企画決定時は開発メンバーも同席しています。
・コードレビューやペアプログラミングを実施しています。
・リファクタリングは随時実施という思想で日常的に実施しています。
・自動ビルドや自動デプロイ環境の整備をしています。
・開発に必要な資料やデータはいつでも閲覧可能です。
・現在は新型コロナウイルス感染予防のためリモートで勤務しています。
【開発環境の一例】
・開発言語:PHP、Ruby、Python、Kotlin、Swift、Go、Java、JavaScript、TypeScriptなど
・フレームワーク:React、Vue.js、Node.js、Laravel、Ruby on Railsなど
・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracleなど
・その他:AWS、GCP、Docker、Apache、Github、Redmine、Slackなど
※使用言語等はプロジェクトによって異なります。
【携わるプロダクトイメージ】
・大手モバイル企業のユーザー向けシステム
・ヘルスケア系のECサイト
・大規模コールセンターの社内システム
・大手女性向けメディア ...etc
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
【グルーヴ・ギアの想い】
わたしたちは、エンジニア一人ひとりが成長し新しい価値を創り出す人になって欲しいという想いがあります。
その為には技術革新のスピードが早いIT業界で常にアップデートし続けることが重要だと考えております。
DX推進に挑む企業と本気で向き合い、エンジニアのキャリア形成にも本気で向き合います。
「自ら学び、エンジニアとしての市場価値を高めたい」という方へ活躍し続ける場と機会を提供することで、人と組織も共にアップデートしていきます。
オンライン教育サービス フロントエンドエンジニア
【フルリモート / React / Vue.js】オンライン授業サービスの拡大フェーズを担うフロントエンドエンジニア募集
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。
【プロジェクト内容】
■概要
オンライン授業サービス開発
■内容
小中高校生向けに、プロ講師の授業動画が見れたり、
または英語学習、講師の授業のライブ配信などが見れるサービスにおきまして、
フロントエンドの設計、開発をご担当頂きます。
アジャイル開発(スクラム開発)で進めており1週間でのスプリントで回しております。
コロナ禍により対面での授業ができなくなり、学校など法人向けにサービスを拡大中というフェーズのため、フロントエンドをはじめエンジニアを募集中です。
■開発環境
・開発言語:Java,JavaScript,HTML5,CSS3
・フレームワーク : SpringBoot
・フロントエンド :React.s/Vue.js/Node.js
・データベース : Oracle,PostgreSQL
・インフラ : AWS
・バージョン管理 : GitHub
【グルーヴ・ギアで働くメリット】
・様々なクライアント、プロジェクトがありモダンな開発環境で実務を経験出来る。
(Vue.js、Node.js、 jQuery、Python、GOなど)
・多彩なキャリアを築ける。
(技術を極めるスペシャリスト・開発や顧客折衝、メンバーマネジメントまでマルチに活躍するテックリードなど)
・約2か月間模擬プロジェクトやOJTをメインにより実践に近い形で知識やスキルを身に着けられる「PM育成事業」の研修を受講可能。
【PM育成事業について】
プロジェクト推進に必要なスキルを”働きながら” 2ヶ月の研修で習得頂き、
最終試験合格者のみPMとしてデビューできる研修となります。
こちらはエンジニアとして業務を行いながらでも受講できる研修で、
模擬プロジェクトやOJTをメインに「実践→フィードバック→改善」を短期サイクルで繰り返し、
より実践に近い形で知識やスキルを身につけます。
現役のPM/PLから痛烈に学びが多いフィードバックの嵐を受けながら、
2週に1度の評価タイミングで合格し続けることで即戦力としてのスキルを身につけ、
当社グループ企業のSun*のメンバーやクライアントと一緒にプロジェクトの旗振り役として邁進いただきます。
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
カジュアル面談申し込み(BizDev)
当社にご興味をお持ちいただきましてありがとうございます。
「興味はあるがどのポジションで応募したらよいか迷っている」
「少し興味があるけどまだ転職はそこまで考えていない」
「まずは話を聞いてみたい」
という方、オンラインにて気軽にお話しましょう!
※よろしければ申し込み時に想定ポジションやご希望について
簡単にご記載いただけますと幸いです。
サーバーサイドエンジニア
【フルリモート可 / Go・Python】AIを活用した小売業向け店舗解析サービスにてサーバーサイドエンジニア募集
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。
【プロジェクト内容】
■概要
小売業向け店舗解析サービスサーバーサイド開発
■内容
ディープラーニングをはじめとするAIを活用し、小売・流通向けのB2BSaaSや
製造業向けAIプラットフォーム事業を展開するエンド企業が運営している
AIを活用した店舗解析サービスに携わって頂きます。
例えば、リアル店舗を持つアパレルや雑貨店を中心に、
小売店などに設定しているカメラ・センサーを通じて取得される
40TB以上のデータを、Deep Learningなどの技術を使って処理します。
これにより小売業に必要な年齢・性別、消費者情報や動線分析を行い、
クライアントのマーケティングを促進させるためのサービスとなります。
既に導入120社以上、導入店舗840社以上のシェアを誇りますが、
新型コロナウイルス感染症の影響により変革を迫られている小売業界は、
まだまだデータ活用が進んでこなかった業界でもあります。
小売経営者のデータドリブンな意思決定を支援し、小売業界の変革を後押しするため、
現在、新機能開発を進めています。
■開発環境
開発言語:Python 3.x / Go /TypeScript
(古いもので一部NodeやPython、技術スタックの統一、メンテナンスを考慮して、今後はGoにリプレースしていきます。)
フレームワーク/ライブラリ:MVVM/MVI相応フレームワーク, Firebase SDK
テスティングライブラリ:Espresso, JUnit
インフラ:arm64, x86_64
VCS:Git
その他コミュニケーションツール:Slack, Notion
【グルーヴ・ギアで働くメリット】
・様々なクライアント、プロジェクトがありモダンな開発環境で実務を経験出来る。
(Vue.js、Node.js、 jQuery、Python、GOなど)
・多彩なキャリアを築ける。
(技術を極めるスペシャリスト・開発や顧客折衝、メンバーマネジメントまでマルチに活躍するテックリードなど)
・約2か月間模擬プロジェクトやOJTをメインにより実践に近い形で知識やスキルを身に着けられる「PM育成事業」の研修を受講可能。
【PM育成事業について】
プロジェクト推進に必要なスキルを”働きながら” 2ヶ月の研修で習得頂き、
最終試験合格者のみPMとしてデビューできる研修となります。
こちらはエンジニアとして業務を行いながらでも受講できる研修で、
模擬プロジェクトやOJTをメインに「実践→フィードバック→改善」を短期サイクルで繰り返し、
より実践に近い形で知識やスキルを身につけます。
現役のPM/PLから痛烈に学びが多いフィードバックの嵐を受けながら、
2週に1度の評価タイミングで合格し続けることで即戦力としてのスキルを身につけ、
当社グループ企業のSun*のメンバーやクライアントと一緒にプロジェクトの旗振り役として邁進いただきます。
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
スマホアプリ広告配信サービス iOSエンジニア
【フルリモート / Swift.Kotlin】スマホアプリ向け広告SDK開発で競合優位性を持ったプロダクトを作りたいエンジニア募集
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。
【プロジェクト内容】
■概要
スマホアプリ向け広告配信基盤(SDK)開発支援
■内容
某広告配信プラットフォーム企業にて、スマートフォン向けの広告配信基盤の開発に
携わっていただきます。
アプリケーションのサーバー・フロントの開発を行いつつ、アプリケーションへの広告配信を行うための
SDK開発やその後の運用などをお任せします。
適切な技術選定を行い、社内エンジニア・コンサルタントと協力しつつ、
競合優位性を持ったプロダクトを作り上げていただきます。
クライアントの広告SDKを導入していただくお客様をサポートし、
導入の満足度を向上させることに取り組んでいただきます。
モバイルでは様々なアプリケーションが存在するため、
iOS, Androidプラットフォームに関する知識が求められます。
OSのアップデート内容のキャッチアップ及びSDKへの反映もこれに含まれます。
■開発環境
広告SDKはObjective-C及びJavaで記述されています。
検証アプリケーションはSwiftやKotlinで書かれており、
SDKについてもこれらの言語によるサポートの予定があります。
SDK開発環境についても、
技術的な制約を踏まえつつ継続して改善していくことが求められます。
【グルーヴ・ギアで働くメリット】
・様々なクライアント、プロジェクトがありモダンな開発環境で実務を経験出来る。
(Vue.js、Node.js、 jQuery、Python、GOなど)
・多彩なキャリアを築ける。
(技術を極めるスペシャリスト・開発や顧客折衝、メンバーマネジメントまでマルチに活躍するテックリードなど)
・約2か月間模擬プロジェクトやOJTをメインにより実践に近い形で知識やスキルを身に着けられる「PM育成事業」の研修を受講可能。
【PM育成事業について】
プロジェクト推進に必要なスキルを”働きながら” 2ヶ月の研修で習得頂き、
最終試験合格者のみPMとしてデビューできる研修となります。
こちらはエンジニアとして業務を行いながらでも受講できる研修で、
模擬プロジェクトやOJTをメインに「実践→フィードバック→改善」を短期サイクルで繰り返し、
より実践に近い形で知識やスキルを身につけます。
現役のPM/PLから痛烈に学びが多いフィードバックの嵐を受けながら、
2週に1度の評価タイミングで合格し続けることで即戦力としてのスキルを身につけ、
当社グループ企業のSun*のメンバーやクライアントと一緒にプロジェクトの旗振り役として邁進いただきます。
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
ビジネス総合職(24卒)
DX推進で世の中にアップデートを仕掛ける24卒募集!
===========
事業内容
===========
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず
当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、
共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
===========
仕事内容
===========
「スピード感と柔軟性を持ちDX推進に携わりたい」
「クライアントの開発体制づくりをワンチームで支援したい」
「本質的な課題解決のために幅広い商材を提案できるようになりたい」
とお考えの方、クライアントの本質的な課題解決にチャレンジしませんか?
本ポジションでは、スタートアップやメガベンチャー企業の中でも事業でデジタル化(レベニューの成長/デジタル企業へのアップデート/価値創造型)に軸足を置いたデジタライゼーションに挑むクライントに対し、持続可能で再現性の高いエンジニアチームを構築するための内製化支援をおこなっていただきます。
最初からすべてできる必要はなく、フォローが必要なものに関しては他メンバーと一緒に進めていただきながら、柔軟性とスピード感を持ちクライアントのデジタライゼーションを推進していきましょう。
▼背景
新規事業開発やDXはプロジェクトが立ち上がって成功ではありません。
新規事業やDXを加速させるBoost期において、社内の開発体制が脆弱なことが理由でプロジェクトが進まない・ビジネスチャンスを逃してしまうという課題を抱えています。
このようなBoost期の開発体制のボトルネックを解消するためには、中長期に高水準な開発ができ(=持続可能な)、属人性が低く柔軟にスケール可能な(=再現性の高い)エンジニアチームを構築する必要があります。
1つでも多くの開発チームが新しいビジネスにチャレンジできる・DX推進を加速することができるために、中長期的に高水準な開発ができ柔軟にスケール可能な開発体制の構築を、外からではなく内から支援していきます。
▼具体的なソリューション
特に、スタートアップやメガベンチャー企業のクライアントが抱える課題に対し、「中長期的に本開発を推進できる体制支援」をおこなっています。
▼具体的な業務内容
・クライアントが抱える課題の把握
・本質的な課題に対する最適なサービスの提案
・新規および追加でのクライアント開拓
・サービスの企画/立案
・事業戦略の策定
・営業戦略の策定
▼この仕事で得られるもの
・クライアントはIT領域のスタートアップやメガベンチャー企業が中心です
・今注目のDX推進プロジェクトに携われます
・裁量権が大きいので既成概念に囚われる必要がありません
・成果を上げれば上げるほど報酬や評価に反映されます
ライブ配信サービス サーバーサイドエンジニア
【フルリモート可 / Ruby】ライブ配信サービスを展開するクライアントとともにDXを推進するサーバーサイドエンジニア募集
【事業内容】
「自ら学び、新しい価値を創りだす人と組織へアップデートする」
というミッションのもと、当社のみならず当社のグループ企業などで培った価値創造型のプロセスやノウハウを活用し、
DX推進における課題解決に本気で挑む組織や個人と、共にポジティブなアップデートを仕掛けていきます。
■DXを推進する開発体制の内製化支援事業
■DX推進を担う若手PM/Director人材の育成事業
■キャリアチェンジに挑む若手IT人材の育成事業「GEEK JOB(ギークジョブ)」
【仕事内容】
チームとしては、スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと
直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。
【プロジェクト内容】
■概要
ライブ配信サービス開発支援
■内容
エンタメ業界でコンテンツやレーベル事業を手掛ける事業会社にて、
プラットフォームサービスとしてライブ配信サービス開発における
サーバーサイドエンジニアとして携わっていただきます。
具体的にはPC,スマホからグループでビデオ通話しながら
音楽ライブやオンラインイベントを楽しめるプロダクトです。
今回は直近のサービス外販に向けた追加開発になります。
ライブ配信サービス自体は競合も増えていますが、自社レーベルがあることや
パートナープロダクションとの連携で提供するコンテンツが揃っていることから
あとはどんどん世にサービスを出していくスピードを上げて、サービスを向上させる
グロースフェーズに入った開発現場です。
■開発環境
・開発言語:Ruby,JavaScript,HTML,CSS
・フレームワーク : Ruby on Rails
・フロントエンド :React/Vue/Angular
・拡張ライブラリ:Nuxt.js
・データベース : MySQL,Oracle,PostgreSQL
・インフラ : AWS
・バージョン管理 : Git
【グルーヴ・ギアで働くメリット】
・様々なクライアント、プロジェクトがありモダンな開発環境で実務を経験出来る。
(Vue.js、Node.js、 jQuery、Python、GOなど)
・多彩なキャリアを築ける。
(技術を極めるスペシャリスト・開発や顧客折衝、メンバーマネジメントまでマルチに活躍するテックリードなど)
・約2か月間模擬プロジェクトやOJTをメインにより実践に近い形で知識やスキルを身に着けられる「PM育成事業」の研修を受講可能。
【PM育成事業について】
プロジェクト推進に必要なスキルを”働きながら” 2ヶ月の研修で習得頂き、
最終試験合格者のみPMとしてデビューできる研修となります。
こちらはエンジニアとして業務を行いながらでも受講できる研修で、
模擬プロジェクトやOJTをメインに「実践→フィードバック→改善」を短期サイクルで繰り返し、
より実践に近い形で知識やスキルを身につけます。
現役のPM/PLから痛烈に学びが多いフィードバックの嵐を受けながら、
2週に1度の評価タイミングで合格し続けることで即戦力としてのスキルを身につけ、
当社グループ企業のSun*のメンバーやクライアントと一緒にプロジェクトの旗振り役として邁進いただきます。
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/
リードエンジニア
【リモートOK】エンジニア育成を加速して企業のDX推進に貢献!リードエンジニア募集/モダンな開発環境
グルーヴ・ギアは、「自ら学び、エンジニアとしての市場価値を高めたい」という方へ活躍し続ける場と機会を提供することで、
人と組織も共にアップデートしていく会社です。
DX推進に挑む企業と本気で向き合い、エンジニアのキャリア形成にも本気で向き合うために、
Sun*などのグループ企業全体で培ったノウハウを活用した事業を展開中です。
【主な事業】
■独自の教育メソッドを活用した若手PM/Director人材の育成
■若手IT人材の育成のためのプログラミング学習サービス「GEEK JOB」
■DXを推進する開発体制の内製化支援のための求人サイト「GEEK JOB フリーランス」
現在、Web系を中心に比較的新しい技術を用いてさまざまな業界のプロジェクトを進行するなかで、
エンジニアメンバーの教育体制を整えていく必要に迫られています。
そこで、スタートアップからエンタープライズまでさまざまなクライアントの案件に対し、
リーダーとして開発チームのメンバーを牽引していただけるリードエンジニアを募集中です。
スキルやノウハウをチームメンバーへ継承し、
次のリーダー候補を育成してみませんか?
【具体的な業務内容】
リードエンジニアとしてメンバーを牽引しながら、自身でも手を動かしてPJを成功へと導いていただきます。
メンバーの育成もお任せいたします。
◎案件規模によっては、複数PJを見ていただく場合もあります。
◎複数のリーダーをまとめるマネージャーポジションを目指していただくことも可能です。
【仕事の魅力】
・さまざまな案件に上流から携わる
Sun*のグループ企業として、大規模な案件にチームで参画しリーダーとして活躍できる環境です。
上流工程から携わることも多く、自分の意見を反映させることが可能です。
・教育体制構築に1から携わる
エンジニアの教育体制を1からつくり上げていただくので、
自分の部下や後輩が成長していく姿を見てやりがいを感じていただけます。
・歩める柔軟なキャリアパス
テックリード → ビジネスサイドへ
テックリード → 新規事業立ち上げの上流へ
など柔軟なキャリアパスが描けます。
(参考 開発言語)
Ruby(Rails) / PHP / Java / Python / Android Java / Swift
JavaScript / jQuery / Node.js / TypeScript / Vue.js等
■会社紹介資料
https://www.groove-gear.jp/job-type/engineer/