クリニックの安定運営で社会貢献!◎原則リモート勤務 医師専属のサポート担当を募集!
仕事概要
■募集背景
365日、夜の21時まで診療している小児科クリニック「キャップスクリニック」は首都圏に19拠点を設けるまでに拡大致しました。
来期も10拠点以上の新規開院を見据えており、日々の安定運営の為に医師の業務サポートをする人員を増員することで組織体制の強化を行っていきたいと考えております。
■配属先
クリニック事業部門 ドクターサポート部
■ドクターサポート部の組織構成
部長1名、リーダー1名、メンバー6名(内1名派遣)
【仕事内容】
事業成長の要となるクリニック運営が行えるよう、勤務医師を手配する業務をお任せします。
医師の確保は、クリニック運営において重要な役割となります。
社内外問わずコミュニケーションを取り、クリニック運営全体を見て業務を進めていただくことが求められます。
■具体例
・社内システムを用いて医師シフトの作成、勤怠管理
・ドクターサイトの運用・開発
・定期非常勤、スポット医師の採用
・ドクター採用に関するマーケティング
・人材紹介会社との折衝
・ドクター専属の人事窓口
・拠点スタッフ、エリアマネージャーとの連携
■本ポジションの魅力
・戦略的に物事を進める業務経験
データの集計や分析、他部署と連携しながらプロジェクトを進めるご経験など、
成果につなげるために自身の裁量のなかで戦略的に取り組むご経験ができます。
・高い社会貢献性
当社のクリニックでは、他のクリニックが閉まっている『休日』『夜間』も診察を承っております。
共働き世帯が増えている社会情勢から、今後の日本に絶対に必要なサービスであり、様々なお子様や親御様から感謝される事業に携わることができます。
・エグゼクティブ層の対応を経験できる
一般的な業務では関わることのない方と業務で連携をしていただきます。
ここで経験できるスキルは唯一無二のスキルになることと思います。
必須スキル
・顧客とのビジネスコミュニケーションを行ったご経験
・一般的なオフィスソフトの使用経験(Word、Excel、PowerPoint)
→データがあれば一から表を作成できるくらいの関数の知識
上記に加えて下記いずれかのご経験
・数値目標を追ったご経験1年以上
・カスタマーサクセス/カスタマーサポートのご経験1年以上
・社内外問わず他部門との各種調整業務のご経験1年以上
歓迎スキル
・医療業界での就業経験
・医師とコミュニケーションをとったご経験
・人材業界でのご経験
求める人物像
・物事を俯瞰して見て考えることが出来る
・主体性を持って動くことが出来る
・几帳面で細かく物事を進められる
・柔軟でフットワークが軽い
応募概要
給与 | 想定年収:360万円~450万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区六本木7丁目18-18 住友不動産六本木通ビル2階 ※原則リモートワークとなります (リモート比率:8割程度※研修期間中は5割程度を見込んでいます) ※本社ではなく各拠点(クリニック)へ出社頂くこともございます |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 ・10:00〜19:00(標準労働時間1日8時間) ・フレックスタイム制度(コアタイム13:00~16:00) ・リモート可(フルリモートではありません) ※別途部署ルールあり。 【リモートワーク比率について】 未経験者への業務導入の為、研修中のリモート比率は5割程度を見込んでおります。 研修終了後は勤務の8割はリモートになる見込みです。 【休日/休暇】 ・完全週休2日制(土日祝休み) ※土日の対応をローテーションで行う場合がございます。その際は振替休日を取得頂いています。 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇 ・産前産後休暇 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月あり(期間中の条件変更なし) |
福利厚生 | 【就業】 フレックスタイム制度(コアタイム13:00~16:00) ※別途部署ルールあり。 【賞与】 年2回支給(4月・10月) 【手当・福利厚生】 ・通勤手当(月40,000円まで) ・家族手当(配偶者10,000円/月、子お一人15,000円/月)※ご自身の扶養のご家族様に限る ・社会保険完備 ・社内表彰制度 ・六本木の24時間パーソナルフィットネスジムが月2,750円で利用可能 |
企業情報
企業名 | CAPS株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2014年12月 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木七丁目18番18号 住友不動産六本木通ビル 2F |
資本金 | 9,170万円 |
従業員数 | CAPS従業員数:91名 ※連結433名(2022年12月末現在) |