テクノロジーで巨大レガシー領域の商習慣を刷新し、市井の人々のアントレプレナーシップを最大化する組織 goooodsのメンバーにアナタもなりませんか??
仕事概要
機械学習を軸とした売り手と買い手をつなぐ次世代型 All-in-one 卸売プラットフォーム「goooods(グッズ)/https://goooods.com/」を運営するgoooods株式会社のオープンポジションになります。
他のポジションをご確認いただいたうえで、「該当するポジションが見当たらないけど、goooodsには興味があって選考を受けたい/カジュアルに話を聞いてみたい」という場合はこちらのフォームからエントリーをお願いいたします。
※通常は選考と認識して対応を進めさせていただきますが、カジュアル面談を希望される場合はその旨を備考としてご明記の上でエントリーをお願いいたします。
※アルバイトや業務委託でのご参画をご希望の方も必ずその旨と稼働量や時間単価等のご希望情報などを備考としてご明記の上でエントリーをお願いします。
(ただ、現在は正社員以外は積極的に募集をしておりません旨、ご了承くださいませ。。)
●goooods株式会社について
弊社は、端的に言えば雑貨や美容用品などジャンル問わず様々なアイテムを卸売するためのB2BのECプラットフォーム事業を展開しており、元Googleのシリアルアントレプレナーが立ち上げたIT企業です。
事業はPMFを迎え、2024年春〜夏にかけてシリーズAで10.7億円の資金調達を実施し、2025年1月時点での累計調達額は16.1億円になりました。
●チームについて
2025年1月現在、ボードメンバーやアルバイトの方を含めて30人ほどの規模の組織です。(業務委託の方が別に数名ご参画いただいております。)
機能的にはざっくりとBiz領域(セールスやCS)、Dev領域(エンジニアリングやデザイン)、Corp領域(経理や総務や人事)と別れております。
必須スキル
- お強みとされている領域を自律的にリードしていただける専門性やご経験
- スタートアップという未整備でカオスな環境を楽しめるマインド
- 周囲にはリスペクトを持って接し、必要に応じて建設的な議論を行い、素直にフィードバックできる/受け止められる、フラットなスタンス
求める人物像
- 複雑な課題に対して一般的なやり方に囚われず、柔軟な発想で解決につながることができる
- 未整備な環境下でも自身で最適なオペレーションを思考し、フローをつくりあげることができる
- ユーザーに提供する価値から逆算して、ユーザー思考で物事を考えることができる
- 感覚ではなく構造的に物事を捉えて、業務のボトルネックを特定し改善することができる
応募概要
給与 | ご希望を伺い、現年収や市場感、お任せさせていただく役割などを複合的に勘案したうえで提示をさせていただければと考えています。 |
---|---|
勤務地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目1−2 白鳥ビル7階 |
雇用形態 | 正社員(/アルバイト/業務委託) |
勤務体系 | 勤務時間 10時00分~19時00分(コアタイム10時〜15時のフレックス制) 完全週休二日制、入社直後に有給付与、夏季休暇 月・木・金を原則出社とする週2日リモートワークのハイブリット制 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | - 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 - グッズの掲載ブランドの商品を割引価格で購入できる社販制度あり - オフィス前の新宿御苑年間パスポート提供(希望者のみ) |
企業情報
企業名 | goooods株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2021年10月 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目1−2 白鳥ビル7階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 29名(取締役4名を含む) |