Description
D2Cメーカーやアパレル業界を中心にオンオフ統合でのマーケティング支援ニーズが高いクライアントへの「マーケティング&アカウントプランナー」※として、クライアント企業の売上アップおよび事業拡大を実現いただきます。
自社開発の購買データソリューション(Urumo)提供とデジタルマーケティング支援を中心にクライアントのマーケティング課題の解決を支援します。
※アカウントプランナーとは、クライアントの課題に対し、解決策の企画立案、運用、効果検証まで全てを実行およびマネージし、周りを巻き込み、課題解決を実現させる職種 =「営業担当 兼 プランニング担当」
【具体的な業務内容】
・D2Cメーカー企業、SPA(製造小売業)企業を中心に既存クライアント拡大および新規クライアント獲得
・自社プロダクト×デジタルマーケティングプランニングの掛け算による新しいマーケティング支援の企画、開発
・リード企業のマーケティング全体業務(戦略、予算設計、広告、制作、PRなど全て)
【選考フロー】
1.書類選考
2.一次面接
3.二次面接
4.最終面接
5.内定
※選考フローは場合によって変更となる可能性がございます
Requirements
・ Google、Yahoo、SNS広告などの運用型広告の運用実務経験あり
・広告代理店、または事業会社でのデジタルマーケティング実務の3年以上の経験あり
Preferred Experiences
・ネット代理店でのアカウントプランナー(営業も運用も全て一人で担う職務)として経験あり
・D2Cメーカー、EC、SPAメーカーへの支援実績、または業務実績
・来店集客やブランディング案件の経験あり
・ネット広告にとどまらず、クライアントのマーケティング全体を捉えたプランニングと実行の経験あり
・若手育成やマネジメント経験あり
We are looking for
私達フェズは『買いたくなる、出かけたくなる、で社会をうるおす。』をミッションに掲げ、小売DXを推進するスタートアップベンチャーです。
『情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる。』というビジョンを達成するべく、優秀な仲間が集っています。
そんな私達が大事にする3つのValue(Vision実現に向けてフェズの全役職員に求められる行動指針)と、3つのCo-value(Valueを最大限に発揮するために組織として大切にする価値観)は、組織を拡大させ続ける上で、フェズに属する全員が体現するべきものとしております。
Value:一次情報を大事にし、現状と目標を明確にしながら、70%の出来で最速で取り掛かる
Co-value:常に仲間をリスペクトし、弱みを見せ合いながらフィードバックを贈り合う
これらに共感してくれる、体現できる仲間を募集しております。
Working Conditions
Salary | 500万円〜1000万円 |
---|---|
Location | 本社(東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3階) ・JR線・東京メトロ「神田」駅より徒歩4分 ・都営新宿線「岩本町」駅より徒歩5分 ・東京メトロ「小伝馬町」駅より徒歩5分 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | フルフレックス制(リモート可※基本週3の出社は必要) 始業終業時間帯 0:00-24:00 コアタイム:無 ※始業終業時間帯の中で原則1時間以上は勤務が必要。但し、深夜時間帯(22:00-翌05:00)に勤務する場合は、上長の事前許可が必要 ※1日1時間以上勤務で出勤扱い 休憩時間:60分 |
Probation period | 3ヶ月 |
Benefits | 【福利厚生】 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 オフサイト、全社会議、社内親睦会費補助制度 育休/産休制度 時短勤務制度 フルフレックス制度、リモートワーク制度 集中スペース完備 学習支援制度(書籍購入、資格取得、講座受講) 表彰制度 外部勉強会 PC選択(Windows or Mac) 慶弔見舞金、出産祝い金 副業可 (産休育休取得済みのお母さん、育休取得済みのお父さん、時短で働くお母さん、完全リモートで働くお母さん在籍) 【休暇】 年間休日120日以上(2022年実績127日) 夏季休暇(7~9月で最大4日間) 年末年始休暇 有給休暇(初年度10日間) 土日祝完全休み 慶弔休暇 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
Company information
Name | 株式会社フェズ |
---|---|
Established | 2015年12月 |
Address | 東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3階 |
Capital | 100,000,000円 |
Employees | 126名(2023年7月1日現在) |