株式会社ギアーズ の全ての求人一覧
株式会社ギアーズ の全ての求人一覧

デジタルマーケティングの現場で働く実践型長期インターンシップ

※説明会・カジュアル面談に参加したい方もこちらからご応募ください。 大手企業を中心に、デジタルマーケティング領域でのコンサルティング運用を行う当社。 まずはマーケティング関連のプロジェクトにて、広告運用/クリエイティブ制作/SNS投稿案作成/インフルエンサー起用いずれかの業務をお任せします。 慣れていただいたら、インターン生のマネジメントや採用業務、重要PJなどもお任せします。 「実際のビジネスを知りたい」 「作業ではなく実践的な活動で成長したい」 「就活で話せるガクチカをつくりたい」 そんな方におすすめのインターンです。 少数精鋭だからこそ実現する、 ・10稼働日に1度の面談や一人ひとりへの丁寧なフィードバック ・インターン生の意見が尊重され、裁量がある仕事を任せてもらえる環境 社会人になる前に周りと差をつけたい、自分の強みを知りたい、マーケティングを実践的に学びたい、そんな想いを実現できる環境があります。 【業務詳細】 《マーケティング関連 基本業務》 ■広告運用 ■クリエイティブ制作(バナー設計,作成,動画編集など) ■SNS投稿案作成 ■インフルエンサー起用 《企画分析業務》 ■ユーザー調査 ■競合分析 ■パワークエリ,GAS等を用いたデータ分析 ■経営指標分析(業務改善/事業設計) 《組織運営》 ■インターン生チームのマネジメント ■インターン生の採用業務 【配属先】 事業部(マーケティンググロースユニット) 【その他】 〈インターン生の入社企業 例(22卒以降のみ)〉 リクルート / 日本政策投資銀行 /サントリー / 集英社 / スクウェア・エニックス / SHIFT / 起業 〈応募の流れ〉 本ページより応募(選考のほかに、説明会・カジュアル面談もお選びいただけます。) ↓ 面接 ↓ 採用 Googleフォームのアンケートにお答えいただいた後に、正式応募となります。 応募いただいた後、メールアドレスにGoogleフォームのURLをお送りいたします。 ▼ギアーズ採用サイト: https://geears.co.jp/recruit/ ▼インターン生インタビュー記事 「仕事を楽しむ大人」と出会い、価値観が変わったインターン https://geears.co.jp/recruit/interview04/ “将来の起業”を目標に参加し、マーケティングの魅力に気づいたインターン https://geears.co.jp/recruit/interview05/ インターンの枠を超えた挑戦を通して、確かな自信と成長を実感 https://geears.co.jp/recruit/interview06/
デジタルマーケティングの現場で働く実践型長期インターンシップ

マーケティングプランナー

上場企業等を始め、新規事業開発や総合的なマーケティング支援を行う当社。 Web広告だけでなく、SNSグロース、インフルエンサーマーケ、事業開発コンサルティング、サービス開発、サイト制作等、幅広いソリューションで顧客の事業成長に伴走しています。この度、体制強化を目的にマーケティング・プランナー職を募集します。 マーケティンググロース部(以下、MkGr)は、クライアント企業の事業成長のために様々な媒体を活用し最適なマーケティング施策を構築する部門です。 【仕事内容】 Web広告運用(リスティング/ディスプレイ/SNS広告)領域を中心に、顧客のマーケティング施策の立案および運用〜改善を担当していただきます。 主にアカウント担当者として、顧客とのヒアリングを通じて課題を特定し、提案・運用の実施、納品管理、レポーティングを一貫してお任せします。 広告出稿や簡易レポートなどは、他の運用担当者が行いますが、アカウント(プロジェクト)責任者として、広告アカウントのクオリティマネジメント及びディレクション業務もお願いする予定です。※案件によっては、直接的な運用業務もお願いする可能性があります。 大規模なプロジェクトや広告運用以外の領域については、他の案件責任者や社内メンバーと連携し、提案から運用まで一貫して担当していただきます。 【将来的なキャリアパス】 Web広告領域にとどまらず、マーケティング全体の戦略策定や、大手顧客向けの事業・プロダクト企画など、より幅広い施策立案から提案・納品までをお任せしたいと考えています。もちろん、Web広告のプロフェッショナルとしてのキャリアを追求することも可能です。 【直近入社した部署メンバーの声】 ・大手企業を中心に、1案件の規模が大きく、マーケティング戦略の立案から各施策の運用まで関われる領域が広い。主体的に案件に関われるので運用だけでなく、戦略設計や提案スキルが身に付く。将来独立も視野に入れている人にはおすすめな環境。 ・意見を言い合える環境であり、全社MTGやシャッフルランチなど、他事業部メンバーとの関わりも深い。 ・クライアントへの価値提供に重きを置いているスタンスに共感して入社した。前職では仕組み化された環境で顧客に深く関われなかったが、入社後に事業成長に深く関わる経験をできた。 【当社の特徴】 ■取引クライアントは業界1位、2位の上場大手企業やナショナルクライアントがメイン。9割以上のクライアントと直接取引をしているため、関係性が良好に保つことが出来、貢献への実感が高く持てます。 ■クライアント担当者は事業責任者が多く、広告に限らず事業全体のコンサルティングから関わっており、上流から伴走する案件も多数存在します。 ■関連会社であるクリエイティブを強みとするLifebook社(https://life-book.co.jp)との連携を通じて、サイト制作やデザインから機械学習を用いたツールの開発まで広いソリューションを提供。 ■副業可の職場のためご自身のやりたいこととの両立が可能です。 【働き方について】 ■20代〜30代の若手を中心とした元気でメリハリのある職場です。 ■基本的には出社をお願いしておりますが、通院や子育てなど、各従業員の事情に応じてテレワークも可能です。(テレワーク頻度:約週0.5~1回程度) ■MkGr部の働き方のカルチャーは「成長と健康の両立」です。 【キャリアついて】 ■希望次第ですが、事業責任者や役員等も目指すことができるポジションです。  ※20代で執行役員となった者もおります。 ■別会社として複数自社事業も行っており、社内異動等により事業開発にも携われます。 ■会社として、クリエイティブやマーケティング、また財務支援を通して小会社化や独立支援などサポートが可能な環境です。 ■半期に1回の査定。成果に応じて給与もアップします。 【案件実績例】 ■大手ガス会社 新規事業における各種SNSの分析、及びプランニング。5ヶ月で4万人強のフォロワーを獲得。 ■大手食品会社 EC事業展開の強化支援を実施、Webマーケティング支援を行いECでの売上を300%増。 ■東証プライム上場 大手不動産会社 アジア8か国での現地ニーズ調査や市場調査、国内産業での新規プロジェクト動向の調査の実施。 その調査データを基にマーケティング戦略の設計、実行展開まで着手。 ■国会議員のデジタル面の選挙戦略の設計 KPIやデジタル上での戦略、導線設計からサイト制作、広告運用までデジタル領域で一気通貫して伴走。