自社メディアの売上・利益を最大化するためのマーケティング活動をお任せします!
仕事概要
■募集背景
デジタルメディア業界のトップランナーとして、自社メディアをさらに成長させるSEO経験者を求めています
■仕事内容
金融・ライフスタイル・人材・美容・不動産など、約30の自社メディアを運営し、SEOからの流入のみで月間数千万円単位の売上を創出するメディアが複数あります。
こうした自社メディアの運営および集客のためのSEO戦略・戦術をご経験に応じてお任せします。
メディアコンセプトの作成や戦略立案、キーワード調査・選定、記事のディレクション、CVR改善や内部SEO対策、被リンクまで一気通貫で行うことができるため、裁量がとても大きいのが特徴です。
記事の質を求めるカルチャーがあり、ユーザーや専門家へのインタビューを通じた一次情報の取得が奨励されています。
Webメディアでありながら、紙メディア出身の編集者が多く在籍しているのもキュービックの特徴。
日々編集者と一緒にコンテンツ制作に向き合っており、精度の高いコンテンツを武器に、本質的なSEOマーケティングにチャレンジすることができます。
■仕事の魅力
・SEOセミナーに登壇するメンバーも複数おり、高いレベルで切磋琢磨できる
・社内での事例共有が活発で、最新のSEOトレンドをインプット・アウトプットできる
・紙メディア出身の編集者がおり、品質の高い記事に関わることができる
・金融・ライフスタイル・人材・士業・美容・不動産など興味のある領域を深められる環境
・SEOに強い競合が多く存在する領域を担当することで、SEO経験を深めることができる
■メディア企業のマーケターとして働くメリット
マーケターの所属企業は、事業会社と代理店に大きく別れますが、その中間に位置しているのがメディア企業のマーケターだと私たちは考えています。
メディア企業のマーケターは、予算や施策実施の最終意志決定権が自社にあるため、担当者の裁量が多い傾向にあります。また、マーケター主体の組織のため、周囲に同様の業務を担うメンバーが多くなり、個人のスキル研鑽が進みやすいという特徴があります。
■当社で叶えられるキャリア
・メディア責任者や管理職
・SEOのR&D部隊(新手法の開発や市場分析・部署横断の育成)
・ リスティングやSNSなど他の広告手法のマーケター など
※上記に限らず、ご自身の強みを発揮できるキャリアを歩んでいただくことが可能です。
■キュービックの事業
キュービックは、金融、人材、法律相談、ECなど複数のデジタルメディアを運営しています。デジタルメディア事業のトップランナーとして、2016年は13億円だった売上は、2022年には115億円を見込めるほど急成長しています。現在では、約30メディアを開発・運用をするまでとなりました。
高品質のコンテンツ制作にこだわっているため、コンテンツを制作する編集者は、新聞などの紙媒体の出身者で構成。
実地調査や専門家へのインタビューを行うなど、確かな情報提供に自信があります。
■キュービックの職場環境
社員は約300名。活気に溢れ、前向きな人が多い社風がキュービックの特色です。
代表自身がマーケティング経験者で、会社で一番多い職種もマーケター。
そのため、マーケターが適正に評価される仕組みが整っています。
成果がダイレクトに評価につながるので、新卒入社5年目で40名のメンバーを抱える事業部長もいるほどです。
■インタビュー記事
・『事業トップが明かす「キュービックでWebマーケターとして働く魅力」』
https://www.wantedly.com/companies/cuebic-co-jp/post_articles/363463
・『新卒3年目、大胆な抜擢人事で事業部長に。20代最年少執行役員を目指して』
https://cuebic.co.jp/interview/business03-watanabe/
■会社説明資料
https://speakerdeck.com/cuebic9bic/zhu-shi-hui-she-kiyubituku-zhong-tu-cai-yong-xiang-ke-hui-she-shuo-ming-zi-liao-2023
※応募の際に履歴書を作成される方は、以下の履歴書作成ツールをご利用ください。PCでもスマホからでも入力・作成でき、PDFでダウンロードできます。弊社キュービックが開発した履歴書作成ツールです。
https://www.hop-job.com/resume/
必須スキル
■コンテンツSEOの経験
■CV獲得を目的としたメディア運営の経験
■成果を残すための課題設定、施策立案・実施・遂行、振り返りまで一連の業務経験
歓迎スキル
■ユーザーインタビューやヒアリングをもとに、効果や改善を創出した経験
■担当メディアのKGI・KPI設計を行い、達成した経験
■組織マネジメント経験
■アクセス解析のための設計を自ら行い、施策改善のための環境構築をした経験
求める人物像
■本質的な、確かな価値提供をしていきたいと考えている方
■仮説を立ててPDCAを回し、成果を積み上げたい方
■多くのマーケターとともに切磋琢磨したい方
■定量だけでなく定性的なアプローチも活用して本質に向きあえる方
■探求心が強い方(Dive into insights)
■個人としてではなく、チームとして成果を出したいと思っている方
■日頃からWeb広告やSEOの最新情報をキャッチアップできる方
応募概要
給与 | 年収:400万円~800万円<月額給与340,000円~(内訳:基本給251,400円~+職務手当88,600円~)> |
---|---|
勤務地 | 東京本社 東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ・時間外労働あり(月平均20時間程度)※個人によります。 ・入社時の等級応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用あり ■働き方 オフラインでのコミュニケーションから生まれる新たな発想などを重視しており、週2日の在宅勤務選択制を取り入れています。 ■休日・休暇:年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日・祝) ・いつでも五暇(5日) ・ウェルカム休暇(4日) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社半年後より10日間) ※時間単位での取得可能 ■給与備考 ・給与改定:年2回 ・決算賞与:会社業績により支給(年1回) ・業績連動賞与:会社経営状況により支給(年2回) ※給与は経験・スキルなどを考慮して決定 ※月給にみなし残業45時間分含む ※職務手当にみなし残業代45時間分を含む |
試用期間 | 入社日より3ヵ月(条件面の変更なし) |
福利厚生 | ■社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ■通勤交通費支給(上限35,000円まで) ■近接住宅手当 ■確定拠出年金 ■チーム飲み会補助金制度 ■お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能) ■リファラル採用報酬制度 ■パパママ手当 ■インフルエンザ予防接種(会社全額負担) ■定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担) ■産業医セミナー 等 |
企業情報
企業名 | 株式会社キュービック |
---|---|
設立年月 | 2006/10/24 |
本社所在地 | 東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー 16階 |
資本金 | 31,000,000円 |
従業員数 | 325名 |