世界のラグジュアリーシーンを開拓する日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」のブランドマーケター募集
仕事概要
株式会社Clearは2013年創業の「日本酒事業」を行うスタートアップです。
「日本酒の可能性に挑戦し、未知の市場を切り拓く」をミッションに、
日本酒の魅力を世界中に広め、その豊かさを提供すべく事業を展開しています。
現在は次の2事業を運営しています。
▪︎日本酒WEBメディア「SAKETIMES」(2014年リリース)
これまでに全国300あまりの酒蔵を巡り、取材を重ねてきた最大規模の日本酒メディア。グローバル版「SAKETIMES International」は世界176カ国からのアクセスを集めています。
https://jp.sake-times.com/
▪︎高級日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」(2018年7月リリース)
日本全国の唯一無二の価値を持つ酒蔵と共同開発したオリジナル日本酒のみをラインナップし、世界中のラグジュアリーシーンを開拓する日本酒ブランドを展開しています。
https://sake100.com/
SAKE HUNDREDは、最高峰の日本酒で、世界中の人々の『心を満たし、人生を彩る』ことをブランドパーパス(存在意義)として掲げています。この度Clearでは、ラグジュアリーブランドとしてのブランド価値を向上させるブランドマーケターを募集します。
担っていただく業務は、ブランド戦略立案から施策の企画・実行、ブランド広告の企画・進行や、社内各チームが行う施策においてもブランドの世界観を担保するためのブランドアイデンティティーの改善と担保をお願いします。ブランドの哲学・世界観を追求することへの関心が高く、自らの手で世界No.1の日本発ラグジュアリーブランドをつくりあげる強い意欲のある方のご応募をお待ちしております。
Clearが目指すのは「世界一の日本酒企業」になること。数年後には業界初となるIPO、その先には世界中へと事業を展開し、日本酒産業そのものを発展させることを本気で見据えています。 現在は社員13名の小さなスタートアップですが、ここから事業を急成長させるべく、ともにチャレンジできる仲間を募集しています。
わたしたちと一緒に「日本酒の未来」をつくっていきませんか? ご応募、お待ちしております。
▼主な業務内容
1)ブランドマーケティング戦略
・ブランディング戦略の立案(KPI設計・管理も含む)
・ブランドマーケティング施策の企画・実行
2)ブランド広告の企画・制作進行
・クリエイティブの企画・進行
3)ブランドの保守・改善
・ブランドアイデンティティーの改善
・ブランドが保つべきメッセージやクリエイティブの担保
・ブランドアイデンティティーに沿った各種プロモーションへの展開
(社内他チームが行うデジタルマーケやグローバルへの展開)
※上記以外にもご経験とご志向性に応じて、幅広い業務をお任せしたいと考えております。
必須スキル
・自社製品のブランドマーケティングの実務経験(2年以上必須)
・ハイブランドでの業務経験
・ブランドへの高い理解のある方
歓迎スキル
・ハイブランドでのブランドマーケティング経験
・広告代理店や制作会社等でのラグジュアリーブランドに関する業務経験
求める人物像
・ブランドの哲学・世界観を追求することへの関心が高い
・仕組みづくりや、企画の経験がある方
・自社のサービスの在り方から自ら試行錯誤する力
・旧態依然とした業界を変えることに関心が高い方
・スタートアップで新しいチャレンジをしたい方
・新しいこと・未知のことへの挑戦にワクワクする方
・みずから考え、アクションできる方
・日本酒が好きだ!という方
応募概要
給与 | スキルに応じて相談 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区 現在は、基本的に在宅勤務を採用。週1回に出社日を設けるなど、状況に応じて勤務形態を調整しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間:10:00-19:00(実働8時間) 固定残業時間:40時間(1ヶ月単位の変形労働時間制を採用) 休日:土日祝日、その他会社が指定した日 年次有給休暇:6ヶ月継続勤務した場合、法令に基づき勤務日数により付与 交通費支給 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | 社会保険完備 日本酒やワイン勉強会など研修機会あり オフィス整体(月1回、オフィスに整体師が来社。会社半額負担) 四半期のMVPに2万円分のディナー 業務時間中に日本酒の試飲機会多数 |
企業情報
企業名 | 株式会社Clear |
---|---|
設立年月 | 2013年2月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-4-3 |
資本金 | 1.8億円 |
従業員数 | 20名(インターン含む) |