【マーケティングリーダー】フルリモート&フレックス◎代表直下でプロダクトの認知拡大と成長をドライブ!
仕事概要
当社は、PMFを果たした日本最大級の電力オークション「エネオク」を中心に、脱炭素・電力DX領域で複数のプロダクトを展開。シリーズBの資金調達を終え、事業・組織ともに急拡大中の第2創業期を迎えています。
このポジションでは、「エネオク」をさらに成長させると同時に、3つの新規事業の認知を広げ市場でのポジションを確立することがミッション。代表直下で経営・事業戦略を理解しながら、マーケティング施策の企画〜運用〜効果検証までお任せいたします。
上流戦略を一から立てられなくてもOK。事業戦略や意図を素早くキャッチアップし、具体的な施策に落とし込める方をお迎えしたいと考えています。急成長中のフェーズならではの裁量とスピード感の中で、自身のマーケティングスキルを一気に磨ける環境です。
【具体的な業務内容】
これまでのご経験や適性も踏まえて段階的に関わる範囲を広げていただきます。
《直近でお任せしたい業務内容》
・プロダクトのUI/UX改善やコンバージョン最適化に向けたグロースハック
・Webコンテンツ/デジタル広告運用(インハウス運用)の推進/最適化
・各種チャネル(SEO/SEM/SNS/CRM/イベント等)の活用/最適化
・営業/プロダクト/カスタマーサクセス等、クロス部門との連携/調整
《上記に加え、チャレンジいただける業務内容》
・プロダクトの成長と新規事業の認知拡大に向けたマーケティング戦略、コミュニケーション戦略の立案と実行
・ブランド認知向上/リード獲得のためのプロモーション企画/実施(オンライン/オフライン)
【募集背景】
エネオクのPMFが完了しつつある中、新たなプロダクトを3つ立ち上げております。マーケティング・ブランディングはこれまで代表取締役が担ってきておりますが、プロフェッショナルをお迎えし、さらなるプロダクト価値向上に取り組み、将来的には業績だけでなく社内的なインパクトを生み出すべく募集となります。
【入社後のオンボーディング】
・入社時に、ご希望と弊社の期待値をすり合わせ取り組んでいただきます。
・電力業界の知見を資料やメンバー、取締役からインプット。
(業界知見がなくとも、早期にキャチアップ、独り立ちができる体制をとっています)
・OJT形式でフォローし、商談やプロジェクト同席からスタート。
【仕事のやりがい】
・第2創業期の成長フェーズでマーケの仕組みづくりに関われます
・代表直下で経営に近い視点を学びつつ成果を出せます
・PMF済プロダクト×新規事業の両輪を伸ばす経験ができます
・事業拡大フェーズだからこそ、裁量・成長機会が豊富でチャンスも多いです
・フルリモート×フレックスで成果重視の柔軟な働き方が可能です
\\あなたのご応募お待ちしてます!!//
急拡大する第2創業期だからこそ、圧倒的なスピードでキャリアを飛躍させられる環境です。入社後は代表直下で、プロダクトマーケティングの企画〜運用〜改善すべてを担当。成果を出せばマーケ戦略立案やチームリードへのステップアップ、全社的なブランディングにも携わることも可能です!PMF済の主力プロダクトを更に伸ばしつつ、立ち上げフェーズの新規事業も拡大できるため、マーケターとしての幅も大きく広がりますよ!ご自身の意思決定が事業成長に直結する手応えを感じながら、今後のキャリアアップに向けスピード感を持って挑戦できるポジションです。
☆★☆ エナーバンクってどんな会社? ☆★☆
2018年創業以来、電力需要家目線でのエネルギー調達の最適化を推進するスタートアップです。
主力プロダクトである法人向け電力リバースオークション『エネオク』をはじめ、環境価値取引サービス『グリーンチケット』や、太陽光発電設備導入のシステム選定支援サービス『ソラレコ』を開発しています。テクノロジーとコンサルティングを組み合わせた独自のソリューション提供が特徴です。
エネオクの取扱総額も800億円を突破するほどの急成長を遂げています。
エネルギーはすべての産業の潤滑油です。今後の成長分野である通信やIT、AI、EVによる自動運転交通インフラや古くから社会を支えている製造業などの根底には必ずエネルギーの存在があります。
エネルギーをあらゆる産業のプラットフォームとして正しく選択できることが、産業の競争力や事業の持続可能性のカギとなります。
脱炭素という世界同時進行の潮流は、石炭・石油からの脱却、そして再生可能エネルギーへのシフトであり、社会的・経済的にも止めることのできない大変革の時代です。
この変化の先に実現する未来を前倒しするのが、エナーバンクの役割です。
エナーバンクは、電力の選択という複雑性が高く非対称性の大きい環境において、透明性の高い情報を提供しすべての需要家の未来への意思決定を加速させることで、無駄なエネルギーのない世界を実現していきます。わたしたちはエネルギー業界のゲームチェンジャーとして事業を拡大しているため、自分の仕事や貢献が日々の人々の生活にどう影響を与えていくか?を感じることができます。
事業を大きく創る上では、極限まで需要家の目線でサービス設計をすることが重要です。エネルギー領域の専門家として、エネルギー関連のトレンドを見ながら需要家ニーズをマッチングさせるコンサルティング能力と、最新のテクノロジーを組み合わせて効率的に解決していきます。
一緒に脱炭素社会を実現していきましょう!
必須スキル
下記、いずれかのご経験のある方
・BtoBマーケティング(Webコンテンツなどの制作/運用)のご経験
・SFA/MAツール/BIツールの各種ツール(Google Analytics/Google Tag Manager/Google Search Consolefigma/Illustratorなど)のご活用経験
・BtoB Webマーケコンサルタント(PMまたはPdM)のご経験
歓迎スキル
・イベント/コンテンツ/デジタルマーケティングを軸としたマーケティング施策設計〜運用
・定量的な分析に基づき戦略を立てて実行したご経験のある方
・コンサルファームでのクライアントワークのご経験を、事業会社で活かしたい方
求める人物像
・ミッションへの共感と成長意欲:社会的意義に共感し、会社とともに成長できる方
・学びと挑戦を楽しめる柔軟性:経験にとらわれず未経験領域にも主体的に挑戦できる方
・裁量と責任を前向きに捉えられる方:変化や意思決定のプレッシャーを糧に自走できる方
・チームワークを重視できる方:社内外と信頼関係を築き、公平性を大切にできる方
・自己管理力のある方:フルリモート環境で自律的に動き、適切に連携できる方ーカスできる方
・フルリモートという環境の中で、自己管理で仕事ができる方
応募概要
給与 | ・450万〜700万(固定残業代を含む) ・現在年収を考慮しつつ、弊社グレード制度を加味して決定 |
---|---|
勤務地 | 【本社】東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2階 ・重要な打ち合わせを除いて、原則自宅でのリモート勤務を推奨しています。 ・日本橋(本社)や青山一丁目、虎ノ門にシェアオフィスを契約しているため、必要に応じて出勤していただきます。 ・転勤はありません。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・フレックス制 所定労働時間7.5h/1日 コアタイム13時〜15時 フレキシブルタイム5時〜13時、15時〜22時 休憩時間:60分 平均残業時間:平均20時間/月 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・リフレッシュ休暇(3日) ・法定有給 ・年末年始休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ◾️基本福利厚生 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) ・スタートアップ健保加入 ■withコロナ時代に適応した柔軟な働き方の提供 ・原則リモート勤務を推奨 ・PCとディスプレイ1台の支給 ・通信費の一部補助 ■人生100年時代の働き方確保 ・定期健康診断全額補助 ・人間ドック補助 ・リフレッシュ休暇(年3日) ・年末年始休暇 ■自己表現の場の提供 ・書籍購入補助 ・セミナー参加費補助 ■コワーキングスペースの利用 複数の拠点でMTGや作業が可能です。 東京:日本橋、青山一丁目、虎ノ門 ■ベストエナーバンク賞 ・年間アワードで個人やチームの貢献を表彰 |
企業情報
企業名 | 株式会社エナーバンク |
---|---|
設立年月 | 2018年7月 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2F |
従業員数 | 約40名 |