<フルリモート/フルフレックス>【市場規模2600億のEdtech】自社プロダクトAI教材のコンテンツ開発をリードするプロジェクトマネージャーを募集!
仕事概要
■ 当社について
「皆さんは子供の頃、学校が好きでしたか?」
人それぞれ答えは異なりますが、子供の頃の体験は大人になってからも根強く自身の中で生き続けます。
COMPASSはその「子供の頃の学習体験」をより効率的かつ効果的なものにしたいという想いで、AI型教材「Qubena(キュビナ)」を開発しています。
Qubenaの特徴は、AIが問題を解くのにかかった時間や、解き方の順番、つまずいたのはどこかなど、生徒の解答プロセスやスピード、正答率などのありとあらゆる情報を収集、蓄積、解析し、一人ひとりに合わせた「個別最適化された問題」を出題します。
<Qubena小中5教科版 紹介動画>
https://www.youtube.com/watch?v=7QJVyJBo7AI
2021年度から対応教科をこれまでの英語と算数・数学から、国語・理科・社会を加えた主要5教科対応へと大幅に拡大し、現在全国約100自治体、公立・私立小中高合計で1,800校にて導入され、約50万人の子供たちの学びを支えています。
昨今のコロナの影響もあり、Edtachの市場規模は2600億円となっており、今後ますます多くの自治体での導入が見込まれています。
COMPASSの目指すところは、子供たちがQubenaを活用することで知識・技能の習得がより効率よくできるようになるだけではなく、効率化によって創出された時間で、変化の大きな現代社会を”生き抜く力”を学ぶ時間として活用してほしいと考えています。
そのためにまずは一人でも多くの子供たちにQubenaを届けられるよう、そしてさらなる公教育へのICT普及に貢献できるよう、当社のミッション、ビジョン、バリューに共感し、会社や事業の成長発展に貢献いただける優秀な人材を幅広く募集しています。
■ 募集背景と当ポジションについて
今回の募集はQubenaのコンテンツを制作している「コンテンツ開発部」で、よりスムーズに適切なコンテンツの制作ができるよう、外部委託先のディレクション含む、全体のスケジュールや進捗管理のほか、課題を発掘、解決に導く施策を検討・実施し、関係各所を巻き込みながらコンテンツ制作を推進していただきます。オーナーシップを持ち、課題が「いつまでに」「どのように」解決されるべきか見極め、よりスムーズなコンテンツ制作ができるように舵を取っていただく、とても重要なポジションです。
■ チームと働く環境
入社後はプロダクト推進部の一員として就業いただきます。プロジェクトマネージャー(弊社ではディレクターと呼んでいます)は現在少数精鋭の構成になっており、意思決定者と非常に近い立場でお仕事を頂ける環境です。ご担当いただくコンテンツ制作チームはデザイナーや教材制作経験者などで構成されており、Qubenaを使っている子供たちに直接関わる問題を制作しています。委託会社との連携も必要なため、全体を管理し、メンバーがスムーズかつ効率的に業務を進めることができるよう、制作を牽引してくださる方を募集しております。働き方としては、COMPASSではフルリモートワークが認められており、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入していますので、時間と場所に縛られず各人が裁量を持ちながら仕事ができる非常に働きやすい環境です。
■ 業務概要
・ドキュメントの作成および管理
・スケジュール、タスクの管理
・他プロジェクト、チームへとの連携
・外注先のハンドリング
・全体のスケジュール管理
・開発プロセスの改善
・課題発掘、課題解決の推進
■ 選考
書類選考→1次選考/Web適性検査→職能課題→2次選考+職場体験(90分)→最終選考(役員面接)
※全てWebでの実施となります
必須スキル
・デジタル領域のサービスの企画 / 開発 / 販売に関するディレクションもしくはプロジェクトマネジメント
・AsanaやJIRAなどのプロジェクト管理ツールを用いたタスク管理の経験
・ConfluenceやGoogle Workspaceを用いたドキュメンテーションの経験
・課題分析、問題解決のフレームワーク等への理解
歓迎スキル
・クリティカルチェーンやトヨタ生産方式など、プロジェクトマネジメント・工程管理に関連する知見
・UI/UXデザインやプログラミングなど、開発業務に対する知見
・RDRA(Relationship Driven Requirement Analysys)など、要件定義やドキュメンテーションのフレームワークに関連する知見
求める人物像
・教育への興味・関心がある方
・前向きでオープンなコミュニケーションのできる方
・自身の成長とチームメンバーの成長を喜べる方
・周りの意見も尊重しながら、積極的により良い方向への変化を推進できる方
応募概要
給与 | 想定年収:500-900万円 |
---|---|
勤務地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目3−23 春日尚学ビル3階 ※リモートワーク推奨のため社員の多くは週5でリモートワークです |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■ 勤務時間 ・フレックスタイム制 ・コアタイムなし ■ 休日・休暇 ・土日祝 ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・夏季休暇(最大3日) |
試用期間 | あり(原則3ヶ月 |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・PC貸与(原則ご希望のスペックで準備します) ・ギガステップ制度(勤続年数1年以上で最大2ヶ月の休暇を取得可) ・副業制度(キャリア形成応援) ・在宅勤務手当(10,000円/月) |
企業情報
企業名 | 株式会社COMPASS |
---|---|
設立年月 | 2012年12月 |
本社所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目3−23 春日尚学ビル3階 |
資本金 | |
従業員数 | 86名(正社員50名) |