執行役員直下で企業法務の経験を積みたい新卒大歓迎!!
仕事概要
-2025年4月東証グロース市場へ新規上場いたしました!-
当社は、創業当初から革新的な技術で市場を牽引し、「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えた電力取引プラットフォームを提供しています。
未来の子どもたちがエネルギーの制約から解放されるように。
電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指します。
【チームのミッション】
上場企業として今後も更なる事業拡大を加速していく上で、攻めと守りの両面を担う法務機能の強化がより重要になります。
経営と現場の双方に寄り添い、コンプライアンスから攻めの法務まで幅広くカバーし、社内外から信頼される専門家チームであることを目指します。
【業務内容】
・事業やサービスに関する契約スキームの検討・法務リスク評価
・契約書の作成、レビュー、交渉支援
・リーガルリサーチ及び分析、法律相談対応
・株主総会・取締役会関連業務のサポート
・コンプライアンス体制の構築・運用支援
・知的財産権の管理と保護に関する支援
【応募資格】
・79期司法修習生予定(司法試験受験者・合格者)もしくは、80期司法試験受験予定の方
ーデジタルグリッド社についてー
代表豊田が経済情報番組「PIVOT」に出演いたしました。
電力業界、再エネ、弊社などについてわかりやすく解説しておりますので、ぜひご視聴ください!
「利益を生む企業の電力戦略とは」
https://www.youtube.com/watch?v=y1z0B97e1j4
歓迎スキル
・英語力(ビジネスレベル)
求める人物像
・企業法務、特に風通しの良い小規模な上場企業の法務として経験を積みたい方
・法務部門だけではなく、ビジネスにも興味を持ち、実践的な検討に興味がある方
応募概要
給与 | ・想定年収:690万円~ ┗ 月収:50万円~ ┗ 定期賞与制度:月収1.8ヶ月分の支給実績あり ※ 固定残業(45時間):あり ※ 別途交通費は定期代を支給 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3階 ※ 研修後は一部リモートワークの併用可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務体系】 フレックスタイム制(1日8時間目安) コアタイム 10:00~15:00 【休日】 ・年間休日125日(土日、国民の祝日、年末年始、その他会社が指定する日) ・夏季休暇 ・年次有給休暇(入社日に10日間付与) ・産前産後休業、育児休業 ・特別休暇(冠婚葬祭等) |
試用期間 | あり(3ヵ月) |
福利厚生 | ・決算賞与制度あり ・交通費全額支給 ・PC、スマホ支給 ・オフィスFreeDrink(水、お茶、コーヒー、アルコール) ・書籍購入支援 ・資格取得支援(試験、参考書費用負担など) ・シェアオフィスの自由利用 ・服装(カジュアルOK)、髪型自由 ・健康診断 ・健康保険:有 ・厚生年金:有 ・雇用保険:有 ・労災保険:有 ・週20時間以上労働で社保加入 |
企業情報
企業名 | デジタルグリッド株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2017年10月 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3階 |
資本金 | 1,139,500,800円 |
従業員数 | 75名(2025年2月現在) |