組織体制強化を目的とした増員募集!
仕事概要
"リモートワークを当たり前にする"
キャスターはこのミッションのもと、CASTER BIZをはじめとした様々なサービスを展開しております。
お陰様で創業9年目に突入し、今後さらに、スピードを活かしたコミュニケーションと意思決定により、組織を拡大していきます。
◆募集背景
組織体制強化を目的とした増員募集となります。
◆このポジションの魅力
・企業の未来を左右する、経営課題へ取り組むやりがい
・経営層をはじめ多くの社員と幅広く仕事ができることで成長機会が多く、
会社全体についての豊富な知識を得ることができる
経営の一翼を担うポジションだからこそ、
自分次第で仕事の幅も広げることができます。
トップマネジメントの考えを直接知る機会が多いことも特徴です。
◆業務内容
・株主、ステークホルダーからの問い合わせ対応
・国内外の機関投資家、アナリストとのIRミーティング
・アニュアルレポート、株主通信等の刊行物作成
・四半期ごとの適時開示業務/決算説明資料作成/決算説明会の運営
・開示書類の定性コメントの作成(経理部門と連携)
・株主総会に係る資料作成(説明資料や想定問答集作成)
◆ご応募後の流れ
応募 → 書類選考 → 面接2~3回 → 入社想定オンボーディングアンケート → 内定
※迷惑メールへ振り分けられる事象が発生しております。
5営業日待ってもこちらからのご連絡が届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
必須スキル
・下記①~③の必須条件いずれかに該当する方
①IR実務経験
②証券会社や金融機関での投資家対応
③管理部門(経営企画・事業企画・財務・法務関連)の業務経験が2年以上あり、
IR業務に興味を持って前向きに取り組むことができる
・財務諸表に関する基本的知識
・Googleスライド、Officeソフトの使用(ビジネスレベル)
※広報のご経験は不要です。
歓迎スキル
・IR担当として開示システムを用いての開示業務経験(未経験での練習も含む)
・開示対応への知見(法定開示・適時開示など)
・アニュアルレポート、株主通信、経済誌等の刊行物などの作成経験
求める人物像
・意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方
・どんな環境下においても粘り強く自発的に行動できる方
応募概要
給与 | 年収:400万円〜700万円 ※固定残業手当40時間分を含む(詳細は福利厚生をご参照下さい) |
---|---|
勤務地 | ■在宅(フルリモート) 【当社での受動喫煙対策について】 当社では全社的にリモートワークを導入しており、原則受動喫煙がない状況になっております。 なお、各オフィスにおける執務スペースは禁煙、喫煙専用スペースでのみ可としております。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間8時間/日 ※コアタイム:11:00~15:00 ※内、休憩1時間 ■休日・休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※年間休日125日 |
試用期間 | 3か月 |
福利厚生 | ■福利厚生 給与改定(年2回)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(規程による)、簿記資格取得応援制度、ベビーシッター利用補助制度、PC貸与制度 ■その他 服装自由、在宅勤務可、副業可(副業許可申請を行い、規程の範囲内にて) 【給与】 年収:400万円〜700万円 ①基本月給:251,428円〜444,444円 ②固定割増手当:78,572円〜138,889円 ※所定外労働時間の有無にかかわらず、法定外時間外労働手当およそ40時間分相当の固定割増手当を支給します。 ※固定割増手当には、法定内・法定外の時間外労働、深夜労働、休日労働に対する割増賃金を含み、これらの割増賃金の合計額が固定割増手当を上回る場合には、差額を追加支給します。 固定割増手当は法定外時間外労働手当およそ40時間分に相当する。 ■別途、業績・ミッション連動手当あり ・上期、下期それぞれの業績・ミッション連動手当(標準評価時で月給の0.5か月分を想定)を6分割して6か月間支給 ※ただし、入社後初回の評価を受けるまでは業績・ミッション連動給は支給されない。また、評価期間途中での入社の場合は、在籍期間に応じて按分支給となる ・業績・ミッション連動手当を含んだ理論月給は、以下を目安とする。 例)月給360,000円の場合 理論月給が390,000円となります。 ※理論月給は、等級を維持し、業績・ミッション評価の達成率が100%だった場合の理論上の月給額であり、理論月給の満額支給 |
企業情報
企業名 | 株式会社キャスター |
---|---|
設立年月 | 2014年9月 |
本社所在地 | 宮崎県西都市鹿野田11365-1 |
資本金 | 4,990万円(2022年2月28日時点) |
従業員数 | 580名 |