PM募集|日本企業のDXをアプリ開発を通して牽引していく
仕事概要
▍ミッション
日本企業はデジタルを使いこなすことを求められています。しかしながらデジタルを主戦場としてこなかった企業にとってデジタル戦略の推進は大きな壁となっている現状です。フラーは日本企業がデジタルの力で生まれ変わり、次の数十年も躍進していく支援をしています。そしてプロジェクトマネージャーはその中核を担う存在です。
▍募集背景
フラーは、DX(デジタルトランスフォーメーション)が必要な全ての企業をアプリ開発を中心に支援するデジタルパートナー事業を行っています。
戦略を考え、プロダクトを創り、事業を変革させる、そんなデジタル戦略をワンストップで提供しています。
デジタルパートナー事業:事例紹介
https://www.fuller-inc.com/works
▍業務内容
日本を牽引する企業のパートナーとして、スマホアプリやウェブサービス(以下、プロダクト)の開発プロジェクトの推進を行っていただきます。
当ポジションでは、年間売上が数千万から数億円規模のプロジェクトを担当していただきます。
手がけたプロダクトを通じて、パートナー企業のデジタル戦略を支援できることが当ポジションの魅力です。
エンジニア・デザイナーを含めたチームのパフォーマンスを最大化させ、クライアントの期待に応えることと利益を最大化することを期待します。
業務内容詳細:
・サービスの提案・設計・企画
・プロダクト開発のタスクマネジメント
・グロース施策の企画検討
・プロダクト公開後のKPI分析
・チームマネジメント
必須スキル
下記いずれかのご経験を2年以上お持ちの方
・デジタルサービス開発のディレクター・プロジェクトマネージャーのご経験(それに準ずる業務のご経験)
・IT業界でのコンサルティングのご経験
・ソフトウェアエンジニアのご経験
歓迎スキル
・プロジェクトを自らが推進し、リーダーシップを発揮したご経験がある
・UIデザイン、UXデザインに関する体系的な知識・経験
・システムの基本設計、非機能要件など上流工程の経験
・企画立案、要件定義、仕様策定時のドキュメント作成能力
・データに基づき判断をするマインドセットおよび大量のデータからインサイトを得る能力がある方
・マーケティング・プロモーション・UXを考慮したグロース戦略を立案できる方。
求める人物像
▍求める人物像
プロジェクトには「クライアントのニーズ」「市場トレンド」「ユーザー行動」など様々な前提条件があります。
ただ動くものを作るのではなく、「世の中に支持されるプロダクト」を創りたい方にご活躍いただきたいです。
・日本のリーダー企業とともに、いいサービスを創りたい方。
・当事者意識を持って、プロジェクトを推進していただける方。
・ITサービスの開発に知見がある方
・人に対しての理解と尊敬を大事にする方
▍活躍しているプロジェクトマネージャー
様々なキャリアのメンバーがプロジェクトマネージャーとして活躍しています。
▼元webディレクター 26歳 2020年入社
ディレクターからプロジェクトマネージャーにジョブチェンジし、リユース系のサービスのプロジェクトマネージャーを担当。
スケジュール管理・社内外のコミュニケーションに長けており、全体をまとめるリーダーとして活躍しています。
クライアントと深い関係値を築いて安定的にプロジェクトを進める姿は、長期的にプロダクトを成長させる人材として重宝されています。
▼元エンジニア 32歳 2021年入社
エンジニアからプロジェクトマネージャーにジョブチェンジし、金融系のサービスのプロジェクトマネージャーを担当。
開発経験をサービスの企画・提案・設計・データ分析に活かし、技術面で頼れる存在として高い評価を得ています。
トラブルの解決も早く、社内外から頼りにされています。
▼元戦略コンサルタント 37歳 2020年入社
コンサルタントからプロジェクトマネージャーにジョブチェンジし、不動産系・外食系のサービスのプロジェクトマネージャーを担当。
サービスの立ち上げから開発管理、グロース戦略を一貫して担い、プロジェクトの中心として活躍いただいております。
実際にクライアントと肩を並べて開発に向かう姿勢は、フラーの理想とするデジタルパートナーです。
※弊社ではプロジェクトマネージャー職、営業職をビジネス系総合職として採用させていただきます。入社後、当面はご応募された職種でご活躍いただきますが、将来的にはご本人の意向に最大限配慮しながら、職種をご変更して頂く場合もございます。
※選考中に取り組んでいただく課題があります。
応募概要
給与 | スキル・経験により応相談 |
---|---|
勤務地 | 以下のいずれか ・柏の葉本社 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL ・新潟本社 新潟県新潟市中央区笹口1丁目2 PLAKA2 NINNO ・長岡オフィス 新潟県長岡市大手通2丁目5番地 フェニックス大手ウエスト ・沖縄サテライトオフィス 沖縄県那覇市久茂地2丁目2番地2 タイムスビル |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 フレックスタイム制を採用 ・コアタイムは10:00-15:00(休憩60分) ・フレキシブルタイムは7:00-10:00、15:00-22:00 ・所定労働時間は8時間/日、清算期間は1ヶ月 【休日】 ・完全週休二日制(土・日) ・国民の祝日 ・年末年始休み 【休暇】 <有給扱い> ・年次有給休暇 ・入社時特別休暇 ・夏季特別休暇 ・慶弔休暇 ・妊産婦休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 <無給扱い> ・レディース休暇 ・産前産後の休暇※ ・育児休業※ ・介護休業※ ※法定の手当あり |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・リモート勤務可能※ ・引越費用補助(入社時に近隣に引越する場合):上限20万円 ・リモートワーク手当:5千円/月 ・近距離手当(通勤手当の支給を受けず、就業場所から徒歩圏内に居住する場合):2万円/月 ・書籍購入補助:3冊/月 ・語学学習費用補助:3千円/月 ・三井ガーデンホテル柏の葉(柏の葉本社の隣)の温泉施設の利用(希望者のみ、5千円/年の本人負担) ・Jリーグ「アルビレックス新潟」ホームゲーム無料観戦(1試合数名) ・部活動補助あり ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・受動喫煙対策有/喫煙室あり(オフィスビル内に喫煙室が設置されています) ※原則、自己の裁量により、所定の勤務場所、自宅または会社が指定するリモートワーク拠点で勤務することができますが、会社は、業務上必要がある場合、所定の勤務場所への出社を指示することがあります。また、オフィス運営上の理由により、会社からリモートワークを推奨することがあります。 |
企業情報
企業名 | フラー株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2011年11月 |
本社所在地 | 新潟本社:〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目2 PLAKA2 NINNO、柏の葉本社:〒277-0871 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL |
資本金 | 37百万円(2023年4月30日時点) |
従業員数 | 148名(2023年4月30日時点) |