Description
❏概要
当社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。
「人類の創造力を加速する」をミッションに掲げ、「最も敷居の低いメタバース」を目指しclusterを開発しています。
当社が運営するプラットフォームはエンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、2023年5月に52億円の資金調達を実施し、
今後はグローバルでの事業成長、さらにクリエイターエコノミーを促進するサービスの拡充に努めています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000017626.html
▼会社説明資料(事業に関する詳細はぜひ資料をご覧ください)
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
本ポジション募集の背景
さまざまなイベントやコンテンツがオンライン化してきている昨今、法人企業やIPホルダーによって提供されるcluster上でのコンテンツが大規模化してきています。こうした状況下で、高トラフィックをサーバーサイドで捌くニーズが急速に高まってきており、今回サーバーエンジニアの業務委託を追加採用することになりました。
Go言語による APIサーバーの構築をメインに行っていただきます。
■責任
- チーム内でのコードレビューに参加し、他の開発者がよりよいコードを書けるように協力する。
- 担当するタスクを完遂するために求められるスキルを継続的に学び高める。
- 主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らない努力をする。
- 開発速度・コード品質・パフォーマンスなど、どれかだけ注力するのではなく市場の状況やチームの状況など様々な状況から最適なバランス感覚を考えて行動する。
■社内で使われているサーバーサイドの技術スタック
- 開発言語: Go
- フレームワーク: goa、sqlxなど
- 利用クラウド: AWS (メイン), GCP (データ分析系)
- CI/CD: CircleCI, Docker, Terraform
- データベース: MySQL(Aurora)、DynamoDB、BigQuery
テックブログ
https://tech-blog.cluster.mu/
AWS Graviton で EC2 コストを40%削減。国内最大級メタバース運営 クラスター社の AWS
https://aws.amazon.com/jp/blogs/startup/tech-interview-cluster-2023/
Requirements
- 週25時間以上の稼働
- Web アプリケーション, Web API の開発経験
- Go 言語による開発経験
Preferred Experiences
- GCP を利用したサービス運用経験
Working Conditions
Job Type | 業務委託 |
---|---|
Work hours | ◆勤務形態 - 週25時間以上の稼働 - フルリモート可 |
Company information
Name | クラスター株式会社 |
---|---|
Established | 2015年7月 |
Address | 東京都品川区 |
Capital | 27億円(資本調達額累計67.3億円) |
Employees | 226人 (2023年5月現在) |