株式会社コンテンツデータマーケティング の全ての求人一覧
01_QAエンジニア
講談社発SaaSベンチャーで一人目QAエンジニアを大募集!
当社が手掛けるサービスに関わる品質管理業務を行っていただきます。
テストプロセス全般の管理や改善、効果的なテスト手法を確立し開発エンジニア、PdM、ビジネス部門とも密接に協力し、製品の品質に関する期待やリスクの把握できる体制作りを担っていただきます。
<業務内容>
1. 製品の品質確認
- 製品開発におけるテスト計画、設計、実施、結果報告の実施
- テスト工程における関係部署との折衝・コミュニケーション
2. 不具合状況分析/管理
- リリース後の品質モニタリング
- 各開発チームの不具合発生状況の分析/管理
3. 品質課題の抽出/改善提案
- 不具合内容やユーザからのフィードバックを分析して課題を抽出
- 製品の仕様や性能に対するレビュー、改善提案
- テストプロセス、開発プロセスの改善提案
◾️開発環境
フロントエンド TypeScript(React)
サーバーサイド Python
その他 AWS / Google Cloud / Docker / BigQuery
コラボレーションツール Slack / GitHub / Google WorkSpace / Notion / Backlog
01_SaaS導入コンサルタント_PMO
急成長中!講談社発SaaSベンチャーで導入コンサルタントを大募集!
カスタマーコミュニケーションをリードするPMOを募集!
「Uniikey」および「Uniikey Experience Cloud」の導入を成功へ導く、プロジェクト推進の要として活躍しませんか?
<グループ>
カスタマーコミュニケーショングループ
<ミッション>
新規製品導入や実装変更の際に、要求事項の定義からステークホルダー間の調整、プロジェクトの円滑な進行までを担うPMO(Project Management Office)の役割をお任せします。
顧客との強固な関係を築きながら、スムーズな導入と最適な運用を実現するポジションです。
<業務内容>
「Uniikey」および「Uniikey Experience Cloud」の導入・活用支援において、以下の業務を担当していただきます。
・ 契約締結後の詳細仕様のご案内
・ 顧客向け製品説明・レクチャーの実施
・ 顧客側の要求定義と製品仕様の調整・すり合わせ
・ リリースまでのプロジェクトマネジメント
・ 結合・総合テストの提案およびアドバイス
製品導入のプロフェッショナルとして、顧客のビジネス成功を支援する重要な役割を担っていただきます。
<ポジションの魅力>
・製品導入の最前線で活躍できる!
顧客との契約締結後から、実装・リリースまでの全プロセスを間近で経験できるポジションです。自社製品の理解を深めるとともに、顧客ごとの課題に応じた最適な提案や解決策を導き出すスキルを磨くことができます。
・スキルアップを積極支援!
テクノロジーに関する学習・資格取得のためのサポート制度が充実しており、最新技術や業界動向を学びながら成長できる環境です。
01_バックエンドエンジニア
急成長中!講談社発SaaSベンチャーでバックエンドエンジニアを大募集!
バックエンドエンジニアとして、サービスの開発において重要な役割を担っていただきます。
当社のサービスはまだ立ち上げから日が浅く、システムの改修よりも新機能の開発に重点を置いています。
新機能の追加にあたり、要件定義のフェーズから参加し、その機能を安定して稼働させるための
システム設計と実装を担当していただきます。
・要件検討とシステム設計・実装
・AWSやGCPなどのクラウドサービスを活用したインフラ設計と実装
・サーバー監視と保守
・技術的な課題の解決と改善提案
■今後のキャリアパス
当ポジションでは、将来的にバックエンドエンジニアとしてのテックリードへの昇格や、
エンジニアリングマネージャーやプロダクトマネージャーへの転身も可能です。
これまでの経験を活かし、事業の成長とともにキャリアの道を開拓していただけるポジションです。
◾️開発環境
Python (Django, Flask)
GCP / AWS
Redis / ElasticSearch / MySQL / BigQuery
Docker
Github
01_バックエンドエンジニア(テックリード候補)
大手の安心感!急成長中!講談社発ベンチャーでバックエンドTL候補を大募集!
■ 具体的な業務内容
バックエンドエンジニア(テックリード候補)として、サービスの開発において重要な役割を担っていただきます。
当社のサービスはまだ立ち上げから日が浅く、システムの改修よりも新機能の開発に重点を置いています。
新機能の開発における技術的な意思決定、チームの指導、
およびプロジェクトの成功に向けた戦略立案を担当していただきます。
・チームの技術的な方向性の決定とリード
・要件検討とシステム設計・実装
・AWSやGCPなどのクラウドサービスを活用したインフラ設計と実装
・サーバー監視と保守
・技術的な課題の解決と改善提案
■今後のキャリアパス
当ポジションでは、将来的にフルスタックでのテックリードへの昇格や、
エンジニアリングマネージャーやプロダクトマネージャーへの転身も可能です。
これまでの経験を活かし、事業の成長とともにキャリアの道を開拓していただけるポジションです。
◾️開発環境
Python (Django, Flask)
GCP / AWS
Redis / ElasticSearch / MySQL / BigQuery
Docker
Github
01_プロジェクトマネージャー(PjM)
講談社発SaaSベンチャーでプロジェクトマネージャーを大募集!
プロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャーを募集!
「Uniikey」の新規プロジェクトを成功へ導く、プロジェクト推進の要として活躍しませんか?
<グループ>
カスタマーコミュニケーショングループ
<ミッション>
プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの立ち上げからプロセス設計、要件定義など を担っていただきます。
顧客との強固な関係を築きながら、プロジェクトのスムーズな運営をするポジションです。
<業務内容>
「Uniikey」の導入・活用支援において、以下の業務を担当していただきます。
・プロジェクトの立ち上げ・プロセス設計
・要件に即したプロジェクトの管理・リード
・役割と責任、及びプロジェクトの目的とスコープの明確化
・プロジェクトリスクの管理、及び事前の最小化
・関係者へのプロジェクト状況、進捗レポート(必要に応じてリリース日などを調整・交渉)
・会議コミュニケーション・プランの策定と運営
プロダクトの成長とともにあなた自身のキャリアも飛躍させることができます。
<ポジションの魅力>
・製品導入の最前線で活躍できる!
顧客との契約締結後から、実装・リリースまでの全プロセスを間近で経験できるポジションです。自社製品の理解を深めるとともに、顧客ごとの課題に応じた最適な提案や解決策を導き出すスキルを磨くことができます。
・スキルアップを積極支援!
テクノロジーに関する学習・資格取得のためのサポート制度が充実しており、最新技術や業界動向を学びながら成長できる環境です。
01_プロダクトエンジニア
講談社発の革新スタートアップ!プロダクトエンジニアとして新たなステージへ!
■ 具体的な業務内容
当社のプロダクトエンジニアとして、新機能の開発を中心にサービスの成長を支えていただきます。
システムの改修よりもゼロからの機能開発に重点を置き、企画から実装、運用まで幅広く関与できるポジションです。
・フロントエンド・バックエンドの開発
・ セールス・カスタマーサクセスと連携し、必要な機能の企画・実装
・ 要件定義・システム設計・実装
・ AWS / GCP などのクラウド環境を活用したインフラ設計・構築
・ サーバー監視・保守、運用改善
・ 技術的な課題解決や改善提案
技術だけでなく、事業成長を支えるプロダクト開発に挑戦できる環境です!
■今後のキャリアパス
キャリアの選択肢が豊富!
将来的には、以下のようなキャリアパスも可能です。
・プロダクトマネージャーとして、ビジネス視点を持つエンジニアへ成長
・ テックリードやエンジニアリングマネージャーとして、技術を牽引するポジションへ
・ フルスタックエンジニアとして幅広い開発スキルを極める
◾️開発環境
フロントエンド TypeScript(React)
サーバーサイド Python
その他 AWS / Google Cloud / Docker / BigQuery
コラボレーションツール Slack / GitHub / Google WorkSpace / Notion / Backlog
◾️ポジションの魅力
・技術×ビジネスのスキルが身につく!
技術者としてのスキルだけでなく、市場ニーズやビジネス視点を持った開発に携われます。
・モダンな技術を採用し、技術選定にも関与できる!
新機能開発がメインのため、最新技術の選定・導入に携われます。
・リスク回避力やアンチパターンへの理解が深まる!
サービス運営における障害対応や課題解決を通じて、トラブルシューティングのスキルを磨けます。
・スキルアップ支援あり!
社内勉強会や外部イベントへの参加、資格取得の支援など、学習意欲のあるエンジニアを全力でサポート!
・ メンテナンス性を重視した開発環境
技術負債を抑え、長期的に運用しやすいシステム設計を重視しています。
01_プロダクトマネージャー
講談社発SaaSベンチャーで一人目プロダクトマネージャーを大募集!
「プロダクトの未来を創る、あなたの挑戦を待っています!」
当社では、自社プロダクトの成長をリードし、事業の拡大を牽引するプロダクトマネージャーを募集しています。
大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルを満たしながら、ユーザーに最高の体験を提供し、ビジネスの価値を最大化する役割を担っていただきます。
<業務内容>
■「Uniikey」「Uniikey Experience Cloud」にまつわる
・事業戦略・方針を踏まえたプロダクト企画・設計
・プロダクト要件定義および仕様策定、機能改善の推進
・経営層との調整・意思決定サポート
・開発チームとの連携・開発プロセスの最適化
・データ分析を活用したプロダクトの改善・グロース戦略の策定・実行
ユーザーの課題を解決しながら、プロダクトの成長とともにあなた自身のキャリアも飛躍させることができます。
◾️開発環境
フロントエンド TypeScript(React)
サーバーサイド Python
その他 AWS / Google Cloud / Docker / BigQuery
コラボレーションツール Slack / GitHub / Google WorkSpace / Notion / Backlog
■ポジションの魅力
・設計フェーズから関与し、プロダクトの未来を形作る!
・ モダンな技術環境での開発・運用経験を積める!
・ 意思決定の中心で戦略を推進し、事業成長に貢献できる!
・ ユーザー体験を向上させる施策をリードできる!
・ スキルアップの機会が豊富!(社内勉強会・外部イベント参加・資格取得支援制度あり)
・ エンジニアリングとビジネスの両視点を養い、キャリアの幅を広げられる!
100_カジュアル面談
カジュアルに事業やチームについて話を聞いてみたいという方はこちらから!
興味はあるが、まずはカジュアルにお話ししてみたいという方に向けて、カジュアル面談の場をご用意しています。
・どんな事業やチーム、カルチャーなのかラフに話を聞いてみたい
・CDMに興味はあるが、どんなポジションを募集しているか話を聞いてみたい
・実際に働いている人と話して、会社の雰囲気を掴みたい
など、CDMについて理解を深めていただく場としてカジュアル面談をご活用ください!