株式会社estie の全ての求人一覧
00_シニアWebアプリケーションエンジニア
業界の基盤を作りあげる!シニアWebアプリケーションエンジニア募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、「産業の真価を、さらに拓く。」というpurposeを実現するべく、より強力なチームメンバを加えながら事業に邁進しています。
▼募集背景
弊社ではオフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のDX推進を図るため、マルチプロダクト戦略を採用し、顧客業務をサポートする異なる機能群による事業展開を目指しています。
マルチプロダクトの展開により事業を成長させるためには、各プロダクトが自律的に高速で仮説検証を繰り返す必要があります。これを実現するべく開発チームは5人程度の職種混成チームを複数組成し、このチームが全体最適を志向し自律的に動くことを推奨しています。
このようなチームで最大の事業価値を生み出すために必要な技術的方針を決め、チームの生み出す事業価値最大化に貢献していただけませんか?
▼具体的な業務内容
・ビジネス価値を最大化するための開発チームリーディング
・担当チームプロダクトが最大の事業価値を生み出すために必要な技術的方針の決定
・プロダクトマネージャーやデザイナーが優れたソリューションを発見するための技術面からのサポート
※ご経験やご志向を基に実際に担当するチームを決定します
01_Webアプリケーションエンジニア
PdMと伴走しながらプロダクトの1→10を牽引するソフトウェアエンジニア募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
弊社ではオフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のDX推進を図るため、複数プロダクトによる事業展開をしています。
複数プロダクトの展開により事業を成長させるためには、高速でMVPを開発し、仮説検証を繰り返す必要があります。
直近の導入数急拡大にともない新規で開発を行いたいプロダクト数も増え、それらの立ち上げメンバーを増員する運びとなりました。
これまでの経験を活かし、0→1・1→10のプロダクトの開発に挑戦しませんか?
▼具体的な業務内容
・要件検討する上で不明な点を洗い出し、PdMを通してユーザが求めていることを把握する
・ユーザが求めていることを解決するestie proの改善内容を設計・実装する
・現時点のestie proのコードベースを把握し、将来的な拡張性を考慮しながら機能実装を進める
・各種定性・定量リサーチ(ログ分析など)に基づくUI/UXの改善を実施する
02_データプラットフォームエンジニア
日本一のオフィス不動産データベースを構築!データプラットフォームエンジニア募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼オフィス不動産業界の課題
オフィス不動産には、国内のビルや空室の情報を網羅的に管理しているデータベースが存在しません。
多くの不動産業者は最新のオフィスのデータを、属人的なネットワークで取得して断片的にしか把握できておらず、そのために多くの時間を費やしてしまっています。
このことは、オフィス不動産業界の各企業はもちろん、オフィスを借りたい企業にとっても多くの不利益をもたらしています。仲介会社に問い合わせても、最新の在庫情報に触れられずミスマッチが発生するリスクが有り、またどの会社が質の良い情報を保持しているか不明であるために、多くの業者とコミュニケーションしなければいけません。
▼募集背景
"データの力でプロダクトの価値を押し上げる"
estieでは上記のようなオフィス業界全体の課題を解決するために、50以上のデータソースからの情報を組み合わせて日本随一のオフィス情報プラットフォームを構築しています。
現在、取り扱っているデータはオフィスに関するあらゆる網羅的なデータです
・ビル情報(住所/ビル全体で募集可能な面積/天井高などの詳細なスペック)
・募集情報(空室となった区画がいつから幾らで募集されているのか)
・入居テナント情報(ビルの何階に入居する企業の名前/推定契約面積)
・時系列成約水準(過去そのビルの成約賃料/その将来予測)
多くのソースからのデータの表記の揺れを吸収して紐付け、手入力による入力誤りを検知して修正しながら、毎日最新のオフィス情報をサービスに反映してお客様に閲覧していただけるようなデータパイプラインを構築しています。
ユーザー数急拡大のプロダクトをデータの力で牽引し、さらなる飛躍的な成長をするための増員募集です。
高速に改善を繰り返す刺激的な開発の最前線で一緒に新たな価値を具現化し、提供しましょう。
データ基盤構築を通して、伝統的な産業に新しいスタンダードを再構築しませんか?
▼具体的な業務内容
・複数のデータソースからのデータ収集・整形・集約するパイプラインの構築
・より質の高いデータをサービスに反映するための技術的改善の提案と実施
・ビジネス影響を踏まえたデータ活用戦略の提案・実装
03_データ分析基盤エンジニア
不動産テックに関するデータを用いた仮説の検証を、高速かつ容易に!データ分析基盤エンジニア募集
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
直近ユーザー数が急拡大する中、定性的なユーザーの声からだけでは最適なプロダクト開発・意思決定がより行いづらくなっております。
estieではデータを用いたプロダクト開発・意思決定を行うために、プロダクトチーム・ビジネスチームが力を合わせてログデータの取得・成型・分析を行っております。
今後より効率よくデータ分析業務を行う仕組を作るべく、データ分析基盤開発を主導できる方を募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
・高速かつ容易な分析を可能とする基盤のアーキテクチャ検討
・検討した基盤の構築/運用
┗データを移す仕組みの構築の大部分を自走して実装いただく想定です
・データ分析を必要とするOps(ビジネスサイド)メンバと一緒に分析を実施し、プロダクトチームに仮説をもたらす
┗実際の分析ユースケースを知らずに基盤を作っても、使われない基盤となってしまう為
04_QAエンジニア(経験者)
QA経験者歓迎!プロダクト品質向上を目指す、QAチーム立ち上げ責任者募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
"QAチーム立ち上げにより、プロダクトの品質向上へ"
ユーザー数急拡大のプロダクトをデータの力で牽引し、さらなる飛躍的な成長をするための増員募集です。
高速に改善を繰り返す刺激的な開発の最前線で一緒に新たな価値を具現化し、提供しましょう。
データ基盤構築を通して、伝統的な産業に新しいスタンダードを再構築しませんか?
▼具体的な業務内容
- ユーザー・事業視点で要求される品質レベルの定義し、複数チームを横断して品質担保を主導
- 品質レベル担保のための改善プロセスの設計・仕組化
- 必要に応じて、自らテスト設計・実行・自動化
05_SRE
プロダクトの急成長にコミットする、攻めのSRE募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
直近、自社プロダクト導入企業の増加に伴ってシステムの堅牢性や安全性をより一層向上させる必要が出てきました。
業界大手のクライアント様にも利用頂いていることもあり、情報漏えい対策/高品質な運用のニーズが高まっている一方で、クラウド上に提供されているサービスの品質向上を行うメンバーが不足しています。
中長期的な方針を掲げた上で安定した施策が実施できるよう、新たなメンバーを募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
・AWSを用いた新規サービスの構築/既存サービスの改修や運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・開発者体験を向上するための各種基盤・ツールの開発、運用
・セキュリティ面でのクライアントとの質疑応答、改善事項の実現
・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
06_システムアーキテクト
複数プロダクト戦略の要となるアーキテクチャ設計・開発を担うシステムアーキテクトを募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
弊社では顧客・業界からのニーズや与えうるインパクトの大きさに合わせて複数の自社プロダクトを開発・展開しています。
これらの複数プロダクトは estie というひとつの大きなプロダクトを形成しており、estie が大きな価値を生むためにはこれら複数プロダクトが連携し合うことが不可欠です。
これを実現するため、プロダクト間の連携を見越した設計および構築、ロードマップ策定を担える新たなメンバーを募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
・複数のプロダクトが連携し、データや処理を共有し合うアーキテクチャの設計および構築
・プロダクトを開発する複数チームとの開発およびロードマップに関する調整業務
・プロダクト間連携の実装工数の見積もり業務
10_VPoP候補
オフィス不動産という巨大市場に挑戦する!VPoP候補募集
▼募集背景
弊社ではオフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のDX推進を図るため、複数プロダクトによる事業展開をしています。
上記戦略を取るにあたり、プロダクト毎にチームを分け、プロダクト内での開発チームを小規模人数からなるユニット制(PO:1、エンジニア:1〜3、デザイナー:1)として開発を行っております。
現在estieでは2つのプロダクトを展開しており、それぞれにPdMが一人アサインされ、それぞれのユニットメンバーが同じ方向を向いて開発できるようリードしております。
今後、事業の加速に合わせ複数のプロダクトが展開され、ユニットも増えるため、より一層プロダクト間の繋がりなど全体的なプロダクト戦略を練っていく必要があります。
上記背景により、各プロダクトのPdMや開発チーム、ビジネスチームを巻き込みプロダクトの全体戦略やPdMのマネジメント、PdM採用をリードするVPoPを募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
本募集はVPoP候補者としての採用要件となりますので、入社から1年ほどはVPoPとしての価値発揮ができるかのお互いの見極め期間として、PdM/POとして業務を行っていただきます。
PdMの業務は主に以下となります。
・経営陣やビジネスチームとのコミュニケーションや、顧客ヒアリングを通じてプロダクトの短中期的なロードマップを作成する
・自ユニットのタスクの優先度決定や、取り組むべき課題と解くべき仮説のドキュメント/チケット化
・ユニットの向かうべき目標をチームを巻き込んで立て、SQL等を用いた計測可能なダッシュボード等の整備
VPoPとして価値が最大限発揮できると経営陣と当人で合意できた場合、下記の業務をリードいただきます。
・複数プロダクト展開のための長期ロードマップの作成
・各プロダクトのアウトプット最大化のためのPdMのマネジメント/メンタリング
・PdM採用
11_プロダクトマネージャー
オフィス不動産という巨大市場に挑戦する!プロダクトマネージャー募集
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
弊社ではオフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のDX推進を図るため、複数プロダクトによる事業展開をしています。
上記戦略を取るにあたり、開発チームを小規模人数からなるユニット制(PO:1、エンジニア:1〜3、デザイナー:1)として、開発を行っております。
今後、事業の加速に合わせプロダクトを生み出していき、それに伴いユニット数も増えていく見込みです。
これらの背景により、今後生まれてくるプロダクトやユニットにおいて、最適な戦略を練るPdM/POとして業務担えるメンバーを募集する運びとなりました。
上記背景により、今後生まれてくるプロダクトやユニットにおいて、開発をPOとしてリードし、最適な戦略を練るPdM/PO業務を担えるメンバーを募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
一つの開発ユニットに属していただき、ユニットのアウトプット最大化がミッションとなります。
具体的には下記のような業務を想定しております。
・経営陣、開発チーム、営業チームと合意を取った自プロダクトのロードマップ作成
・開発バックログの運用(優先度決定と開発スケジューリング)
・開発チーム全体の目標設定(定性/定量)
・Redashを用いた計測ダッシュボード作成・改善
・confluence等を用いた機能ドキュメント作成
20_UI/UXデザイナー
デザイン主導でプロダクト開発を進める、UI/UXデザイナー募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
"デザイン主導で事業成長に貢献する"
現在、estie/estie proのデザインを4名で行っています。ユーザー数急拡大の両プロダクトをデザインの力で牽引し、さらなる飛躍的な成長をするためにデザイナーを募集します。
高速に改善を繰り返す刺激的な開発の最前線で一緒に新たな価値を具現化し、提供しましょう。
オフィス不動産をアップデートするestieのデザインを定義し、伝統的な産業に新しいスタンダードを再構築しませんか?
▼理想のチーム状態
・やりたい事業/作りたい機能に対する活動がデザイン主導で高速に進む
・エンジニアと高いレベルでコラボレーションし、サービス開発を行うことができる
・事業の課題を定量/定性面で特定する力を備え、それに基づいて仮説を構築する力が備わっている
・伝統的なオフィス不動産市場をデザインの力で前進させる気持ちを持っている
▼現状の具体的な課題
・事業のデザインドリブン化
・技術負債の返済
・株式会社estieとして届けたいデザインの定義
・高い視座/鋭い視点/広い視野でのデザイン活動
▼具体的な業務内容
・estie/estie proのUI/UXデザイン
・estie/estie proのコーディング業務(vue.js)
・イベントなどで使用するポスターやパネルのデザイン
30_シニアクライアントソリューション
オフィス市場に新たな価値を届けるシニアクライアントソリューションを募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
現在estie proはオフィス不動産会社の戦略策定・営業等における課題解決をするプロダクトとして、既に大手デベロッパー・不動産運用会社に多数ご導入頂いております。
上記に伴い、特定顧客セグメントのエンタプライズ営業及びサクセスをリードし、いずれチームマネジメントを担っていただける方を募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
・中長期の営業戦略立案
・営業予算の策定・予実管理
・再現性のある新たな営業手法施策の企画、推進
・5-6名のチームのマネジメント
31_クライアントソリューション
オフィス市場に新たな価値を届けるクライアントソリューションを募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
ユーザー数急拡大の「estie pro」のさらなる飛躍的な成長の為、ビジネスメンバーを増員します。
第二期創業期における事業の最前線で一緒に新たな価値を具現化し、提供しましょう。
オフィス不動産をアップデートするestieのの事業を牽引し、伝統的な産業に新しいスタンダードを再構築しませんか?
▼具体的な業務内容
オフィス事業者向けのデータベースサービス「estie pro」のセールスを中心に、新機能開発の推進、市場開拓等幅広くチャレンジしていただきます。
・新規セールスパイプラインの構築
・新規顧客との接点づくり~クロージングまで一気通貫で行う
・データを活用した顧客の業務オペレーション・組織変革のコンサルティング
・ユーザーヒアリング、利用ログ分析を通じたサクセス方針の立案、Product開発への提案
・新機能リリース時のマニュアル作成・改善
・カスタマーサポート業務の設計
32_事業開発担当者
オフィス市場に新たな価値を届けるエンタープライズ向け事業開発担当者を募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
弊社ではオフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のDXをするため、複数のプロダクトを展開し、事業展開を目論んでおります。
上記戦略をとるにあたり、新規事業の企画・立ち上げをになっていただける方を募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
12兆円市場を開拓する事業開発担当として、オフィス事業者向けのデータベースサービス「estie pro」の新機能開発の推進や、商業・物流施設などオフィス以外の市場開拓にチャレンジしていただきます。
・ユーザーヒアリング、他社事例調査等を通じた新プロダクトのGo To Market戦略の立案
・新プロダクトに必要なオペレーション設計
・新プロダクトをスケールさせるために必要なリソース調達
33_データオペレーションマネージャー
オフィス市場に新たな価値を届けるデータオペレーションマネージャーを募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
現状オフィスに関連するオフィス開発/賃貸/売買に必要な建物情報や入居テナント情報、賃料情報は様々なプレイヤーがそれぞれの形でデータを保有しています。
データオペレーションマネージャーには、弊社のデータベースの質を高めていくにあたり、データを収集し、高い品質でお客様にお届けできる状態を作り上げる役割を担っていただける方を募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
・データ入力オペレーションの構築
・外注先の選定・マネジメント
・データの品質保証
・データ取得方法の開拓
34_BtoBマーケティングマネージャー
オフィス市場に新たな価値を届けるBtoBマーケティングマネージャーを募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
現在estie proはオフィス不動産会社の戦略策定・営業等における課題解決をするプロダクトとして、既に大手デベロッパー・不動産運用会社に多数ご導入頂いております。
一方、まだまだ業界において、弊社、及び弊社プロダクトの認知度は低く、より広く業界の課題を解決していくためにも、estie proの認知度を上げていく必要があります。
弊社のマーケティング・コミュニティ形成施策を主導していただける方を募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
・マーケティング施策の企画・検証(ROI計測)
・ユーザコミュニティ形成
・業界全体のナーチャリング
35_営業アシスタント
今までの経験を活かし、スタートアップで仕事の幅を広げてみませんか?
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼具体的な業務内容
・営業サポート(日程調整・議事録作成)
・顧客管理
・申込書の確認、売上の更新
・営業資料に必要なデータの収集、作成
41_法務担当者
スタートアップで守備範囲広く活躍いただく法務担当者募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
現在estie proはオフィス不動産会社の戦略策定・営業等における課題解決をするプロダクトとして、既に大手デベロッパー・不動産運用会社に多数ご導入頂いております。
引き続き、非連続的な成長を遂げるために法務観点でestieをリードしてくださる方を募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
・契約法務(契約書管理 / 契約書レビュー・ドラフト作成)
・機関法務(株主総会、取締役会等)
・コンプライアンス関連
・規程やガイドラインの整備・運用
・法律相談業務
・弁護士対応窓口
・その他、法務関連全般
42_労務担当者
スタートアップで守備範囲広く活躍いただく労務担当者募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
現在estie proはオフィス不動産会社の戦略策定・営業等における課題解決をするプロダクトとして、既に大手デベロッパー・不動産運用会社に多数ご導入頂いております。
引き続き、非連続的な成長を遂げるために労務観点でestieをリードしてくださる方を募集する運びとなりました。
▼具体的な業務内容
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険関連処理
・入社退職関連処理
・年末調整
・各種申請手続き
・各種事務処理
・社労士対応窓口
・その他、労務・人事関連全般
43_広報・PRマネージャー
不動産Tech企業の認知を拡大させる広報・PRマネージャーを募集!
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼募集背景
弊社ではオフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のDX推進を図るため、複数プロダクトによる事業展開をしています。
事業拡大に伴い、事業広報や採用広報の機会が多くなるなかで、レバレッジの効く広報戦略をメンバーと一緒に策定し、事業を牽引してくださる方を募集します。
▼具体的な業務内容
・ロードマップ策定
・プレスリリース作成といったプロダクト広報
・ニュースレター企画
・メディアリレーションズ
・PR代理店との折衝およびディレクション
・PurposeやValuesについてもっと社内に浸透させるための部門を横断したインターナルコミュニケーション
50_ソフトウェアエンジニア(インターン)
東大発!不動産テックのスタートアップで開発経験を積みませんか?
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼具体的な業務内容
例1
・要件検討する上で不明な点を洗い出し、PdMを通してユーザが求めていることを把握する
・ユーザが求めていることを解決するestie proの改善内容を設計・実装する
・現時点のestie proのコードベースを把握し、将来的な拡張性を考慮しながら機能実装を進める
・各種定性・定量リサーチ(ログ分析など)に基づくUI/UXの改善を実施する
例2
・複数のデータソースからのデータ収集・整形・集約するパイプラインの構築
・より質の高いデータをサービスに反映するための技術的改善の提案と実施
・ビジネス影響を踏まえたデータ活用戦略の提案・実装
上記を一例とし、スキルや経験に応じて相談しながら進めていきます。
51_採用アシスタント(業務委託)
【採用アシスタント】今までの経験を活かし、スタートアップで仕事の幅を広げてみませんか?
▼estieとは
estieは、全ての企業が自社の競争力を最大化するオフィスに出会うサポートを行うため、オフィス選びをシンプルにする「estie」、そしてオフィスを所有・開発する不動産事業者のDX化を推し進め、市場の情報格差をなくす「estie pro」を両輪で開発しています。
事業を高速にスケールさせるため、2019年3月のシードラウンドで東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)から約1.5億円を、2020年6月にはプレシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)およびUTECから2.5億円を、2022年1月にはシリーズAラウンドとしてグロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、UTEC、およびグローバル・ブレインから10億円の資金調達を行い、日々事業に邁進しています。
▼具体的な業務内容
転職エージェントや媒体を通して弊社へ応募してくださる候補者様の面接日程調整や、採用サポート業務に携わっていただきます。
調整はslack・メールでのやりとりが中心となります。
状況に応じて、全社に関わるサポート業務の幅を広げていただくことも可能です。
・転職エージェントや候補者とのやり取り
- 選考結果連絡
- 面接日程調整
- 採用通知
- 入社者フォロー
・現場社員との連携 など
カジュアル面談お申し込みフォーム
とりあえず、まずは話を聞いてみたい方はこちらから!
- まずはメンバーと話してみたい
- サービスや業界について興味がある
- どのポジションに申し込んだらいいかわからない
ビジネス職インターン
東大発!不動産テックのスタートアップで、インターンとしてビジネス経験を積みませんか?
▼estieとは
世界最大級の市場規模を誇る日本の不動産市場を、データとテクノロジーの力でアップデートする会社です。
・事業についての詳細
https://www.estie.jp/corp/products
▼募集背景
ユーザー数急拡大の「estie pro」のさらなる飛躍的な成長の為、ビジネス職のインターンを増員します。
第二期創業期における事業の最前線で一緒に新たな価値を具現化し、提供しましょう。
▼具体的な業務内容
オフィス事業者向けのデータベースサービス「estie pro」に関わる業務を中心に、新機能開発の推進、市場開拓等幅広くチャレンジしていただきます。
・新規セールスパイプラインの構築
・不動産法人企業に対しての、経営課題・事業課題を踏まえたコンサルティング
・ユーザー動向の分析
・ 新たな営業手法施策の企画、推進
・その他カスタマーサクセスや事業開発業務など
▼本ポジションの魅力
・元戦略コンサルやデベロッパーの社員と2人3脚で業務を行い、スキルを身につけることができます
・業務上必要となるプログラミングスキル(SQL等)を習得することができます
▼メンター(育成担当)
・事業開発:橋爪 捷(元McKinsey)
・事業開発:齋藤 文也(元デロイトトーマツコンサルティング、不動産デベロッパー)
・その他社員