仕事概要
■概要
国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を開発・運営するクラスター株式会社では、メタバース研究所を立ち上げました。
メタバース研究所は、「人類の創造力を加速する」というクラスター株式会社全体の目標を先導します。研究員は、科学的な知見やプラットフォームに蓄積されるデータをもとに、CV/CG/HCI/VR/BMIおよび全体をまたぐML領域の研究に取り組み、プラットフォームであるクラスターに短期的・長期的を問わず還元していく成果と、人類全体を前に進めるアカデミックな成果を生み出し、融合していくための業務を担っていただきます。
▼会社説明資料
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
■役割と責任/具体的な業務内容
以下の研究について担っていただくポジションです。
HMDやプロジェクタを活用した次世代VRディスプレイに関する研究
触覚や嗅覚、味覚など、五感刺激を活用したVR・HCIシステムに関する研究
VR・HCIシステムを利用したヒトの知覚心理の解明に関する研究
ソーシャルVRを中心としたメタバース空間におけるヒトの社会生活に関する研究
具体的な業務内容は以下となります。
上記研究領域に関連する研究の実施
メタバースプラットフォーム「cluster」の上記研究領域への活用に向けた研究の実施
研究成果の論文誌、国際会議での発表等を中心としたアウトリーチ活動
❏一緒に働くメンバー
配属先:メタバース研究所
メンバー:2023年3月現在:5名
必須スキル
●情報学や工学に関連する分野における博士の学位(取得見込みも含む)
●研究発表が可能な程度の英語力(口頭発表および論文執筆)
●基礎的なプログラミング能力
歓迎スキル
●専門分野における深い知識と研究発表経験
・VR/AR/MR分野:ジャーナル(IEEE TVCG, ACM TOG)、国際会議(IEEE VR, ISMAR, ACM SIGGRAPH)等
・HCI分野:ジャーナル(ACM TOCHI, PACM HCI, PACM IMWUT)、国際会議(ACM CHI, UIST, UbiComp, ISWC)等
・触覚を中心とする五感メディア分野:ジャーナル(IEEE ToH, IEEE TRO, IEEE RA-L, IEEE Sensors J.)、国際会議(IEEE Haptics Symposium, WorldHaptics, EuroHaptics, ICRA, IROS, IEEE SENSORS)等
●専門分野での研究開発における知識や経験
・光学素子やレンズ等を組み合わせた光学系によるVRディスプレイシステム設計の知識と経験
・ハードウェアデバイスを使ったHCIシステム設計・実装の知識と経験
・知覚心理実験の計画とその結果の統計分析に関する知識と経験
・大規模な行動実験に関する計画とその結果の統計分析に関する知識と経験
・Unityを使用したVR/HCIに関連するシステム開発の知識と経験
・3DCADとレーザー加工機や3Dプリンタを用いた構造プロトタイピングに関する知識と経験
・電子回路CADを用いた電子回路基板設計とその実装に関する知識と経験
・その他、VR/HCI分野における研究遂行に資する専門的知識・経験
●科研費やJST等の公募型研究資金への応募、採択経験
●企業との、あるいは企業における共同研究の実施経験
●チームでの研究・開発経験(Github等バージョン管理ツールの使用経験も含む)
求める人物像
●最新の論文の動向を追いかける能力がある方
●自分で取り組むべき研究テーマを切り拓く能力がある方
●常に新しいドメインの知識を学ぶ意欲がある方
●cluster culture への共感、理解がある方 (https://www.wantedly.com/companies/cluster/post_articles/251836 )
●clusterをはじめとしたバーチャル世界が好きな方
●違う分野、企業のエンジニアと積極的に議論ができる方
応募概要
給与 | ※当社規定による。ご経験、前職とのバランスを考慮し決定いたします。 |
---|---|
勤務地 | ▼本社 〒141-0031 東京都品川区西五反田8丁目9−5 FORECAST五反田WEST 2F ▼アクセス - 東急池上線:大崎広小路駅より徒歩5分 - JR山手線:五反田駅より徒歩10分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ◆勤務形態 - フレックス制(コアタイム 水曜11:30-12:30/金曜12:30-13:30) - オフィス出勤日は週1回水曜のみ (例外として年末最終営業日は出社) ◆給与 - 年2回の査定(昇給/昇格)あり - 時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | - 完全週休2日制、祝日/年末年始休み - 入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与 - リモートワーク手当:月額1.5万円支給 - 出社日懇親会サポート:飲食代5,000円/人支給(月4回まで) - 近距離手当:月額3万円を支給(会社から2km圏内または弊社の規定する範囲内) - 引越し一時金:会社から2km圏内または弊社の規定する範囲内の引越しで30万円支給 - 交通費:実費支給 - Meta Quest 2 支給 ※6万円弱するVRヘッドセットを会社支給 - 社会保険&労働保険完備 |
企業情報
企業名 | クラスター株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2015年7月 |
本社所在地 | 東京都品川区 |
資本金 | 27億円(資本調達額累計67.3億円) |
従業員数 | 226人 (2023年5月現在) |