【インハウス】DXソリューションプロダクトのUXデザイナーを募集!リサーチからソリューション構築まで一気通貫でお任せします
Description
■ファンファーレについて■
私たちファンファーレは、2021年9月と2022年7月に総額8億円の資金調達を実施し、産業廃棄物業界に特化したバーティカルSaaSのプロダクトを提供している企業です。
皆さんにとって最も身近な廃棄物は家庭ゴミ(=一般廃棄物)ですが、産業廃棄物とは建設現場や工場などから出てくる事業活動に伴って生じるゴミのことで、その排出量は一般廃棄物の約10倍の年間約4億トンにも及びます。
そんな産廃業界は私たちの日々の快適な生活を裏側から支える重要なインフラ産業でありながらも日の目を浴びることが少なく、労働人口不足の深刻化による担い手不足が進行しており、今や私たちの生活をも脅かす大きなリスクとなっています。
この社会課題を解決する第一歩として、私たちは産廃業界特化のAI配車管理SaaS「配車頭(ハイシャガシラ)」を開発しました。業界特有の変数が多く、作成難易度が非常に高いと言われてきた配車計画の自動作成を、独自のAI技術により実現可能となりました。
労働人口不足と言われている産業廃棄物業界の人員体制でも、より多くの配車を実現するための”縁の下の力持ち”となっています。
■採用背景■
現在のプロダクト組織のメンバーは10名おり、各々が裁量を持って業務を推進している状況です。UXデザイナーとして産業廃棄物業界ならではの根本的な課題をヒアリングし、既存プロダクトの改善や新規事業に落とし込むのをCEOの近藤と業務委託メンバーで推進しています。
プロダクトの成長速度を更に加速させ、産業廃棄物業界に価値提供をしていくため、UXデザイナー専任を募集します。
■業務内容■
プロダクトマネージャー、エンジニア、営業、カスタマーサクセスなどと協業し、プロダクト開発を行います。
【より具体的な業務内容】
ある特定のプロダクト領域内において
・ユーザー体験設計/改善
・ユーザーヒアリング、リサーチ
・顧客課題を解決するアイデア創出およびプロダクトの要件設計
・プロダクト戦略の設計(プライシング、ロードマップ作成等)
※ご自身のWILLを尊重しながら、担当プロダクトのプライシングもお任せするなど事業の戦略的な部分にまで裁量を持ち深く携わっていただくことも可能です。
■利用ツール■
・Figma
・JIRA
・Whimsical
■ファンファーレのUXデザイナーとして働く魅力■
難易度の高いプロダクト作りに関わり、リサーチからソリューション構築まで裁量を持って推進できます。また、CEOの近藤がUXデザイナー出身のため、ユーザー目線を意識したプロダクトづくりに携わることができます。
■顧客体験に徹底的にこだわったプロダクト開発■
UXデザイナーでもあるCEOと、顧客体験にこだわりながら如何にプロダクトを良くしていくか(思想も含め)トップダウンではなく、ともに協議しながら進めることが出来ます。
■裁量を持ちつつ幅広いプロダクト開発に携われる■
調達フェーズとしてはプレシリーズA、社員数が20名程と、まだまだスタートアップの段階。アーリーメンバーとして既存プロダクト開発はもちろん、新規プロダクトの企画〜リリースまで幅広く携わることができる稀有なフェーズです。
■手触り感のあるプロダクト開発環境■
Productメンバーがモチベーション高く開発に取り組める環境を整備しています。
月1の会議で顧客課題のストーリーテリングを行い、営業以外のメンバーも顧客課題に直接向き合えるようにしています。
また、直接ユーザー企業のところに伺って、トラックのドライバーや配車担当者、営業などProductメンバーが普段なかなか会えない方々とお話することも可能です。
サービスにおける機能の有益性について的確な意見をもらえます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはカジュアルに面談にて、お話させてください!
Requirements
・ネイティブアプリケーション、Webアプリケーションいずれかの構造・骨格設計
・実務でUXデザインのご経験がある方
具体的には下記のようなご経験(全てを満たしている必要はありません)
- UXを導き出すためのリサーチや分析
- ターゲットとなるユーザーの定義
- 目的を達成するためのUXシナリオ策定
- 最適なUXを生み出すための要件や、UX上の目的を達成するためのKPI導出
- UX要件を満たすための施策プランニング
・上記ご経験を示すポートフォリオを提出いただける方
Preferred Experiences
・エンジニアも含めたプロジェクトチームのプロジェクトマネジメント経験
・HCD(人間中心設計)やデザイン思考などに関する体系的な知識がある方
・toBサービスのUX設計経験
We are looking for
・当社の事業に共感していただける方
・見た目や美しさだけでなく、ビジネス的な価値にこだわる方
・幅広い業務・裁量を十分に楽しめ、能動的に動くことができる方
Working Conditions
Salary | 600~1200万円 |
---|---|
Location | 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2番8号 A YOTSUYA 1NW/2 ※リモート可能。社内交流のため週1程度で出社の機会も設けています。 【アクセス】 四ツ谷駅 徒歩5分 市ヶ谷駅 徒歩9分 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | 就業時間:10:00 ~ 19:00(休憩1時間) 残業:あり 休日:土日、祝日、有給休暇(入社後半年後に付与) その他: ・リフレッシュ休暇(入社日から3日付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 |
Benefits | 【保険】 ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【諸手当】 ・残業手当、通勤手当 【福利厚生】 ・ノートPC貸与あり ・信託型ストックオプションを支給可能(給与待遇と合わせて相談) |
Company information
Name | ファンファーレ株式会社 |
---|---|
Established | 2019年6月 |
Address | 東京都新宿区四谷本塩町2番8号 A YOTSUYA 1NW/2 |
Capital | 90,000,000円 |
Employees | 23名 |