株式会社CyberACE の全ての求人一覧
AI Techセールス
AI Techセールス(営業)
【仕事概要】
広告運用の提案に加え、顧客課題に合わせ自社プロダクト(チャットボットやLPなど)の提案。
【主な業務内容】
・既存顧客や既に関係性のある顧客へ自社プロダクト(チャットボットやLPなど)の提案
・配信結果を踏まえた振り返り、施策の提案
・クリエイティブ(主にバナー)のディレクション業務
・チャットシナリオの配信設計業務
新規組織の立ち上げとなり、営業だけでなく、組織の立ち上げにも関わっていただきたいポジションとなります。
ゆくゆくは組織の中心人物となるような方となり、組織戦略やマネジメントを行っていただきたいと考えております。
【組織の魅力】
(1)チームを大切にするカルチャー
相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。
中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。
(2)成長フェーズの組織であること
6年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。
メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。
(3)急スピード、急角度で成長することができること
トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。
業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーも……!
【まだ何者でもない、未来のあなたへ。】
私たちCyberACEは、第二創業期ともいえるほど、急成長の渦中にいます。
これからAIという強力な武器を手に、私たちはさらに成長を加速させていきます。
しかし、技術だけでは、会社は本当の意味で成長できません。
どんなに優れたテクノロジーも、それを使う「人」がいなければ価値を生まない。
CyberACEという未来を、共に創り上げてくれる「仲間」がいなければ、私たちの成長はあり得ません。
Webマーケティング未経験からの挑戦は、決して平坦な道ではありません。
正直、入社後は苦しいことも多いと思います。
しかし、その苦しさこそが、あなたを誰よりも成長させ、代替不可能な「市場価値の高い人材」へと引き上げてくれると、私たちは確信しています。
なぜ、その環境を乗り越えられるのか。
それは、本気でクライアントに向き合い、本気で仲間の成功を願い、本気で自らの成長を渇望する『仲間』が、CyberACEにはいるからです。
中途半端な努力では、自己実現はできません。
突き抜けた努力の先にこそ、本当の成長があると信じるあなたを、私たちは待っています。
私たちと一緒に、業界地図を塗り替える冒険に出ませんか。
backendエンジニア / CARUグループ
【CyberACE/CARU】アウトカムに拘る開発チームでbackendエンジニアとして働きませんか?
バックエンドエンジニアとして自社プロダクトの開発を行っていただきます。
【業務内容】
- 開発要件のヒアリング、新規機能の詳細設計、実装
- AI関連機能の調査や検証(LangChain, Dify)
- 既存機能のメンテナンス
- CloudRun, firestoreを用いた高負荷・スパイクリクエストに耐えられるアプリケーションの設計・開発
- GCPのインフラ構築
- Go言語ベースでプロダクトの機能開発・コードベースの整備
- 定期開催しているチーム内勉強会での発表
【現在注力しているのはAIエージェント機能の開発】
◎ 顧客との会話をAIが簡潔させるAIエージェント機能の開発に力を入れています。
◎ 社内だけで使われるAIではなく、実際に一般のお客さま(カスタマー)が使用するAIエージェントの開発です。
◎ 困難も多々ありますがAI時代のプロダクトへと昇華するためチャレンジしています。
開発プロダクト:CARU(カルー)とは
サイバーエースで2024年8月にローンチされた、成果報酬型でLP(ランディングページ)のコンバージョン獲得を支援する広告プロダクトとなります。
広告主様のLPにタグを設置して、特定条件で発火させた後、広告主様のお客様に対して商品の訴求を行っていきます。
訴求を進行するにあたり、個社毎にカスタマイズできるシナリオという概念に沿って訴求していきます。
プロダクトの立ち上げは完了しており、現在導入顧客数を拡大しているフェーズです
【この組織で積める経験】
◎ 自らの手でモダンな環境を構築する経験
◎ 技術的に様々な意思決定ができる
◎ スケーラビリティに考慮したアプリケーション開発の経験
【組織の雰囲気】
ビジネスコミットを強く意識したエンジニアが多く在籍している環境です。
そのため、「なんのために?」「どんなアウトカムがあってこれをやるのか?」など、プロダクト開発における本質を意識したエンジニアリングを行っております。
詳しくはこちら 下記の記事をご確認ください。
https://zenn.dev/cyberace/articles/62fe8f4e4ed44d
LPデザイン制作
LPデザイナー|Web広告デザイナー
LP(ランディングページ)のデザイン制作を担うポジションです。
広告業界のため、教育・不動産・美容コスメなど幅広いジャンルの制作案件がございます。
◆主な仕事内容
・LPデザイン制作
・(任意)バナーデザイン制作
・(任意)LP構成案の企画・立案
チーム組織を拡大するフェーズのため、ご自身の得意分野を活かしながら
活躍の幅を広げていく成長意欲のある方を募集しています。
◆働き方
基本的には週2回リモート勤務が可能です。
※研修期間は可能な限り出社をお願いしております。
◆魅力・やりがい
1. 領域を限定せず、スキルを広げていく挑戦的な環境
「LP制作だけ」「動画制作だけ」ではなく、顧客体験を最大化するために上流の「クリエイティブ戦略」から考えていく部署です。
キャリア設計において、あなたの「やりたい」という意欲を歓迎し、挑戦を後押しする文化があります。
スキル領域を広げていくことで、クリエイターとしての可能性を広げ開花させることができます。
2. AIと共に、最先端のクリエイティブを追求し、市場価値を高める
AIをクリエイターの能力を拡張するパートナーと捉えており、その活用を積極的に推進しています。
単純作業はAIに任せ、クリエイターにはより創造的で本質的な「CXをどう高めるか」という思考部分に時間を使っていただきたいです。
最新技術を使いこなし、時代に求められるクリエイターへと進化し続けていきます。
3. 新生組織のコアメンバーとして「未来の当たり前」を創る
クリエイティブ組織は拡大期を迎え、まさにこれから創り上げていく段階です。
だからこそ、「このAIツールを使えばもっと効率化できる」「こんなワークフローはどうか」といったあなたの意見やアイディアが、ダイレクトに組織の文化や仕組みになります。会社の未来を当事者として創り上げる、エキサイティングな経験ができます。
SNSマーケティング(Meta・TikTok)
運用型広告の配信代行・運用・分析・レポーティング、Webプロモーションの戦略立案・提案/コンサルティングなどを行います。
【主な業務詳細】
・ターゲット分析/定義
・クリエイティブプランニング
・メディアとの交渉、スケジューリング
・広告の配信/運用、結果分析、その分析結果を元に再提案、実行
・サイバーエージェント広告事業部との連携・協業
【組織の魅力】
(1)チームを大切にするカルチャー
相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。
中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。
(2)成長フェーズの組織であること
7年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。
メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。
(3)急スピード、急角度で成長することができること
トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。
業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーも……!
SNS動画クリエイター(VCL)
▼職種
SNS動画のプランニング兼クリエイティブディレクション
▼業務内容
SNS(Instagram/TikTok)の広告で取り扱う「縦型動画」のプランニング・構成作り・撮影・効果分析・顧客振り返り提案を一貫して担当。
■具体的な業務内容
・プランニング・構成作り
・撮影ディレクション
・効果分析
・施策の振り返りと改善提案
当社は「縦型動画」に特化しており、広告効果の要因分析や検証を重視しています。
急成長する動画広告市場において、あなたの創造性とアイディアを存分に発揮できる環境です。
(主な商材:美容コスメ、サプリ、アパレル、コモディティ商材等)
まずはリーダーや上長の指示のもと研修、その上での実務参加となります。
▼求める人物像
SNSを活用し、前向きでパワフルな個性を持つ方を求めています。
バイトや前職で能動的に行動された経験があり、自ら高い目標に挑戦できる方を歓迎します。
▼チームの雰囲気
女性3名で構成されており、女性が活躍をしているチームです!
未経験からクリエイティブに挑戦し、組織の立ち上げをしたメンバーで構成をされています!
▼会社説明
CyberACEはサイバーエージェントの戦略子会社で、2018年創業のベンチャーマインドに溢れた組織です。サイバーエージェントグループの長年のナレッジを活用しながら、デジタル広告を通じて全国の中小企業・スタートアップの事業成長にコミットしています。
▼環境
業界一流のナレッジを吸収して成長できる
若手でもリーダーに抜擢されたり、年間億単位のプロジェクトに携わったりと”エース社員”として活躍できる成長機会にあふれています!業界トップクラスのWeb広告ノウハウを充実した育成カリキュラムで一から学べるため、業界未経験者も続々活躍しています。最先端の業界ノウハウを身に着けながら、WEBマーケティングの世界でスペシャリストを目指せる環境です。
WEB広告 | LP制作ディレクター
クリエイティブ戦略をもとに、LP(ランディングページ)制作ディレクションを担当していくポジションです。
広告業界のため、教育・不動産・美容コスメなど幅広いジャンルの制作案件がございます。
◆主な仕事内容
・分析と戦略立案(数値データ、ヒートマップを元にした分析)
・LP構成案の企画
・LPデザイン・コーディングのディレクション
-分析提案
・市場調査
・競合調査
・ヒートマップやデータを用いた数値分析
-LP構成案の企画
・分析調査をもとに構成ライティング
・デザイナー指示のためのデザインWF(ワイヤーフレーム)制作
・コーダー指示のためのコーディング指示書制作
-LPディレクション
・デザイナー・コーダーへの制作ディレクション
(スケジュール管理、クオリティ担保など)
チーム組織を拡大するフェーズのため、ご自身の活躍の幅を広げていく成長意欲のある方を募集しています。
◆働き方
基本的には週2回リモート勤務が可能です。
※研修期間は可能な限り出社をお願いしております。
◆魅力・やりがい
1. 領域を限定せず、スキルを広げていく挑戦的な環境
「LP制作だけ」「動画制作だけ」ではなく、顧客体験を最大化するために上流の「クリエイティブ戦略」から考えていく部署です。
キャリア設計においては、あなたの「やりたい」という意欲を歓迎し、挑戦を後押しする文化があります。
領域を広げていくことで、クリエイターとしての可能性を広げ開花させることができます。
2. AIと共に、最先端のクリエイティブを追求し、市場価値を高める
AIをクリエイターの能力を拡張するパートナーと捉えており、その活用を積極的に推進しています。
単純作業はAIに任せ、クリエイターにはより創造的で本質的な「CXをどう高めるか」という思考に時間を使っていただきます。
最新技術を使いこなし、時代に求められるクリエイターへと進化し続けていきます。
3. 新生組織のコアメンバーとして「未来の当たり前」を創る
クリエイティブ組織は拡大期を迎え、まさにこれから創り上げていく段階です。
だからこそ、「このAIツールを使えばもっと効率化できる」「こんなワークフローはどうか」といったあなたの意見やアイディアが、ダイレクトに組織の文化や仕組みになります。会社の未来を当事者として創り上げる、エキサイティングな経験ができます。
アカウントプランナー(Web広告営業)
アカウントプランナー(Web広告営業)
お客様のプロモーションにおける課題をもとに、Web広告を基軸としたマーケティング戦略の企画・提案~運用ディレクション、振返りまでを一気通貫して行います。
【主な業務内容】
・クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリング
・Web広告をメインとしたデジタルマーケティング戦略の企画、立案、提案
・広告配信までのディレクション
・配信結果を踏まえた振り返り、施策の提案
・サイバーエージェント広告事業部との連携・協業
【組織の魅力】
(1)チームを大切にするカルチャー
相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。
中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。
(2)成長フェーズの組織であること
6年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。
メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。
(3)急スピード、急角度で成長することができること
トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。
業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーも……!
オープンポジション
オープンポジション※ポジション問わずまずは応募してみたい方はこちら!
Webマーケター職にチャレンジしたい方向けに、以下の2つのポジションをご用意しています!
・アカウントプランナー
・広告運用コンサルタント
ポジションを決めずに選考を受けたい、適性を見て職種を決めたいという方はオープンポジションでご応募ください。
【組織の魅力】
(1)チームを大切にするカルチャー
相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。
中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。
(2)成長フェーズの組織であること
6年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。
メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。
(3)急スピード、急角度で成長することができること
トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。
業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーも……!
コミュニケーションデザイナー(クリエイティブ)
■サイバーエースのコミュニケーションデザイナーとは
お客様の商品やサービスをユーザーに届けるために、戦略フェーズから表層まで一貫したコミュニケーションを設計するポジションです。
■業務内容
入社後はスキルや専門性に応じてさまざまなプロジェクトにアサインされ、下記のような業務をプロジェクト内で担っていただく予定です。
・顧客へのヒアリング
・定量、定性リサーチ
・コミュニケーション戦略立案
・社内外のクリエイターとのコミュニケーション
・クライアントへのプレゼンテーション
・Illustrator、Photoshop、figma:提案時のサンプルクリエイティブとして、バナーやLPのモックアップを制作する場合がありますが、社内外のクリエイターへの依頼でカバーできるため制作スキルはマストではありません
・Slack/PowerPoint/Excel/Notion 等
■サイバーエースのコミュニケーションデザイナーとして働くメリット
・戦略やリサーチなどデザインの大元の部分から設計できる力がつく
・経営者やマーケティング担当者と直接会話できる
・デザイナーやクリエイターとしての能力や可能性を拡張できる
・信頼できる社内のマーケター、クリエイター、アカウントデザイナー、コンサルタントと密接に連携しながらプロジェクトを進められる
・多種多様な業界・業種のビジネスの実状を垣間見れる
・デジタル広告の最前線で実践的な知見が獲得できる
・プロジェクトマネジメントにも携われる可能性がある
■サイバーエースのコミュニケーションデザイナーに必要な力
・戦略的思考
・仮説をもとに意思決定する力
・業務におけるスピード感(思考スピード・意思決定スピード・行動スピード)
・インサイトを見つける力
・感性とデータサイエンスの両方を駆使できる力
・困難なことがあってもやりきる力
・責任感
■キャリアパス
「コミュニケーションデザイナー」という職種は耳慣れない方も多いかと思いますが、実際働いているメンバーも異なる職種からジョブチェンジした人がほとんどです。
以下は前職の一例です。
・ウェブ制作会社のディレクター
・制作会社のデザイナー/クリエイティブディレクター
・広告制作会社のマーケター
・事業会社のプロジェクトマネージャー
・開発会社のシステムエンジニア
CyberACEには、決まったキャリアパスはありません。あなたの意思や能力次第で、職種に捉われず、自分に合った道を切り拓いていくことができます。
コミュニケーションプランナー(クリエイティブ)
上流から顧客のプロモーションに携われます!コミュニケーションプランナー
■サイバーエースのコミュニケーションプランナーとは
お客様の商品やサービスをユーザーに届けるために、戦略フェーズから表層まで一貫したコミュニケーションを設計するポジションです。
■業務内容
入社後はスキルや専門性に応じてさまざまなプロジェクトにアサインされ、下記のような業務をプロジェクト内で担っていただく予定です。
・顧客へのヒアリング
・定量、定性リサーチ
・コミュニケーション戦略立案
・社内外のクリエイターとのコミュニケーション
・クライアントへのプレゼンテーション
・Illustrator、Photoshop、figma:提案時のサンプルクリエイティブとして、バナーやLPのモックアップを制作する場合がありますが、社内外のクリエイターへの依頼でカバーできるため制作スキルはマストではありません
・Slack/PowerPoint/Excel/Notion 等
■サイバーエースのコミュニケーションプランナーとして働くメリット
・戦略やリサーチなどデザインの大元の部分から設計できる力がつく
・経営者やマーケティング担当者と直接会話できる
・デザイナーやクリエイターとしての能力や可能性を拡張できる
・信頼できる社内のマーケター、クリエイター、アカウントプランナー、コンサルタントと密接に連携しながらプロジェクトを進められる
・多種多様な業界・業種のビジネスの実状を垣間見れる
・デジタル広告の最前線で実践的な知見が獲得できる
・プロジェクトマネジメントにも携われる可能性がある
■サイバーエースのコミュニケーションプランナーに必要な力
・戦略的思考
・仮説をもとに意思決定する力
・業務におけるスピード感(思考スピード・意思決定スピード・行動スピード)
・インサイトを見つける力
・感性とデータサイエンスの両方を駆使できる力
・困難なことがあってもやりきる力
・責任感
■キャリアパス
「コミュニケーションプランナー」という職種は耳慣れない方も多いかと思いますが、実際働いているメンバーも異なる職種からジョブチェンジした人がほとんどです。
以下は前職の一例です。
・ウェブ制作会社のディレクター
・制作会社のデザイナー/クリエイティブディレクター
・広告制作会社のマーケター
・事業会社のプロジェクトマネージャー
・開発会社のシステムエンジニア
CyberACEには、決まったキャリアパスはありません。あなたの意思や能力次第で、職種に捉われず、自分に合った道を切り拓いていくことができます。
ストラテジックプランナー
ストラテジックプランナー
クライアントのマーケティングにおける課題に対し、各種データやリサーチ結果に基づいた最適な広告戦略の立案からストーリー設計、提案までを担当いただきます。
幅広い業界やトレンドの知見を深めることができ、かつ、マーケティングの最上流から携わることのできるポジションです。
【主な業務内容】
・代理店選定コンペでの提案
・マーケット調査。3C分析 / コミュニケーション分析
・メディアプランニング(Google、Facebook(instagram)、LINE、YouTubeなど多種)
・コミュニケーション・プランニング
・広告だけにとらわれないビジネスのデジタル起点でのソリューション提案
セールスライター
セールスライター
本ポジションは「ライティング」「クリエイティブディレクション」業務になります。
※デザイナーポジションではございませんのでご注意ください。
広告配信における記事LP(ランディングページ)の制作、やクリエイティブディレクションをお願いします。
主な商材:健康食品/美容/教育/その他、、
【具体的な業務内容】
・構成企画(商品の強み、競合商品との差別化ポイント、ユーザーの声、商品詳細など)
・ライティング(構成)
・デザイン
・クリエイティブディレクション
・クリエイティブ数字分析
まずはリーダーやトレーナーの指示のもと制作を行っていただき、
ゆくゆくは企画からお一人で担当いただけるような意欲のある方を募集しています!
◆働き方
基本的には週2回リモート勤務が可能です。
※研修期間は可能な限り出社をお願いしております。
◆魅力・やりがい
1. 領域を限定せず、スキルを広げていく挑戦的な環境
「LP制作だけ」「動画制作だけ」ではなく、顧客体験を最大化するために上流の「クリエイティブ戦略」から考えていく部署です。
キャリア設計において、あなたの「やりたい」という意欲を歓迎し、挑戦を後押しする文化があります。
スキル領域を広げていくことで、クリエイターとしての可能性を広げ開花させることができます。
2. AIと共に、最先端のクリエイティブを追求し、市場価値を高める
AIをクリエイターの能力を拡張するパートナーと捉えており、その活用を積極的に推進しています。
単純作業はAIに任せ、クリエイターにはより創造的で本質的な「CXをどう高めるか」という思考部分に時間を使っていただきたいです。
最新技術を使いこなし、時代に求められるクリエイターへと進化し続けていきます。
3. 新生組織のコアメンバーとして「未来の当たり前」を創る
クリエイティブ組織は拡大期を迎え、まさにこれから創り上げていく段階です。
だからこそ、「このAIツールを使えばもっと効率化できる」「こんなワークフローはどうか」といったあなたの意見やアイディアが、ダイレクトに組織の文化や仕組みになります。会社の未来を当事者として創り上げる、エキサイティングな経験ができます。
バナーデザイナー
バナーデザイナー
本ポジションは「主にバナーのデザイン制作」業務になります。
バナー(静止画メイン・簡単な)のデザイン制作をお任せします。
大手企業~中小企業まで、教育・不動産・美容コスメなど幅広いジャンルの制作案件に携わることが可能です。
■主な仕事内容
・バナーデザイン制作
・バナー構成案の企画
まずはアカウントプランナー(営業)と連携し、バナーデザイン制作をメインで行っていただきます。
裁量のある会社かつチームを拡大するフェーズのため、
ゆくゆくは得意を活かしつつ顧客の求めるニーズに対してデザインから本質的なデザイン制作・企画まで
ご自身の興味のある分野へ幅広く活躍の場を広げていくような意欲のある方を募集しています!
■仕事のやりがい
・柔軟な働き方ができる環境で、ご自身のクリエイティブスキルを最大限に発揮できます。
・広告業界の多様な案件を担当することで幅広いスキルを習得できます。
・会社の成長に伴い、クリエイティブチームの内製化と専門職化を推進するフェーズで、裁量広く業務に臨めます。
■働き方
基本的には週2回リモート勤務が可能です。
※研修期間は可能な限り出社をお願いしております。
外資系EC案件:アカウントプランナー(必須:英会話力)
外資系EC案件:アカウントプランナー(必須:英会話力)
◆3行要約◆
・英語力を活かし外資系ECクライアントを担当、未経験応募可能、WEBマーケティングへ挑戦してみたい方へおすすめなポジション
・「巨大組織の歯車の一つ」ではなく、事業全体を見渡せ、ご自身で意思決定ができる手触り感のある業務
・既存顧客のフロントに立ち、既存顧客の課題に対して、Web広告を基軸としたソリューション提案、効果まで責任を持って伴走いただきます。
■仕事概要
株式会社CyberACEは、AIを用いた最先端のWebマーケティングソリューションを提供する広告代理店です。
今回、事業拡大に伴い、既存クライアントのビジネス成長に深くコミットし、Web広告戦略の立案から実行・改善までを担う「アカウントプランナー」を募集します。
運用型広告を中心に、既存クライアントが抱える本質的な課題を発見し、
データに基づいた最適なWEBマーケティングの戦略企画・提案~運用ディレクション、振返りまでを一気通貫で担当していただける仲間をお待ちしています。
【主な業務内容】
・英語を用いてクライアントのプロモーションにおける課題のヒアリング・アポイント
・市場分析、競合調査に基づくWebマーケティング戦略の立案
・Google広告、Yahoo!広告、Meta広告、LINE広告、各種SNS広告などのメディアプランニング
・広告配信までのディレクション
・配信結果を踏まえた振り返り、施策の提案
・サイバーエージェント広告事業部との連携・協業
【組織の魅力】
(1)チームを大切にするカルチャー
相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。
中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。
(2)成長フェーズの組織であること
6年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。
メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。
(3)急スピード、急角度で成長することができること
トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。
業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーも……!
【まだ何者でもない、未来のあなたへ。】
私たちCyberACEは、第二創業期ともいえるほど、急成長の渦中にいます。
これからAIという強力な武器を手に、私たちはさらに成長を加速させていきます。
しかし、技術だけでは、会社は本当の意味で成長できません。
どんなに優れたテクノロジーも、それを使う「人」がいなければ価値を生まない。
CyberACEという未来を、共に創り上げてくれる「仲間」がいなければ、私たちの成長はあり得ません。
Webマーケティング未経験からの挑戦は、決して平坦な道ではありません。
正直、入社後は苦しいことも多いと思います。
しかし、その苦しさこそが、あなたを誰よりも成長させ、代替不可能な「市場価値の高い人材」へと引き上げてくれると、私たちは確信しています。
なぜ、その環境を乗り越えられるのか。
それは、本気でクライアントに向き合い、本気で仲間の成功を願い、本気で自らの成長を渇望する『仲間』が、CyberACEにはいるからです。
中途半端な努力では、自己実現はできません。
突き抜けた努力の先にこそ、本当の成長があると信じるあなたを、私たちは待っています。
私たちと一緒に、業界地図を塗り替える冒険に出ませんか。
専門学校案件:アカウントプランナー
専門学校案件:アカウントプランナー
◆3行要約◆
・専門学校案件を担当予定、未経験応募可能、WEBマーケティングへ挑戦してみたい方、教師経験をお持ちの方などにおすすめなポジション
・「巨大組織の歯車の一つ」ではなく、事業全体を見渡せ、ご自身で意思決定ができる手触り感のある業務
・既存顧客のフロントに立ち、既存顧客の課題に対して、Web広告を基軸としたソリューション提案、効果まで責任を持って伴走いただきます。
■仕事概要
株式会社CyberACEは、AIを用いた最先端のWebマーケティングソリューションを提供する広告代理店です。
今回、事業拡大に伴い、既存クライアントのビジネス成長に深くコミットし、Web広告戦略の立案から実行・改善までを担う「アカウントプランナー」を募集します。
運用型広告を中心に、既存クライアントが抱える本質的な課題を発見し、
データに基づいた最適なWEBマーケティングの戦略企画・提案~運用ディレクション、振返りまでを一気通貫で担当していただける仲間をお待ちしています。
【主な業務内容】
・クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリング
・Web広告をメインとしたデジタルマーケティング戦略の企画、立案、提案
・広告配信までのディレクション
・配信結果を踏まえた振り返り、施策の提案
・サイバーエージェント広告事業部との連携・協業
【組織の魅力】
(1)チームを大切にするカルチャー
相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。
中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。
(2)成長フェーズの組織であること
6年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。
メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。
(3)急スピード、急角度で成長することができること
トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。
業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーも……!
【まだ何者でもない、未来のあなたへ。】
私たちCyberACEは、第二創業期ともいえるほど、急成長の渦中にいます。
これからAIという強力な武器を手に、私たちはさらに成長を加速させていきます。
しかし、技術だけでは、会社は本当の意味で成長できません。
どんなに優れたテクノロジーも、それを使う「人」がいなければ価値を生まない。
CyberACEという未来を、共に創り上げてくれる「仲間」がいなければ、私たちの成長はあり得ません。
Webマーケティング未経験からの挑戦は、決して平坦な道ではありません。
正直、入社後は苦しいことも多いと思います。
しかし、その苦しさこそが、あなたを誰よりも成長させ、代替不可能な「市場価値の高い人材」へと引き上げてくれると、私たちは確信しています。
なぜ、その環境を乗り越えられるのか。
それは、本気でクライアントに向き合い、本気で仲間の成功を願い、本気で自らの成長を渇望する『仲間』が、CyberACEにはいるからです。
中途半端な努力では、自己実現はできません。
突き抜けた努力の先にこそ、本当の成長があると信じるあなたを、私たちは待っています。
私たちと一緒に、業界地図を塗り替える冒険に出ませんか。
広告運用コンサルタント
Web広告運用コンサルタント
運用型広告の配信代行・運用・分析・レポーティング、Webプロモーションの戦略立案・提案/コンサルティングなどを行います。
【主な業務詳細】
・ターゲット分析/定義
・クリエイティブプランニング
・メディアの選定
・メディアとの交渉、スケジューリング
・広告の配信/運用、結果分析、その分析結果を元に再提案、実行
・サイバーエージェント広告事業部との連携・協業
【組織の魅力】
(1)チームを大切にするカルチャー
相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。
中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。
(2)成長フェーズの組織であること
6年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。
メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。
(3)急スピード、急角度で成長することができること
トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。
業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーも……!
教育案件:アカウントプランナー
お客様のプロモーションにおける課題をもとに、Web広告を基軸としたマーケティング戦略の企画・提案~運用ディレクション、振返りまでを一気通貫して行います。
【主な業務内容】
・クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリング
・Web広告をメインとしたデジタルマーケティング戦略の企画、立案、提案
・広告配信までのディレクション
・配信結果を踏まえた振り返り、施策の提案
・サイバーエージェント広告事業部との連携・協業
【組織の魅力】
(1)チームを大切にするカルチャー
相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。
中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。
(2)成長フェーズの組織であること
6年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。
メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。
(3)急スピード、急角度で成長することができること
トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。
業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーも……!
福岡支社:アカウントプランナー
福岡支社:アカウントプランナー(Web広告営業)
福岡支社立ち上げに伴い、立ち上げメンバーの募集を行います。
組織立ち上げに興味のある方、WEBマーケティングを身につけたい方のご応募お待ちしております!
お客様のプロモーションにおける課題をもとに、Web広告を基軸としたマーケティング戦略の企画・提案~運用ディレクション、振返りまでを一気通貫して行います。
【主な業務内容】
・クライアントのプロモーションにおける課題のヒアリング
・Web広告をメインとしたデジタルマーケティング戦略の企画、立案、提案
・広告配信までのディレクション
・配信結果を踏まえた振り返り、施策の提案
・サイバーエージェント広告事業部との連携・協業
【組織の魅力】
(1)チームを大切にするカルチャー
相手を尊重し若手の台頭を心から喜ぶ、仲間を大事にする社風です。
中途入社メンバーも多い組織ですが、年齢・経歴関係なく発言し合えるフラットな関係なので先輩との距離も近く、自ら求めればいつでもフィードバックを貰えます。
(2)成長フェーズの組織であること
6年目のまだまだ成長フェーズの組織だからこそ、発展途上企業の組織づくり・カルチャーづくりに誰もが関わるチャンスがあります。
メンバーそれぞれがオーナーシップを持ち、上司からの指示を待つだけでなくチームの中で自発的に考え、行動に移すこと求められる環境です。
(3)急スピード、急角度で成長することができること
トレーナー制度や独自の育成プログラムにより入社後3か月で独り立ちを目指します。
業界未経験からのスタートでも、リーダー抜擢や表彰常連となったメンバーも……!
経営企画・管理
経営管理
・各指標を基に、経営方針や打ち手の企画、提案
・各事業別損益の管理・報告
・経営会議資料の作成
・決算業務の補助等
・社内各事業部、事業部横断プロジェクト推進、運営