株式会社ジーネクスト 求人一覧
PM(プロジェクトマネージャー)
ERP、CRMパッケージのコンサル経験・導入経験があるPM(プロジェクトマネージャー)募集!
お客さま相談室システムを通じて「お客さまの声」を集め、経営改善に繋げるSaaSを運営。大手有名企業が使うまでに成長しました!
自社プロダクトのシステムコンサルタントを募集しています。このポジションでは業務SEやITコンサルタントなどのご経験がある方が活躍中です!
【業務内容】
・新規クライアントとの折衝およびリレーション
・運用方法に合わせたシステムのカスタマイズやの要件定義
・導入システムのオンボーディング
・導入システムの保守・運用・改善
・当社関連会社であるオフィショア開発チームへの指示出し
・お客さま環境へのリリース
・Discoveriezとの外部連携(メールサーバ、CSVデータ、CTI、APIなど)の設計や調整
実際の開発に関しては、ベトナムとミャンマーのオフショア開発チームが担当しています。入社時には英語・ベトナム語などの語学力は不要です!
所属するソリューション部は現在12名ほどのチームです。20〜30代の社員を中心に、元社内SEやディレクターなどのメンバーが集まっています。それぞれが得意なスキルを発揮して活躍中です。
常に相談し合う社風なので、職場は会話が活発に飛び交っています。現時点で技術力に自信がない方でも、しっかりフォローしますのでご安心ください!
大手企業の担当者ともお話して要望を伺い、上流工程から携われるのがこのポジションの面白さです。自分のプランで周囲を動かし、システムが完成する。その結果「課題が一気に解決できました!」と顧客企業様から喜んでいただけます。
リモートワークや時差出勤制度など、自分の時間も大切にしながら柔軟な働き方ができることも魅力です。メンバーはポジションに関係なく、気軽に相談し合うオープンな社風なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
SRE(Site Reliability Engineering)
【リモート可】国内トップシェアお客さま接点業務×SaaSサービス「Discoveriez」を支えるSRE募集
お客さま相談室システムを通じて「お客さまの声」を集め、経営改善に繋げるSaaSを運営。
数多くの大手有名企業が使うまでに成長しました。
SaaSとして開発を加速させるために、SRE(Site Reliability Engineering)として動いていける方を募集しています。
【この仕事の魅力】
◎裁量権の大きさ
裁量を持って自分自身で物事を決めていくことが可能です。
また役職関係なくフラットなカルチャーが浸透しているので、CTOと気軽にディスカッションもできます!
◎働きやすい環境
週1~4でのリモート作業、時差出勤が可能です。
働く一人ひとりが最大限にパフォーマンスを出せるような仕組みを作っています。
【対象プロダクト】
Discoveriez
お客さま接点業務に特化したSaaSです。国内のお客さま相談室において高シェアの実績があります。
https://www.gnext.co.jp/products/discoveriez/
【業務内容】
・Discoveriezに関連するサーバーの設計、構築、運用
・Mackerel / Zabbix / CloudWatch などを用いた監視システムの設計、運用
・運用自動化に関する開発
・パフォーマンス、コスト、運用の最適化
・強固なセキュリティと利便性の両立のための施策立案、運用
【開発体制】
・要件定義・仕様作成:G-NEXT
-CTO:1名
-プロダクトマネージャー:3名
・開発:オフショア(ベトナム・ハノイ)
-コミュニケーター:3名
-エンジニア:15名
-テスター:7名
-SREエンジニア:1名
【開発フロー】
●ロードマップの決定
・代表、COO、CTO、プロダクトマネージャーがロードマップを適宜作成します。
●各要望の推進
・クライアントへの導入を担当しているシステムコンサルタントや営業からのフィードバックをもらい、優先度や実施の有無を決めます。
●共通開発フロー
・プロダクトマネージャーが、社内関係者と相談しながら仕様を作成します。
・オフショア側に仕様を渡し、翻訳がされ開発が始まります。
・開発中には、仕様に関する質問や回答をSlackやGoogle スプレッドシートで実施します。
*コミュニケーターという通訳者がいるので日本語が通じます
*エンジニアに対しては直接英語でのコミュニケーションが可能です。
・開発が完了すると、ステージング環境にdeployが実行され、G-NEXT側のメンバーで確認をします
・問題がなければ、本番環境にリリースを実行します。
【Discoveriezで利用している技術】
言語:PHP7.4
データベース:MySQL(AWS RDS) / Elasticsearch
フレームワーク:Zend Framework
APサーバ:Apache,Nginx
コンテナ:AWS Fargate,Docker
プラットフォーム:AWS
バージョン管理:GitLab
CI/CD:GitLab Runner
チャット:Slack
課題管理:Redmine / Backlog
監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel
作業PC:Windows,Mac
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)
NO IMAGE
インサイドセールス
顧客対応に特化したSaaSプロダクトのインサイドセールス担当
■G-NEXTについて
・「お客さまの声で世界を変える」というミッションのもと、
顧客対応のDXを実現するプロダクト「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。
・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/)
・2021年3月25日東京証券取引所マザーズに新規上場しました。(https://www.gnext.co.jp/information/201/)
■募集概要
・事業拡大のため、インサイドセールスメンバーを募集しています。
・今までも従業員数の大きい大企業を中心に口コミや既存顧客からの紹介などのインバウンド流入が大半でありましたが、今後は、更なるサービス拡大に向けて多種多様な業界の大手企業への開拓を進めていきたいと思っています。
▼具体的な仕事内容▼
・インサイドセールス担当として
- マーケティングからのリードから開拓
- マーケティングやフィールドセールスと密にコミュニケーションを取りながら、ABM(アカウントベースドマーケティング)の実践及び新規顧客の開拓
・インサイドセールス担当のミッション
- エンタープライズセールス企業のIRや業界の全体像を捉えた課題発見・顧客自体が認識していない潜在課題を見つけ、商談機会を創出するポジションです。
・利用するツール・デバイス
- Salesforce
- Slack
- Gsuite
- DocBase
■仕事の魅力
・アーリスタートアップの環境下の中で、新規市場を構築していくためのAccount戦略、組織構築などといったSalesの上流部分を考えていただくことができます。
・日本のスタートアップかつ、BtoBのサービスとして大手企業へ提案をすることができる数少ないご経験を積むことができるポジションです。
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)
NO IMAGE
エンタープライズセールス
エンタープライズセールス
■G-NEXTについて
・「お客さまの声で世界を変える」というミッションのもと、
顧客対応のDXを実現するプロダクト「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。
・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/)
・2021年3月25日東京証券取引所マザーズに新規上場しました。(https://www.gnext.co.jp/information/201/)
■募集概要
・エンタープライズセールス専任のメンバーを募集しています。
・今までも従業員数の大きい大企業を中心に口コミや既存顧客からの紹介などのインバウンド流入が大半でありましたが、今後は、更なるサービス拡大に向けて多種多様な業界の大手企業への開拓と深耕を進めていきたいと思っています。
▼具体的な仕事内容▼
・大手企業のアカウントプランニング
・中長期的なリレーション構築
・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者 )を巻き込んだ提案
・コンペ及び、役員へのプレゼンテーション
※ご提案方法はオンラインでのご商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます
※初回提案、アポイントはインサイドセールスが獲得します
■仕事の魅力
・上場を見据えたアーリスタートアップの環境下の中で、新規市場を構築していくためのAccount戦略、組織構築などといったSalesの上流部分を考えていただくことができます。
・日本のスタートアップかつ、BtoBのサービスとして大手企業へ提案をすることができる数少ないご経験を積むことができるポジションです。
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)
NO IMAGE
カスタマーサポート
カスタマーサポートの組織立ち上げメンバーを募集!
■G-NEXTについて
・「お客さまの声で世界を変える」というミッションのもと、
顧客対応のDXを実現するプロダクト「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。
・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/)
・2021年3月25日東京証券取引所マザーズに新規上場しました。(https://www.gnext.co.jp/information/201/)
■募集概要
カスタマーサポートチーム立ち上げの1人目のメンバーとして
組織立ち上げに伴う業務設計・仕組化・他部門との調整業務や自社プロダクト「Discoveriez」に関する受電やメール対応を中心にカスタマーサポート業務を行っていただきます。
▼具体的な仕事内容▼
・全社戦略に基づいたカスタマーサポート組織の設計
・問い合わせ対応の返信(メールおよび電話)
・質問への回答
・技術的な問い合わせの一次受け/調査
・問い合わせ内容の分析、レポーティング、改善される開発の提案
・対応件数/品質の生産性向上
・マニュアル作成
・FAQの作成
中長期的には、チームメンバーの採用やマネジメントなどに携わっていただきたいと考えています。
■利用するツール・デバイス
- Backlog
- Slack
- Gsuite
- DocBase
- メールワイズ
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)
NO IMAGE
コーポレート法務・IR担当
■G-NEXTについて
・「お客さまの声で世界を変える」というミッションのもと、
顧客対応のDXを実現するプロダクト「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。
・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/)
・2021年3月25日東京証券取引所マザーズに新規上場しました。(https://www.gnext.co.jp/information/201/)
■募集概要
上場後の管理体制強化のため、コーポレート法務を募集します。
コーポレート法務業務を中心に行っていただきますが、ご興味・ご関心に応じてIR業務に関わるチャンスもあります。
▼具体的な仕事内容▼
コーポレート法務・IRとして
- 会社法・金商法上求められる業務(適時開示・法定開示、株主総会の運営等)
- 上記の他、投資家対応等のIR業務(興味・関心に応じて)
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)
サポートエンジニア
社内SEなどのエンジニアスキルを活かして成長したいサポートエンジニア募集
お客さま相談室システムを通じて「お客さまの声」を集め、経営改善に繋げるSaaS型サービスを運営。
自社プロダクトのエンタープライズ版のサポートエンジニアを募集しています。このポジションでは社内SEやITコンサルタントなどのご経験がある方が活躍中です!
【業務内容】
・既存クライアントの導入システムの保守・運用
・運用方法に合わせたシステムのカスタマイズや改善の要件定義の提案
・当社関連会社であるオフィショア開発チームへの指示出し
・お客さま環境へのリリース
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)
システムエンジニア(リーダー候補)
顧客対応のDXを実現するプロダクト『Discoveriez』のシステムコンサルタントと協業するシステムエンジニア募集!!
【40名弱の少数精鋭組織/顧客対応のDXを実現するプロダクトでSaaS事業を加速】自社の導入コンサルを技術面で協業するシステムエンジニアを募集!
弊社は、企業の"お客さま相談室"の業務負荷軽減、経営改善に繋げるSaaS型サービス「Discoveriez」を運営しています!
企業内のお客さま相談室へ寄せられる電話やメール、SNSの書き込みなどの情報を一元管理できることが特長です。
お客さまの声は、サービス向上や商品開発のヒントの山です。
それらを社内で共有し、課題を見える化・仕組み化できるシステムを提供しています。
現在は大手上場企業を中心に多種多様な業界の企業さまに導入いただくまでに成長しました!
-------------------
【業務内容】
1. Discoveriezとの外部連携について、調整、問題解決、導入
●具体的な業務内容
・メールサーバの連携
・CSVマスタデータの連携
・CTIの連携の調整
・SSOの連携の調整
・移行データの受け渡しの調整
・大量データの受け渡しの調整
・APIの連携の調整
・ネットワークの疎通の調整
・要件に対してシステム応答速度が問題ないか
2. Discoveriezの周辺領域のプログラムの一部開発・修正
●周辺領域とは
・JavaScript
・マスタ連携バッチ
・移行データバッチ
●具体的な内容
・仕様変更や不具合発生時のオフショア開発からリリースされたプログラムの修正
・マスタ連携バッチ / 移行データバッチの開発
-オフショアと分担して実施する場合があります。
・周辺領域のサーバ運用・構築
-CTOがサポートします。
3. チームビルディング
・将来的にチームにしようと考えているので、採用/教育/マネージメント業務があります。
-------------------
実際の開発に関しては、ベトナムとミャンマーのオフショア開発チームが担当しています。入社時には英語・ベトナム語などの語学力は不要です!
所属するソリューション部は現在12名ほどのチームです。20〜30代の社員を中心に、元社内SEやディレクターなどのメンバーが集まっています。
それぞれが得意なスキルを発揮して活躍中です。
リモートワークや時差出勤制度など、自分の時間も大切にしながら柔軟な働き方ができることも魅力です。
メンバーはポジションに関係なく、気軽に相談し合うオープンな社風なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)
システムコンサルタント
ERP、CRMパッケージのコンサル経験・導入経験があるシステムコンサルタント募集!
■G-NEXTについて
・「お客さまの声で世界を変える」というミッションのもと、
顧客対応のDXを実現するプロダクト「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。
・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/)
・2021年3月25日東京証券取引所マザーズに新規上場しました。(https://www.gnext.co.jp/information/201/)
◆募集概要
自社プロダクトのシステムコンサルタントを募集しています。
この仕事は、大手企業の担当者ともお話して要望を伺い、上流工程から携われることができ、
エンジニアやITコンサルタントなどのご経験がある方がれぞれの得意なスキルを発揮して活躍しています。
実際の開発に関しては、ベトナムとミャンマーのオフショア開発チームが担当していますが、英語やベトナム語などの語学力は不要です!
◆業務内容
・新規クライアントとの折衝およびリレーション
・運用方法に合わせたシステムのカスタマイズやの要件定義
・導入システムのオンボーディング
・導入システムの保守・運用・改善
・当社関連会社であるオフィショア開発チームへの指示出し
・お客さま環境へのリリース
・Discoveriezとの外部連携(メールサーバ、CSVデータ、CTI、APIなど)の設計や調整
◆働く環境について
システムコンサルタントが所属するソリューション部は現在10名ほどのチームで、
リモートワークや時差出勤制度など、柔軟に働けるような環境も作っています!
また、分からないことがあれば相談し合うことを大切にしながら、自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
プロダクトマネージャー(PdM)
ユーザーの声で企業の課題解決を支援するプロダクトマネージャー募集
お客さま相談室システムを通じて「お客さまの声」を集め、経営改善に繋げるSaaSを運営。大手有名企業が使うまでに成長しました!
お客さまの声をはじめ、顧客との接点を業務に活かすプロダクトのプロダクトマネージャーとして動いていける方を募集しています。具体的には、サービスの企画から、リリースまでの制作進行管理、運営などをお任せします。
【Discoveriezのサービス内容】
・クラウド×AIをセルフカスタマイズ可能なソリューション
・声を文字化してオペレーターの業務を削減するソリューション
※他にもFAQや分析機能、マイニングやメールの送受信にAIを搭載したソリューションなどを展開してます。
【業務内容】
・自社プロダクトの企画・設計、サービス設計
・WEBアプリ開発(UI/UX、デザイン、システム)
・アクセス解析データを元にした改善、運用
・オフショア開発チームとの協業開発
・自社プロダクトの改善を目的とした他社サービスの調査・分析
現在中小企業向けのサービスを拡大中で、今後も新たなサービスを展開していく予定です。複数のサービス企画に携わっていただけるので、ディレクターとしてスキルアップできる環境です!
またリモートワークや時差出勤制度など、自分の時間も大切にしながら柔軟な働き方ができることも魅力です。メンバーはポジションに関係なく、気軽に相談し合うオープンな社風なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)
リードエンジニア
【リードエンジニア】お客様相談室×SaaSの技術/開発をリードするエンジニア募集!
【リードエンジニア】顧客対応のDXを実現するプロダクト開発をリードするエンジニア募集!
当社は、企業の"お客さま相談室"の業務負荷軽減、経営改善に繋げるSaaS型サービス「Discoveriez」を運営しています!
お客さま相談室へ寄せられる電話やメール、SNSの書き込みなどの情報を一元管理できることが特長です。
お客さまの声は、サービス向上や商品開発のヒントの山です。
それらを社内で共有し、課題を見える化・仕組み化することで、更なるクライアント企業の成長に貢献いたします。
今回、SaaSとして開発を加速させるために、リードエンジニアとして動いていける方を募集しています。
具体的には、プロダクト開発やプロジェクトの技術的な内容に関するロードマップの推進やリリースまでの各工程の制作進行管理などをお任せします。
【業務内容】
・技術的な内容に関連するDiscoveriezロードマップの推進
- API/アーキテクチャ/ログ設計/セキュリティの対応/framework変更など
- 上記に伴う要件定義 、仕様作成、進行管理
・DevOps業務(品質や開発効率の向上)
-コード品質の向上
-CI/CDの推進
-継続的なセキュリティの対策
-テスト自動化の推進
-アーキテクチャの設計
・緊急性の高い障害対応
【開発環境】
言語:PHP7.4
データベース:MySQL(AWS RDS)
フレームワーク:Zend Framework
Webサーバ:Apache,Nginx
コンテナ:AWS Fargate,Docker
プラットフォーム:AWS
バージョン管理:GitLab
CI/CD:GitLab Runner
チャット:Slack
課題管理:Redmine
監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel
作業PC:Windows,Mac
【開発体制】
●日本側
・CTO:1名
・プロダクトマネージャー:3名
・インフラ(業務委託かつフルタイムではない):2名
●ベトナムオフショア側
・マネージャー:1名
・CTO:1名
・リードエンジニア:3名
・開発者:10名
・翻訳者:3名
・テスター8名
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)
人事採用アシスタント
採用活動を支える人事採用アシスタントを募集中!
▼人事採用アシスタントの募集背景
人事採用活動の強化に伴い、コーディネート業務に専任していただける方が必要になってきました。人事アシスタントの経験の浅い方(又は未経験からキャリアチェンジでご入社される方)でも、可能な範囲から着実に仕事をお任せしていきます。
▼業務内容
・採用活動を行う中での、社内外に対するコーディネート業務
・紹介会社など、協力会社との折衝業務
・面接のスケジュール調整
・選考結果の連絡
・内定者フォロー
NO IMAGE
経理担当
2021年3月に上場したばかりの成長企業で、経理担当を募集しています。
お客さまの声を経営に活かす顧客対応DXプラットフォーム事業を日本とアジアに大きく展開していく、という非常に刺激的なフェーズになります。
【具体的な仕事内容】
・日常の会計仕訳入力
・債権・債務管理
・月次決算
・年次決算
・税務業務
・固定資産管理
などの経理まわりの業務に関わっていただきます。
長期的には、予実管理、内部統制、連結決算、開示資料作成など、経営目線で経理業務に幅広く携わって頂きたいと考えています。
【社内の雰囲気】
管理部はその分野のプロフェッショナルが揃っている、レベルの高いチームです。
全ての業務を経験したことが無くても、周りのメンバーが優しく教えますので、安心して業務に打ち込むことができます。
一方で、まだまだ十分に体制が整っていないところもあるので、自分で手を上げればやりたい仕事をできる環境が魅力です。
働き方については時差出勤の制度があり、8時、9時、10時出社で選ぶことができます。
基本的にはオフィスに出社していただきますが、リモート勤務制度も採用しており、必要に応じて在宅勤務も行うことができる体制を取っています。
もちろん産休制度や育休制度もあり、有休消化率も高く、1週間の旅行に行く社員もいます。また、退職後に再入社した出戻りメンバーもいるほど、働きやすさはIT業界の中でも高いと思いますよ!
社員同士があだ名で呼び合ったり、出張先で買ってきたお菓子をみんなで食べたり、関係性はとても良い環境にあります。
■選考フロー
書類選考 → 面接2~3回 → 最終面接
(※リファレンスチェックも選考フローに含む場合がございます。)