Description
【募集背景】
東大発スタートアップのナウキャストは、Finatextグループの一員として、オルタナティブデータ(今まで利活用の進んでいないビッグデータ)を用いた分析サービスを提供する会社です。
国内のデータホルダー(パートナーシップを組んで、ナウキャストにデータを提供いただいている企業様)から集めたオルタナティブデータ(POSデータ、クレカデータ、ポイントカードデータ、位置情報データ等)を加工・分析し、得られたインサイトを、SaaSプロダクト等を通じて、海外の機関投資家から国内の官公庁、事業会社まで幅広い顧客に提供しています。
こうした加工を支えているのが、企業やブランド、業種や店舗等に関する独自のマスタであり、エンジニアとオペレーターが協力して行うマスタリングのノウハウです。これまで築き上げてきたマスタデータは、データ自体に価値がある、それ自体が一種の製品といえるものであり、弊社では「データプロダクト」として位置づけています。
本募集では、全社的なマスタリング事業の基本戦略を実現するための実行責任者として、マスタリングに関わるエンジニアやオペレーターのリソースを調整しつつ、優先順位を付けながら、こうしたデータプロダクトの成長をリードしていただける方を募集します。
【業務内容】
・ロードマップ策定
- 中期的なゴールから逆算したロードマップの作成
- 開発項目の優先度付け
- 体制図の作成
- 採用計画の立案・管理
・業務設計
- 業務設計・手順書作成
- 関連システムの開発要件の調整
- 継続的な業務改善提案(運用負債の特定・返済)
・マスタ要件・仕様の策定
- 社内に複数ある事業の横断的な理解
- 求められるマスタデータに係る抽象度の高い概念の整理(業種とは何か、ブランドとは何か)
- マスタリングに係る判定基準の作成(Aの業種はBという理由でCにする)
- マスタデータに係る品質評価基準の決定
- 工数とビジネス的な価値のトレードオフに関する意思決定
- これらをステークホルダーと調整しながら推進するためのドキュメンテーション
・ヒューマンマネジメント
・メンバーのタスクの進捗管理
・メンバーとのメンタリング
【本ポジションの魅力】
・様々なデータの利活用について最前線で関わり、世の中への影響を深く感じることができる
・複数のデータソースを掛け合わせてサービス提供できる、他社では味わえない環境がある
・まだ30名ほどの組織で、一人に与えられる裁量が大きい
・外国籍の社員も複数名在籍しており、全体のMTGは英語で行うなど、英語を生かしたい方にもマッチするグローバルな環境
【メンバー紹介】
H.T.(オペレーター)
クレジットカード会社のバックオフィス業務からキャリアをスタート。同業務のアウトソーシング化に携わりリーダーに就任したのち、40名超のマネジメントを担当。その後、保険会社の合併プロジェクトにて人事情報の一元化や評価制度・給与テーブル策定・給与計算ツール作成などに携わる。
その経験を活かし、国内大手アパレル企業の人事システムのメンテナンス、ツールの作成、データ連携などに携わったのち、2021年5月株式会社ナウキャストに入社。オペレーションの業務の管理・運用およびデータの品質保証に携わる。クレジットカード関連の知識と複数のデータを取り扱ってきた経験を活かし、ナウキャストの取り扱う大量のデータの質を向上させるため日々邁進中。
沼尻(エンジニア)
2012年にSEとしてキャリアをスタート。大手カタログ通販等の基幹システム刷新プロジェクトに従事。 アクセンチュア株式会社にて、官公庁の基幹システム更改プロジェクトの立ち上げに従事した後、株式会社ALBERTに入社。様々なクライアントのDWHやBI、リコメンドシステムの構築および優良顧客分析等に従事。 社内のインフラ構築やAIプロジェクトのガイドライン策定に携わった後、2022年6月にナウキャストにジョイン。機関投資家等向けにクレジットカードデータを用いたデータパイプラインの構築やEDA、オペレーター向け業務アプリの開発を担当中。
Requirements
・役割に関する経験
- プロダクトマネージャーないしプロジェクトマネージャーの経験2年以上
- チームメンバーのメンター経験
・具体的な業務経験(マネージャー)
- 優先度付けされたロードマップの作成経験
- 体制計画の立案と実行の経験
- 業務設計/運用改善の経験
- システム開発要件定義の経験
- チームメンバーの進捗管理経験
・具体的な業務経験(マスタリング)
- ステークホルダーの要望に適う分類概念(「業種」等)の定義とその判定基準の作成経験
- データ品質評価基準の作成経験
・保有スキル
- 抽象度の高い議論をリードするための高いドキュメンテーション能力
- 多くのステークホルダーを巻き込みながら目標を達成できる高いコミュニケーション能力
- 工数とビジネス的な価値のトレードオフを加味した意思決定能力
なお、データプロダクトをマネジメントするには、それを作る人と使う人の双方の業務への理解が不可欠であり、「ドメインに深く入り込める力」がもっとも重要です。そのため、経験年数以上に未知・未経験の領域で成果を出す力を重視します。
Preferred Experiences
・エンジニアリングの経験2年以上(プレイヤー経験)
・AIの正解データ作成(アノテーション)経験
・データに関するイシューの管理経験
・外部パートナーのマネジメント経験
・クライアントへのシステム提案・導入・運用経験
We are looking for
・顧客志向で開発ができる
常に顧客の求めているものが何かを考え、そこから逆算して開発の優先度を決めることができる。
・プロダクトの成長にオーナーシップを持てる
プロダクトの成長に責任を持ち、プロダクトを通じて顧客に価値を提供することに夢中になれる。
プロダクトを成長させるためであれば、自分の担当範囲にこだわらず、担当外のことにも積極的に貢献できる。
・人を巻き込み物事を推進できる
調整事を避けず、調整相手の要望を深く理解する姿勢を重視し、積極的に周囲を巻き込む動きができる。
自分の主張を無理やり押し通すのではなく、ロジカルかつ共感力高く、提案型で落としどころを模索し、周囲と信頼関係を構築することができる。
・知的好奇心が旺盛で、学習を楽しめる
顧客要望および市場動向の理解や業務のキャッチアップのために、高いモチベーションを保って知識を貪欲にインプットできる。
学習した知識をそのままで終わらせず、業務に活かすことができる。
・泥臭く細部にこだわることができる
きれいなデータや、価値ある分析のために、データの隅々にまで気を配ることができる。
Working Conditions
Location | 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9階 |
---|---|
Job Type | 正社員(株式会社ナウキャストでの採用となります) |
Work hours | ・勤務時間 裁量労働制 ・休日・休暇 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇、5日間連続休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※入社日より有給休暇付与 |
Probation period | あり(3か月) |
Benefits | 1)働き方 ・オフィスへの出社、リモートなど日により変更可能。「午前はオフィスで働き、午後からはリモート」など柔軟に対応できます! ・ポジションによってはフルリモートワークも可能。詳細はご相談ください。 ・業務開始/終了時間も柔軟に変更可能。保育園のお迎えなど、ライフスタイルに合せて柔軟に業務時間帯を調整できます ※ポジションによっては業務時間帯が固定のポジションもございます 3)ライフサポート ・結婚休暇&お祝い金:結婚にあわせて、特別有給休暇(7日間)とお祝い金(5万円)を支給 ※お祝い金は入社1年を経過した社員が支給対象となります ・出産休暇&お祝い金:子どもの出産にあわせて、特別有給休暇(5日間)とお祝い金(一産児につき50万円!!)を支給。また、社員本人もしくは配偶者が妊娠した場合、「母子保険はぐ」の保険加入月から出産月までの月々の保険料を会社が全額補助します ・慶弔時の支援:結婚や出産時はもちろん、万が一の不幸があった場合にも特別有給休暇(3日〜7日)でサポートします ・連続休暇:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 ※入社1年を経過した社員が付与対象となります ・扶養家族の手当:小学校就学前の子の人数に応じて1人あたり2.5万円/月、最大で10万円/月を支給します ※入社1年を経過した社員が支給対象となります ・ベビーシッター割引券:ベビーシッターを依頼する場合、最大4400円/日を会社が負担します ・住宅手当:オフィスから3km圏内に住み、週4日以上オフィスに出社する場合は一律5万円/月を支給します。また3km圏外から圏内に引っ越す場合、20万円の引っ越し費用補助あり(ひとり1回限り)※正社員かつ世帯主が対象 4)学習支援 ・学習支援:社員一人当たり12万円/年を予算とし、学習や業務補助ツールにかかる費用を会社が負担します ・Hackathon/Contest/Offsite支援:一回につき2万円/人まで会社が負担します ・希望者は週に1度の英会話レッスンを受講可能 ※業務内容などを基準に一定の選考基準あり ・学費支援:1人あたり200万円を上限として、大学院等の学費を支援しています ※社内審査あり 5) その他 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給(上限15万円/月まで) ・ビザサポート ・屋内禁煙 |
Company information
Name | 株式会社Finatextホールディングス |
---|---|
Established | 2013年12月 |
Address | 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9階 |
Capital | 77,358千円(2023年3月末時点) |
Employees | 280名(グループ連結、2023年6月時点) |