仕事概要
顧客のプロジェクトにおける推進役となるディレクションを行います。与件理解のフェーズではリサーチやインプットの設計を主に担当し、要件定義・基本設計などのフェーズでは、自ら手を動かして資料などをまとめ、制作フェーズではチームを率いて進行管理などプロジェクトをマネジメントしていきます。ただ制作物をつくるだけなく、顧客との関係性をつくり顧客の成果にコミットするため、本当の成果とは何かを常に見据えて、プロジェクトを推進していく役割となります。
新卒のメンバーは、スキルに応じて配属やプロジェクトのアサインを決定します。最初は業務の理解を深めるために、制作業務にも携わることもあります。一定のスキルとチャレンジ精神のあるメンバーには、どんどんチャンスを与えていくつもりですので、我こそはという方、お待ちしております!
必須スキル
・基本的なPCのオペレーションスキル
歓迎スキル
・WEBやテックに関する知識
・UXデザインに関する知識
求める人物像
・戦略やブランディングから突き詰めてものづくりに取り組みたい方
・主体的に物事に向き合える方
・社内外でのコミュニケーションを大切にできる方
応募概要
給与 | 専門・大卒:275,000円、大学院卒:283,250円 |
---|---|
勤務地 | 東京本社(東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F/3F) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間(10:00~19:00 実働8時間) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 【休暇・休み】 ■夏季休暇 ■夏休み(有休取得奨励) ■慶弔休暇 ■自分記念日 年に1度自分が定めた記念日に特別有給休暇を取得することができます。 ■代休 プロジェクト状況や都合によって休日に出勤した場合、大きな問題がない限り、代休取得をすることになります。 ■有給休暇 【家族・家庭関連】 ■産前・産後休業 ■育児休業 ■時短制度 <4Dでのこれまでの実績>産前・産後:13名|育児休暇:13名|時短:6名 ■子ども手当 義務教育期間までの扶養子女を持つ社員に、子女1人に対し1ヶ月あたり1万円を支給する制度です。 ■介護休業 【健康・保険関連】 ■各種社会保険完備 ■健康診断補助 ■婦人科検診補助 ■インフルエンザ予防接種の補助 ■メンタルヘルスケア 【手当・見舞金・表彰】 ■通勤手当 ■慶弔見舞金 ■表彰制度 ■勤続年表彰 ■社員旅行 ■HCD資格支援制度 ■外国籍社員ビザ取得支援制度 その他 ■新卒研修 ■職種別勉強会 ■交流会 ■東京オフィス:屋内全面禁煙、大阪オフィス:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
企業情報
企業名 | 株式会社フォーデジット |
---|---|
設立年月 | 2001年7月 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F/3F |
資本金 | 45,625,000円 |
従業員数 | 約261名 |