【採用担当】年間約300名採用!急成長中の医療×ITベンチャー/裁量の大きい採用担当を募集中
仕事概要
■募集背景
365日、朝9時から夜の9時まで開院している小児科クリニック「キャップスクリニック」は一都三県に19拠点を設けるまでに拡大しております。
2023年度は年間10拠点の開院を予定しており、年間の採用目標人数は200名以上。
そんな急成長・急拡大を続ける中で、採用チームの強化、増員したいと考え、採用担当者1名の募集に至りました。
■配属先
コーポレートサポート部門 採用部 ナイズ採用グループ
※「医療法人社団ナイズ」に所属する医療従事者を採用するチームです。
■ナイズ採用グループの組織構成
部長1名、リーダー補佐1名、メンバー2名
※採用部全体としては、部長1名、リーダー補佐2名(1名は3月に入社)、メンバー5名、採用アシスタント1名です。
【仕事内容】
医療従事者(医療事務職、看護師)の採用における母集団形成から採用戦略の立案、候補者のクロージングまで一気通貫して採用実務をご担当していただきます。
■具体例
・担当職種の採用戦略の立案・実行
・経営陣や部長への採用要件ヒアリング
・求人媒体や人材紹介会社の選定
・スカウトの送信、エージェントコントロール
・面接の実施(一次面接を担当)
・内定者のフォロー、クロージング
■本ポジションの魅力
・事業拡大フェーズ
2022年度は年間240名の採用を叶えました。2023年度は更に採用人数が増えることを想定しています。
事業拡大で最も大切なのは人材を確保することです。あなたの採用活動が組織を成長させます。
・社会貢献を実感できる
採用をした方が、現場で患者様のサポートをする姿を見ることができます。採用を通して、地域や社会への貢献が実感出来ます。当社は「幸せの総量を最大化する」というミッションを掲げており、社会貢献性の高い事業に携わりたい方にはぴったりです。
・一気通貫で携わることができる
採用業務の一部分を担うのではなく、母集団形成のための採用手法の検討から採用戦略の設計から内定者のクロージングまで全てのプロセスに携わることができます。
必須スキル
【必須】
・感覚的にではなく定量面から行動を振り返り、ボトルネックを見つけ、改善してきた経験
上記に加えて以下のいずれかの経験をお持ちの方
・事業会社での採用経験2年以上、もしくはRPOでの採用実務経験2年以上
・人材紹介会社でCAもしくはRA(両面型も可)のご経験2年以上
【歓迎】
・医療業界での採用経験
・ベンチャー企業で幅広い職種を担当した経験
・年間採用人数100名以上の企業での採用担当の経験
・高い目標達成率を記録した経験(達成率150%以上)
歓迎スキル
・医療業界での採用経験
・ベンチャー企業で幅広い職種を担当した経験
・年間採用人数100名以上の企業での採用担当の経験
・高い目標達成率を記録した経験(達成率150%以上)
求める人物像
【求める人物像】
・自己肯定感が高くポジティブな方
・目標達成意欲が高いな方
・当社のミッションに共感している方
・変化に柔軟に対応できる方
応募概要
給与 | 400万円~500万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区六本木7丁目18-18 住友不動産六本木通ビル2階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 ・10:00〜19:00 ・フレックスタイム制度(コアタイム13:00~16:00) ※標準労働時間 1日8時間 ・リモート可(フルリモートではありません) ※別途部署ルールあり。 ■休日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ・代替休日 ・振替休日 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月あり(期間中の条件変更なし) |
福利厚生 | ・通勤手当(月40,000円まで) ・社会保険完備 ・社内表彰制度 ・六本木の24時間パーソナルフィットネスジムが月2,750円で利用可能 |
企業情報
企業名 | CAPS株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2014年12月 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木七丁目18番18号 住友不動産六本木通ビル 2F |
資本金 | 9,170万円 |
従業員数 | CAPS従業員数:91名 ※連結433名(2022年12月末現在) |