Description
■巣籠りで、世の中の当たり前が変化。ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」が急成長
「自分らしく生きる」を当たり前に。
個人の多様性が尊重されて行く世の中において、ソーシャルライブを通して新しい自己表現と自己実現の形を提案し定着させることで、自分らしく生きることができる世の中を創ることを、DeNAソーシャルライブ事業本部のミッションとしています。
巣籠り生活の増加により、消費者の行動の変化だけでなく、個人をエンパワーするインターネットサービス発達の潮流が加速したことで、私たちの想像以上に、ソーシャルライブという新しい自己表現と自己実現の形は、世の中に浸透しました。 世の中のデジタル化が進み、インターネットサービスにおいて一方的で受け身なコンテンツが多くなっていく中で、デジタルの中でもリアルタイムの双方向のコミュニケーションが求められています。
そのようなソーシャルライブという市場において、Pocochaのダウンロード数は500万を突破、ライバー・リスナーともに1年間で約3倍というペースで伸長しており、拡大する市場の中でもPocochaの成長角度が高くなっています。
・Pococha(ポコチャ)のHPも、ぜひご覧下さい。
https://www.pococha.com/ja-jp
■グローバルにサービスを展開中
ソーシャルライブ領域は、中国が最先端となっており、数百種類の様々なサービスが存在していますが、その勢いは中国だけでなく、アメリカなどの英語圏や中国以外のアジアにも波及し、世界各国で市場拡大の勢いが増しています。このような中、Pocochaは、グローバル進出を決定しました。現在はUS及びインドでのサービスリリースを行い、他の国への展開に向けた開発を進めています。
・ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」 米国でグローバル展開を開始
https://dena.com/jp/press/4747
・ライブコミュニケーションアプリ「Pococha」 インドでサービスを開始
https://dena.com/jp/press/4832
■本ポジションについて
私たちは、Pocochaでのマーケティング活動に関連するクリエイティブ業務全般のディレクションを行うクリエイティブディレクターを求めています。
当ポジションは、クリエイティブディレクターとして、ユーザー獲得、ライバー獲得、ブランドマーケティング・PRなどのクロスファンクショナルなチームと密接に連携し、Pocochaのマーケティング活動を促進するためのクリエイティブ戦略立案、またそれに関連するデザイン、コンテンツ、広告キャンペーンなどアウトプットのディレクションとクオリティコントロールを行います。
マーケティングにおけるコミュニケーションデザイン、そしてブランディングのアセット、イベントの演出やノベルティのデザインまで、オンライン・オフラインを問わずクリエイティブを通してPocochaが掲げるMVVの実現を目指します。
【業務内容/詳細】
・Pocochaが目指すべきブランディングを踏まえたクリエイティブ戦略の策定
・お客様のニーズとトレンドを把握し、それに基づいてPocochaのマーケティング活動を推進するための新しいアイデアやコンセプトの創出
・マーケティング・コミュニティ・イベントチームなどクロスファンクショナルなチームと密接に連携し、Pocochaのブランド醸成、認知拡大、ユーザー獲得など各種施策におけるクリエイティブ業務の推進
・クリエイティブ(成果物)の品質と効果を適切にコントロールし、適切な改善を行う
・マーケティング戦略に基づいてクリエイティブ戦略を策定し、ビジネスの成果に貢献するデザインを推進する
・上記に関連するクリエイティブ業務全般を推進する…TVCM、OOH、WEBコンテンツなど(実際のディレクション・一部デザインまで担って頂きます)
・(パフォーマンスの高いクリエイティブチームの採用・育成を含めた組織構築を推進する)
Pocochaで革新的な製品を作成する素晴らしいチームと一緒に仕事がしたいという情熱を持っている場合、ぜひご応募ください。
*ポートフォリオの提出が必須となります。
Requirements
・Pocochaミッションとバリューに共感していただける方
・toCサービスにおけるクリエイティブディレクターとしての実務経験
・ビジネスの拡大時期におけるサービスのクリエイティブ戦略立案と具体的なディレクションの経験を有していること
・グラフィックデザイン、広告、映像制作などのクリエイティブ関連の知識とスキルを備えていること
・様々なビジネスパートナーやクロスファンクショナルなチームや組織のあらゆるレベルのステークホルダーと効果的に協力できる、強いリーダーシップ、対人スキル、コミュニケーション能力を持っていること
Preferred Experiences
・プラットフォームビジネスにおけるマーケティングの経験
・toCサービスを持つ事業会社におけるクリエイティブディレクターとしての実務経験
・5年以上のマーケティング経験があり、特にクリエイティブの経験を通して、ビジネスを成長させた実績があること
・プラットフォームビジネスにおけるライバー・ユーザー獲得の仕組みを理解したマーケティング経験があること
・前例に囚われず新しいスタンダードを創出していくことに面白みが持てること
・困難な状況においても成長を意識し、クリエイティブの質にこだわりを持てること
・チームのマネジメントや育成経験があること
Working Conditions
Salary | 月給:294,167円〜1,250,000円(勤務体系によって変動します。またDeNAは全募集要項で同じ給与レンジとしていますが、給与は選考を通じて決定いたします) |
---|---|
Location | 株式会社ディー・エヌ・エー/本社(渋谷オフィス) 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 株式会社ディー・エヌ・エー/横浜オフィス 神奈川県横浜市中区尾上町1-8(関内新井ビルディング) ※喫煙環境 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
Job Type | 正社員 |
Work hours | ◆勤務制度および時間 フレックスタイム制 ・始業および終業の時間は労働者の決定により委ねる(当社規定による) ・標準となる1日の労働時間:7時間45分(当社規定による) ・コアタイム:なし ※一斉休憩の適用除外あり ◆月給内訳 ①役割期待給 + ②ライフプラン手当(正社員のみ) ①役割期待給 ・基本給 189,417円〜815,000円 ・職務給 104,750円〜435,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 ※1 精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の時間外割増賃金(45時間相当分)として支給する 45時間を超過する部分の時間外割増賃金に関しては、別途支給あり(当社規定による) ②ライフプラン手当(正社員のみ) ・5.5万円〜30万円 ライフプラン手当は会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ◆賞与:年2回(6月/12月、正社員のみ) 経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ◆給与改定: 年2回(5月/11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 ◆時間外・深夜・休日勤務 あり(※当社規定および個別労働契約による) 休日/諸手当 ◆休日 土日祝日、年末年始、会社の指定した休日(当社規定による) ◆有給休暇 入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日〜20日 ◆特別休暇(参考:https://csr.dena.com/employees/hrdata/) 慶弔休暇、生理休暇、育児休暇など ◆諸手当 通勤交通費、リモートワーク手当、児童手当など |
Probation period | あり(試用期間:原則3ヶ月、試用期間中も待遇に変更なし ※当社規定による) |
Benefits | ◆詳細な福利厚生は以下のURLを参照 https://dena.com/jp/recruit/welfare/ ◆各種保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、GLTD(団体長期障害所得補償保険) ◆退職金制度 なし (但し、退職時に退職所得控除適用にて受取可能な「選択制確定給付企業年金制度」あり) |
Company information
Name | 株式会社ディー・エヌ・エー |
---|---|
Established | 1999年3月4日 |
Address | 東京都渋谷区渋谷2-24-12(渋谷スクランブルスクエア) |
Capital | 103億97百万円 (2023年3月末時点) |
Employees | 連結:2,951名(単体:1,326名)(2023年3月末時点) |