QA責任者
仕事概要
サービスのさらなる成長に向けて本格的なQAチーム体制を構築していくため、
チームのリーダーとして推進いただきます。
現在のQAグループの責任者と協力してQA体制を構築していただき、
構築後はQA組織の責任者を引き継いでいただくことを期待しています。
【具体的な業務内容】
■QA体制の構築と継続的な改善(フロー、基準、指標等)
■QAの設計と計画、進捗管理と遂行
■QAにおけるissue管理
■QA後の品質分析とフィードバック
■リリース確認
■開発サイドとのコミュニケーション
■QA組織のマネジメント
本格的な体制を構築し、継続的な改善に向けて新しいやり方を提案しやすい環境です。
プロダクトごとのチーム(各チーム2名程度)を構築し、マネジメントしていただきます。
▼環境
QA対象:Web/アプリのプロダクト(複数)
主な業務ツール:Slack、GitHub、Googleドライブ、Trello等
・小回りの効くチームが多く、スピード感をもって決定していける環境です。
・ツールやサービスの利用など、新しいものにチャレンジしやすい環境です。
チャレンジする価値があるものでの失敗は奨励しています。
▼チーム体制
・QA組織責任者1名、リーダー社員2名、テスター(アルバイト)2〜3名
・現在2チームに分けています。
※必要に応じてチーム構成の変更や増員検討をお願いしたいです。
必須スキル
■スマートフォンアプリのQA業務経験(2年以上)
■QAチームの管理経験(2年以上、5名以上)
■開発プロジェクトにおける業務経験(3年以上)
■マネジメントやリーダーとして下記経験のある方
・チームの方針等を決定した経験
・QA組織全体で使用する標準的な指針を作成した経験
歓迎スキル
・プロジェクトマネジメント経験
・コンシューマ向けスマートフォンアプリのQA業務経験
・QA体制の立ち上げ経験
・開発経験またはシステムに関する技術的な知識
・QA組織のマネジメント経験(正社員メンバー2名以上)
求める人物像
・組織を率いる役割で仕事をしたい方
・プロジェクトのゴールを最優先に考えた方針変換や、他チームと建設的なコミュニケーションができる方
・マネジメント業務が向いていると感じている方
・マネジメントのスキルを伸ばしたい方、組織づくりの経験を積みたい方
・ご自身の考えを持てる方、同時に、現実的な課題に合わせてご自身の考えをバランスよく変えられる方
・現状のご自身に満足せず、さらなる向上を目指せる方
応募概要
給与 | 600万円〜700万円(スキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定) |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー 13F |
雇用形態 | 正社員・契約社員・業務委託 |
勤務体系 | フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間) ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社日に3日付与) ■特別休暇 ■夏季休暇(入社月に応じて3日) ■産前産後休暇 ■育児休暇(男女取得実績あり) ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■子の看病休暇 ■介護休暇 ※年間休日126日/2020年度 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 【待遇】 昇給、賞与年2回 社会保険完備 (関東ITソフトウェア健康保険組合) 交通費全額支給(社内規定あり) 時間外手当 【福利厚生】 ■勉強会登壇手当/講師として登壇する場合、登壇手当を支給 ■有償セミナー参加費用の負担/海外カンファレンスも対象 ■書籍購入費用の負担/技術書籍や参考書の購入費用を負担 ■iTunes Card/Google Playギフトカード購入費用の補助(50%補助) ■フリードリンク&軽食の販売 ■懇親会の開催推奨/部門懇親会費用を負担 ■副業の推奨(会社へ申請不要) ■日本ITソフトウエア企業年金基金 ■健康診断/人間ドック ■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
企業情報
企業名 | 株式会社Diverse |
---|---|
設立年月 | 2013年12月 |
本社所在地 | 東京都千代田区永田町2-10-3 東急キャピトルタワー 13F |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 69人(2020年8月1日現在) |