【経営幹部候補】事業拡大に伴いBPO事業を牽引する執行役員候補を募集します。
仕事概要
"リモートワークを当たり前にする"
キャスターはこのミッションのもと、CASTER BIZをはじめとした様々なサービスを展開しております。
お陰様で創業9年目に突入し、今後さらに、スピードを活かしたコミュニケーションと意思決定により、組織を拡大していきます。
●経営幹部候補の募集背景
キャスターでは、各組織の適所に最適な人材をアサインしてきましたが、組織・事業の拡大に伴い、事業管掌役員が複数部門を兼務で補っている状態が発生しています。
現在に至るまで、社内人材の引き上げ・権限委譲も実施しておりますが、さらに事業をスケールさせることのできる体制へと強化すべく、外部から経営幹部候補を募集させていただくこととなりました。
●入社後のミッション、期待していること
経営幹部候補としてBPO事業の執行・管理監督をお任せします。
今回の募集ポジションは当社の中核事業であるCASTER BIZをはじめとした、BPO事業の急成長を、当事者として権限や責任を持ちながら推進し、経験や実績を得られる環境にあるポジジョンとなります。
※入社後一定期間の成果を鑑みて正式な執行役員就任を判断いたします。
「プロダクト成長推進のための価値・ミッションを定義し、経営/事業課題解決のため何からどう行っていくべきか」そしてその「実行」までの全体を、社長・役員直下にて二人三脚で行って頂きます。
●仕事の魅力・期待していること
フルリモートでの勤務になります。
・フルリモートでの経営推進
・フルリモートでの組織運営
・フルリモートでのマネジメント
・フルリモートでのBPO事業展開
上記の他、会社組織運営に必要なことは全てフルリモートでおこなっているため、フルリモートでの経営の知識が身につきます。
また、フルリモートでの事業運営全体を体系的に改善し、裁量を発揮いただくことを期待しています。
●主な業務内容
CASTER BIZシリーズのBtoB領域において、リモートワークを軸とした人材BPOサービスの運営全般。
・労働集約ビジネスでの組織作り、マネジメント(新規採用含む)
・経営的視点で事業をグロースさせるために必要な戦略立案、実行
・KPI設計・分析からの施策の立案、実行
・社内工数管理システムのロードマップ提案、PdMとの調整
・リモートワークを軸とした人材BPOの新サービス立案
必須スキル
※以下のうち3つ以上当てはまる方
・BPO業界にて勤めた経験
・事業開発経験
・組織開発のご経験
・人事評価制度構築経験
・採用からオンボーディングまで携わった経験
・経営管理経験
・IPO時管理職のご経験
歓迎スキル
・コールセンター立ち上げ経験
・大規模組織(200名以上)のマネジメント経験
・マーケティング、SaaS知識をお持ちの方
・労務問題対応力(労基知識)がある方
・セキュリティ・ファシリティ・コンプライアンス・ガバナンス知識がある方
求める人物像
・フルリモートにおいて、会社の雰囲気を掴むことに対しアグレッシブである方。
・基盤や体制が整っていない中で業務を遂行するのが好きな方。
・曖昧な事業案であっても「とりあえずやってみる」というのができる方。
・一部門の専門家ではなく、複数部門の管掌にやりがいを感じる方。
組織体制を構築しながらリーダーシップを持って推進していただくことを期待しています。
応募概要
給与 | ¥570,000〜¥711,000 |
---|---|
勤務地 | 在宅(フルリモート) 【当社での受動喫煙対策について】 当社では全社的にリモートワークを導入しており、原則受動喫煙がない状況になっております。 なお、各オフィスにおける執務スペースは禁煙、喫煙専用スペースでのみ可としております。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 フルフレックスタイム制 標準労働時間8時間/日 ■休日・休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※年間休日125日 |
試用期間 | あり(3ヶ月)※入社後一定期間の成果を鑑みて正式な執行役員就任を判断いたします。 |
福利厚生 | ■福利厚生 給与改定(年2回)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(規程による)、簿記資格取得応援制度、ベビーシッター利用補助制度、PC貸与制度 ■その他 服装自由、在宅勤務可、副業可(副業許可申請を行い、規程の範囲内にて) 【給与】 月給:¥570,000〜¥711,000 (1)基本給:¥434,285 (2)固定割増手当:¥135,715 (3)業績・ミッション連動手当:¥0〜¥141,000 ※所定外労働時間の有無にかかわらず、法定外時間外労働手当およそ40時間分相当の固定割増手当を支給します。 ※固定割増手当には、法定内・法定外の時間外労働、深夜労働、休日労働に対する割増賃金を含み、 これらの割増賃金の合計額が固定割増手当を上回る場合には、差額を別途支給する。 【業績・ミッション連動手当について】 ・上期、下期それぞれの業績・ミッション連動手当は、5~58万円の幅で手当基準額を年1回決定(※1)し、 前評価期間の成果(勤務成績)により支給される金額を決定し、毎月支給する。 ・入社後初回の評価を受けるまでは、社内基準によって支給となる ※1業績・ミッション連動手当は、業績・ミッション評価の達成率が100%だった場合の理論上の金額であり、満額支給を保証するものではない。 上記給与等の諸条件はモデルであり、前職給与や希望給与を考慮の上、選考により決定します。 |
企業情報
企業名 | 株式会社キャスター |
---|---|
設立年月 | 2014年9月 |
本社所在地 | 宮崎県西都市鹿野田11365-1 |
資本金 | 4,990万円(2022年2月28日時点) |
従業員数 | 580名 |