食産業を革新するメカトロエンジニア/制御開発エンジニアを募集!
仕事概要
コネクテッドロボティクスはフードテックのスタートアップとして、食産業が抱える慢性的な人出不足や重労働、非接触での対応などの社会課題を解決するためのロボティックス技術の開発をしています。
これまでに、たこ焼きロボット、ソフトクリームロボット、そばロボット、AI検品ロボット、惣菜盛付ロボットなど、実店舗や食品工場への納品実績を着実に積み重ねてきました。現在、東京農工大小金井キャンパスの中にあるオフィスで共同研究を行いながら活動しており、社内には多くの外国籍社員も働いていて、常に英語が飛び交うようなとても活気のある職場です。またNEDOの助成金を受けて東京農工大や産総研とも共同研究の取り組みをしています。
メカトロエンジニア/制御開発エンジニアは、ロボットに関わる制御部分の設計、開発、品質保証を担当していただく仕事です。 私たちはソフトウェア開発を中心に行っており、ロボット自体は既存のものを使用していますが、ロボットを新しい分野で使うためには様々な要素が必要です。いかにユーザビリティに精通した形で、システムを構築できるかが重要であり、特に制御がその肝となります。制御開発エンジニアの業務内容は幅広く、プログラミングを行ったり、設計を行ったりと上流から下流まで多岐にわたります。
※ロボットは既存のロボットを使用していますので、ロボット本体の開発・製造は行いません。
<職務内容>
現在、新たなプロジェクトが多数走り、既に納品時期が決まっているお客様も多くいるため、計画的な進捗管理を行いながら、品質の高い製品を生み出す必要性があります。私たちの事業ではソフトウェア開発を中心に行っており、ロボット自体は既存のものを仕入れていますが、ロボットを新しい分野で使うためには様々な制御システムの構築が必要となります。
フードロボティクス技術はまだまだ社会に浸透しているものではないため、試行錯誤を繰り返しながら、常に現場から学び、学習するサイクルを回していくチームでありたいと思っています。エンジニアリングチームで責任とリーダーシップ を持って推進できる方を募集します!
■仕事内容
・試作
・部材やパートナーの選定
・小ロット生産
・納品とフォローアップ
<対応できれば好ましい>
・顧客へのヒアリング(要求定義)
・要件定義
・機械、計装設計
■開発
要件を基に求められるシステムをオフィスで設計します。設計書をもとに図面を描いて製作したり、必要な物品を調達しながら試作品や製品を納期までに作り上げていきます。試作品が部分的、全体で完成した場合にはオフィス内での試運転を行い納品に備えます。担当する案件により対象の料理や食材が変わります。
■PoC(実証実験)と実装
弊社の製品はシステムとして社会に現状存在し無いものがほとんどで実証実験から始める事が多くあります。設置は協力業者と行い、その後現場での設定、試運転、オペレーション説明を行い、本運転開始となります。
本運転開始後は改善やトラブルシューティング等を行っていただきます。
必須スキル
・CAD経験
・完成品の製品開発に関わった経験
・問題解決力・コミュニケーション能力
・ハードウェア設計及び生産オペレーションのプロセスに関する知識
歓迎スキル
・機械:CAD、3Dプリンタ使用経験、板金設計の経験
・電気:Raspberry Pi、Arduinoなどでの電子工作経験
・電気回路設計、基板設計、発注、実装の経験
・PLCやプログラミング等の経験
・ロボットインテグレーション経験
・FA、ロボット業界の経験
・英語...日常会話レベル以上(TOEIC 750 点目安)
求める人物像
・会社のビジョン、ミッション、バリューに共感し、実現できる方
・役割分担に囚われず柔軟に取り組み、目標に向けて自ら道筋を作って仕事に取り組める方
・責任感を持って、粘り強く交渉ごとができる人
・細かいところに気配りをしながら、物事の進捗管理ができる方
・納品・アフターフォローまで含めてを確実にやり遂げられる人
応募概要
給与 | 要相談 |
---|---|
勤務地 | 東京都小金井市中町2-24-16 農工大・多摩小金井ベンチャーポート 最寄り駅:JR東小金井駅 徒歩7分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・年間休日120日(土日+特別休暇合算) ※日本の祝日は出勤日としていますが、正社員登用後、有給休暇とは別に特別休暇を16日付与しています。海外出身の社員も多いため、まとまった休みを多く取れるようにしています。 ・フレックス(コアタイムあり) ※コアタイムは10:00-16:00 ・リモート勤務制度有 |
試用期間 | 6か月 |
福利厚生 | 通勤手当あり(上限:月3万円まで) 家賃補助(上限:月4万円まで)※2km圏内に限る 社会保険完備 借上げ社宅制度 語学学習補助 セミナー参加補助 |
企業情報
企業名 | コネクテッドロボティクス株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2014年2月 |
本社所在地 | 東京都小金井市中町2-24-16 農工大・多摩小金井ベンチャーポート 最寄り駅:JR東小金井駅 徒歩7分 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 50名 |