サービス・組織の急成長を支えるライフサイエンス領域の専門家を募集!!
仕事概要
FiNC Technologiesは予防ヘルスケア×AIに特化したヘルステックベンチャーです。私たちの身近には寿命と健康寿命のギャップや、体型のコンプレックス、肩こり、腰痛などの体の不具合と、健康に関する課題や悩みが数多く存在しています。私たちは人々の行動変容を起こすためFiNCアプリを中心とし、最先端のテクノロジーを駆使して様々なサービスをお届けすることでお客様一人ひとりが、自分らしい世界を描ける世界を創り出すことに注力しております。IPOを見据えたスピード感の中、サービス・組織の急成長を支えるライフサイエンス領域の専門家を募集しています。
【仕事内容】
ヘルスケア領域を扱う企業としての信頼性を守り、より高めていくための、ライフサイエンス領域専門家としての業務に携わっていただきます。
【業務内容】
ご経験・ご専門に応じ、以下の業務をご担当いただきます
・弊社サービス全般におけるライフサイエンス領域のエビデンス収集・調査
・専門性を活用したアプリやサービスの企画・設計等業務
・社員向け健康教育
・ヘルスケア市場における情報収集 等
必須スキル
・理学療法士・管理栄養士・公認心理士等の医療関連国家資格をお持ちの方
※現在、特に理学療法士資格をお持ちの方を歓迎
・医療機関等での臨床経験5年以上
・Excel・Word・PowerPoint等を用いた資料作成や、データの利活用経験
※弊社では基本的にはG Suiteを使用します
・オンラインやSlack等を中心としたビジネス環境に支障がない方
歓迎スキル
・ライフサイエンス関連領域や公衆衛生学等の修士号以上の学位をお持ちの方
・統計解析ソフト(SPSS等)を扱うことができる方
・生活習慣病、筋骨格系疾患、メンタルヘルス関連、ダイエット、スポーツ医学、女性の健康、勤労世代の健康増進等の分野における知識と患者対応等のご経験
・医療・介護等施設以外での業務のご経験や、企業や自治体との事業連携等に参画したご経験
求める人物像
・FiNCのvision/missionに共感いただける方
・様々な職種との連携、関係性を重視しながら、コミュニケーションができる方
・ライフサイエンス領域における科学的妥当性への信念を持った上での業務推進ができる方
・自身の専門性への責任を持つ一方で、専門外分野に対しても柔軟かつ積極的に業務に取り組める方
・ビジネスの観点で物事を考えられる方
・医療・予防領域における社会的健康課題解決に対し、熱意を持っておられる方
応募概要
給与 | 応相談 |
---|---|
勤務地 | 基本的に在宅メインとなりますが、必要に応じてオフィスへ出勤いただきます。 〒101-0054東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(コアタイム:原則なし)※ 標準労働時間 8時間、休憩時間 1時間 【休日・休暇】 ・土曜日・日曜日・国民の祝日 ・年次有給休暇(就業開始日に10日間付与) ・特別休暇(3日間) ・年末年始休暇(5日間) ・慶弔休暇 ・産休・育休 |
試用期間 | 試用期間3ヵ月 |
福利厚生 | 各種社会保険 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 (関東ITソフトウェア健康保険組合) 福利厚生:フィジカル ◆体の健康をサポートする制度◆ ・禁煙制度 ・ウェルネスタイム ・オリジナル体組成計の配布 *弊社はヘルスケア業界の企業ですので【勤務時間内外で完全禁煙】となっております。現在喫煙されている方であっても入社までに完全禁煙できる方は歓迎です。 福利厚生:メンタル ◆心の健康をサポートする制度◆ ・コンディションサーベイ(毎月の簡易ストレスチェック) ・カウンセリングルーム(FiNC Smiley Lounge) ・産業医面談 福利厚生:エンゲージメント ◆エンゲージメントを高める制度 ・子どもサポート お子様の誕生日 / 出産時の立会い時の休暇制度 / 手当1.5万円人 ・テレワーク手当支給(0.5万円/月) ・全社会議 ・経営陣とのランチ制度(バリューランチ) ・新入社員オンボーディング制度 ・ストックオプション制度 ・社内表彰制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社FiNC Technologies |
---|---|
設立年月 | 2012年4月11日 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2-1 KANDA SQUARE 11F |
資本金 | |
従業員数 | 84名 |