新規事業・その他 の求人一覧 - ファインディ株式会社
Findy Teams事業企画
シリーズC15億円資金調達のスタートアップで社長直属のSaaS事業Findy Teamsマネージャー募集
■Findyについて
Findyでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。
Findyは独自開発のアルゴリズムを用いてエンジニアスキルやエンジニア組織の課題解決を行っています。これらの技術を生かしてマッチングやマネジメントの精度を上げることで、開発者体験の向上をサポートします。
主力サービスであるマッチング事業の『Findy』と『Findy Freelance』の登録ユーザー数は合計で80,000人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。エンジニア組織支援SaaSのFindy Teamsもリリースし、プロダクト開発とサービス提供を加速しています。
▼展開しているサービス
エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS『Findy Teams』
ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』
フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス『Findy Freelance』
本ポジションでは、「Findy Teams」の導入およびエンジニアリング組織の課題や将来像をヒアリングし、データに基づいた課題解決のソリューション提供を行っていただきます。事業開発およびCS/セールス部門の企画に関わることができます。
【具体的な業務】
・Findy Teamsのサービス事業開発全般
・Findy Teamsのカスタマーサクセス、セールス部門の立ち上げ
・クライアント企業に対するエンジニアリング組織の課題ヒアリング
・社内エンジニア部隊と共同でクライアントのエンジニア組織改善のサポート
・クライアントニーズのプロダクトへの反映やB2Bマーケティングの企画
PdM(プロダクトマネージャー)_Dev
グローバル展開を目指す急成長中エンジニア向けサービス「Findy」のPdM募集!
■Findyについて
Findyでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。
ハイスキルエンジニアのマッチング事業の『Findy』と『Findy Freelance』の登録ユーザー数は合計で80,000人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。
昨年ローンチしたエンジニア組織支援SaaS『Findy Teams』も順調に導入社数を伸ばし続けており、国内外居住の外国人ITエンジニアに特化した採用支援サービス『Findy Global』のサービス提供も新たに開始しました。
2022年4月にはシリーズCラウンドで15億円の資金調達を実施。採用や開発をさらに加速させていきます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000045379.html
■担当プロダクト
ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』
https://findy-code.io/
■募集背景と実現したいこと
『Findy』のユーザー数は3年間で8倍の勢いで急成長中です。その勢いをさらに加速させるため、現在はPdM1名がCTO佐藤と一緒になりプロダクトづくりを進めています。しかし、実現したい事に対して人員が不足しており、より多くのプロダクト改善施策を実施するために、新たなメンバーを募集しています。
■魅力
・急成長するプロダクトにPdMとして携わることができます
・自らの手で愛着を持ちプロダクトを育てることができます
・Findyの根幹であるスキル偏差値アルゴリズムの企画に携われます
■詳しい業務内容
Findyの事業グロースに関する業務全般をお願いします。PdMとしてプロダクトオーナーシップを持ち、マーケティングチーム、開発チームと連携しながらプロダクトの成長を牽引していただきます。さまざまな手法でビジネス課題の発見・データ戦略設計・定量定性両面での仮説検証を行い、課題解決を推進していただきます。
・エンジニア向け転職サービスの新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善
・エンジニア、デザイナーと連携しながら開発案件を進めるためのプロジェクトマネジメント
これまでの採用サービスは、ユーザーよりマネタイズ先である企業向けに作られるケースが比較的多かったのですが、Findyが今後も変わらない・変えたくないと思っているのは、エンジニアユーザー視点でのサービス設計です。エンジニアが安心して働き、イノベーションを生むことに全力を注げる環境を提供できるサービスを一緒に作っていきましょう!
PdM(プロダクトマネージャー)/ 学生長期インターン_Dev
CTO直属!急成長中ベンチャーでプロダクト企画の長期インターンしませんか?
■ファインディについて
ファインディでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニアと組織のマッチング事業やエンジニア組織支援SaaSを提供しています。
ハイスキルエンジニア向けのマッチングサービス『Findy』『Findy Freelance』の登録ユーザー数は合計で80,000人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。
昨年ローンチしたエンジニア組織支援SaaS『Findy Teams』も順調に導入社数を伸ばし続けており、国内外居住の外国人ITエンジニアに特化した採用支援サービス『Findy Global』のサービス提供も新たに開始しました。
2022年4月にはシリーズCラウンドで15億円の資金調達を実施。採用や開発をさらに加速させていきます。
■担当プロダクト
ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』
https://findy-code.io/
■募集背景と実現したいこと
『Findy』のユーザー数は3年間で8倍と急成長中です。
現在はプロダクトマネージャ一1名とCTO佐藤がプロダクト企画を進めていますが、まだまだエンジニアにとって良いプラットフォームを作れているとは言い切れません。
今後より多くの施策を実現しエンジニアにとってより良いプロダクトを実現したいと考えています。その実現のために、長期インターンとしてCTO直下で企画にチャレンジしたい方を募集します。
私たちと一緒にエンジニアに影響を与えるプロダクトを提供し、「挑戦するエンジニアのプラットフォーム」を作りませんか?
■魅力
学生時代に実際のサービス開発を企業で体験することで、スキルアップするだけではなく、自分自身のキャリアを考えていく上での礎になると考えています。
Findyでは、インターンとして規定の業務を行っていただくのではなく、実際のプロダクト開発にチャレンジすることで、直接エンジニアユーザーに影響を与えることができます。
小さなタスクから徐々におまかせし、徐々にやりがいや自分のスキルを高める経験を積むことができます。
特に、プロダクトオーナー兼取締役CTOである佐藤と一緒に企画を進めることで、事業観点でのフィードバックを受けたり、プロダクトづくりについて学べる環境になっています。創業からずっとプロダクトを任されてきた人間ですので、将来起業を考えている方や取締役としてプロダクト開発責任者になりたい方にとっては絶好の機会です。
■詳しい業務内容
『Findy』のサービス開発において、PdMのインターンとして企画をはじめとした業務をお願いします。PdMとしてプロダクトオーナーシップを持ち、マーケティングチーム、開発チームと連携しながらプロダクトの成長を牽引していただきます。さまざまな手法でビジネス課題の発見・データ戦略設計・定量定性両面での仮説検証を行い、課題解決を推進していただきます。
・エンジニア向け転職サービスの新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善
・エンジニア、デザイナーと連携しながら開発案件を進めるためのプロジェクトマネジメント
Findyはエンジニアユーザー視点でのサービス設計を行っています。
エンジニアが安心して働き、イノベーションを生むことに全力を注げる環境を提供できるようなサービスを一緒に作っていきましょう!
分からない部分は随時聞くことができる環境です。常にチャレンジし続けられるようなインターンシップとして準備し、お待ちしています!
■技術情報
開発言語:Ruby, TypeScript, GraphQL
フレームワーク:Ruby on Rails, React(Hooks), Redux
PdM(プロダクトマネージャー)候補_Dev
PdM未経験OK!挑戦するエンジニアのプラットフォームを一緒につくりませんか?
■Findyについて
Findyでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。
ハイスキルエンジニアのマッチング事業の『Findy』と『Findy Freelance』の登録ユーザー数は合計で80,000人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。
昨年ローンチしたエンジニア組織支援SaaS『Findy Teams』も順調に導入社数を伸ばし続けており、国内外居住の外国人ITエンジニアに特化した採用支援サービス『Findy Global』のサービス提供も新たに開始しました。
2022年4月にはシリーズCラウンドで15億円の資金調達を実施。採用や開発をさらに加速させていきます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000045379.html
■担当プロダクト
ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』
https://findy-code.io/
■募集背景と実現したいこと
『Findy』のユーザー数は3年間で8倍の勢いで急成長中です。その勢いをさらに加速させるため、現在はPdM1名がCTO佐藤と一緒になりプロダクトづくりを進めています。しかし、実現したい事に対して人員が不足しており、より多くのプロダクト改善施策を実施するために、新たなメンバーを募集しています。
■魅力
・急成長するプロダクトにPdMとして携わることができます
・自らの手で愛着を持ちプロダクトを育てることができます
・Findyの根幹であるスキル偏差値アルゴリズムの企画に携われます
■詳しい業務内容
Findyの事業グロースに関する業務全般をお願いします。PdMとしてプロダクトオーナーシップを持ち、マーケティングチーム、開発チームと連携しながらプロダクトの成長を牽引していただきます。さまざまな手法でビジネス課題の発見・データ戦略設計・定量定性両面での仮説検証を行い、課題解決を推進していただきます。
まずお任せする業務
・小規模な機能の企画立案(例:サービス内の文言の変更など)
・プロダクト改善ミーティングへの参加、提起
・エンジニア、デザイナーと連携しながら開発案件を進めるためのプロジェクトマネジメント
ゆくゆくは以下業務をお願いします。
・エンジニア向け転職サービスの新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善
これまでの採用サービスは、ユーザーよりマネタイズ先である企業向けに作られるケースが比較的多かったのですが、Findyが今後も変わらない・変えたくないと思っているのは、エンジニアユーザー視点でのサービス設計です。エンジニアが安心して働き、イノベーションを生むことに全力を注げる環境を提供できるサービスを一緒に作っていきましょう!
事業企画担当
事業部長直属で中計や戦略立案と実行を牽引する事業企画担当募集
■ Findyについて
Findyでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。
Findyは独自開発のアルゴリズムを用いたエンジニアのスキルや組織課題の可視化が強みです。この技術を生かしてマッチングやマネジメントの精度を上げることで開発者体験の向上をサポートします。
主力サービスであるマッチング事業の『Findy』と『Findy Freelance』の登録ユーザー数は合計で80,000人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。組織支援SaaSであるFindy Teamsは2021年10月に正式版をリリースし、プロダクト開発と営業活動を加速しています。
■求人概要
事業部長のパートナーとして、エンジニアの「転職」「フリーランス案件マッチング」「組織評価」などの複数のサービスを対象に、企業やユーザーの市場環境や社内の課題を踏まえて、今後の事業の方向性や計画の策定、採用や組織構築、データドリブンな事業構築などを推進していくポジションです。
経営の中核を担う事業部長が、サービスを成長させるために必要な判断や執行のサポートをするとともに、部門内の施策の実行や進捗のフォローも行います。
【具体的な業務例】
・中期経営計画の策定・意思決定のサポート
・年間の事業計画や人員計画の策定
・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行
・営業、カスタマーサクセスなどの型化
・計画の実行に関するフォローアップやアセスメント 等
事業部長候補
Findyの事業を牽引する事業部長候補を募集!
Findyの事業成長を牽引する事業部長候補を募集中です!
■ Findyについて
Findyでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。
Findyは独自開発のアルゴリズムを用いたエンジニアのスキルや組織課題の可視化が強みです。この技術を生かしてマッチングやマネジメントの精度を上げることで開発者体験の向上をサポートします。
主力サービスであるマッチング事業の『Findy』と『Findy Freelance』の登録ユーザー数は合計で80,000人を超え、クライアント企業も750社以上と急成長中です。組織支援SaaSであるFindy Teamsは2021年10月に正式版をリリースし、プロダクト開発と営業活動を加速しています。
具体的には、以下の業務を担当します。
・Findyのいずれかの事業の統括
・担当する領域の事業目標設計および実行計画の策定
・事業目標達成に向けた施策の実行およびチームのマネジメント
・各事業での営業、カスタマーサクセス、ユーザーサクセスなどの業務遂行
・プロダクト開発に向けた要件の整理と優先順位付け
現在シリーズBの資金調達を完了し、事業を次のステージに成長させるために採用を強化しています。テクノロジーを活用し、成長するスタートアップで事業推進に挑戦したい方、募集中です。
海外事業担当
【海外新規事業立ち上げ】エンジニア人材マッチング/組織づくりサービスで海外展開を推進(第二新卒歓迎)
■Findyについて
Findyでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。
独自開発のアルゴリズムを用いたエンジニアのスキルや組織課題の可視化が強みです。この技術を生かしてマッチングやマネジメントの精度を上げることで開発者体験の向上をサポートしています。
■海外事業について
今年4月に、新規プロダクト「Findy Global」をオフィシャルローンチしました。今後グローバル規模でエンジニア・企業の共通プラットフォームとなる事を目指して、海外事業を展開していきます。世界中の企業と人材のマッチングを通じて、エンジニアの働き方の可能性を広げると伴に、組織支援SaaS「Teams」を軸としたエンジニアリング組織の生産性向上のサポートを行っていきます。
【外国人人材マッチング事業】
Findyの強みであるエンジニアの”技術力可視化”の仕組みを活かして、国内外居住の外国人エンジニアと日本企業との転職・フリーランスマッチングサービスを展開し、エンジニア不足という社会課題と向き合っていきます。将来的には世界共通の人材マッチングプラットフォームを創り、グローバル規模で人材資産を好循環させる事を目指しています。
【海外Teams事業】
オフショアで開発体制を構築している企業にとって、文化やワークスタイルが異なる現地開発チームのマネジメントは大きな課題となっています。Findyは「Teams」を軸としたコンサルティングを通じて、海外開発チームのマネジメント・生産性向上の支援を行っていきます。
■業務内容
・ 外国人エンジニアとのキャリア面談(Web面談)
・ 企業側及び転職希望者側に対し選考から内定承諾までのサポート
・デジタルマーケティングなどを活用した外国人エンジニアの登録獲得
・IT組織へのTeamsを用いた生産性向上のコンサルティング
将来的にはインドや東南アジアを中心に海外拠点の設立も進めていきます。
アメリカ駐在経験のあるCFOとインドネシア事業経験のある事業責任者と一緒に、新しい事業をグローバル市場で立ち上げていく挑戦を通じて、圧倒的な成長を得たい方、将来グローバル人材として海外で活躍したいと考えている方は是非、積極的にご応募ください。