仕事概要
▼採用背景
今春、国内購入型クラウドファンディング史上最高の支援額支援者数となったCAMPFIREのプロダクト&ガジェットチームカテゴリ。更なる強化を図るため、新たな協業や企画に力を入れるべく、即戦力となってくれる方の採用を開始することになりました。
※ご参考
約2ヶ月の募集期間で2万人より3億円を超える資金調達に成功、国内購入型クラウドファンディング史上最高の支援金額、支援者数となりました。
https://campfire.co.jp/press/2020/04/01/princube-bestever/
▼業務内容
《担当領域》国内、海外のガジェット・プロダクトカテゴリ
https://camp-fire.jp/projects/category/technology?sort=most_funded
https://camp-fire.jp/projects/category/product?sort=most_funded
《ガジェットチームが関わっているサービス》
-βOOSTER STUDIO by CAMPFIRE
https://shibuya.parco.jp/shop/detail/?cd=025705
-CAMPFIRE ・PARCO共同運営のクラウドファンディング「BOOSTER」https://campfire.co.jp/press/2020/04/17/booster-renewal/
-CAMPFIRE ・メディアジーン共同運営のクラウドファンディング「machi-ya」
https://camp-fire.jp/machi-ya
《具体的な仕事内容》
-業界の流れや課題を把握した上で適切なメーカーと組み、新たな利益を生む事業の企画や推進
-プロジェクトのキュレーション
-弊社のリソースを活用した事業企画
▼ポジションの魅力
-社会的意義の強い成長しているサービスに裁量を持って関われる
-ユーザーの反応がダイレクトに届きやすい、介在価値を実感できる
-完全リモート体制のため、生活スタイルに合わせてメリハリをつけて働ける
必須スキル
-メーカーでのご勤務、またはガジェットを取り扱ったご経験が3年以上ある方
-新規事業の企画もしくは事業開発経験のある方
-業界知識やものづくりの流れをきちんとご理解されている方
歓迎スキル
-メーカーやガジェットを取り扱っている企業との強力なコネクションのある方
-ビジネスレベルの英語
求める人物像
-クラウドファンディングの可能性を追究してみたい方
- CAMPFIREを通じて実現したいことがある方
-経営目線で仕事をしてきた方、これからしたい方
応募概要
給与 | 月額350,000(基本給266,745+固定残業代83,255)円〜月額550,000 (基本給381,367+固定残業代118,633)円時間外手当 ※月額については時間外手当40時間分/月を含むものとします |
---|---|
勤務地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目22-3 渋谷東口ビル 5F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | -雇用期間:入社日より期間の定めなし -始業・終業時刻、及び休憩時間:10時00分から19時00分(業務の都合による変動あり)休憩時間60分 -所定時間外労働 :あり -フレックス:あり(コアタイム:11:00-15:00) -固定残業時間を超える時間外労働に対する割増賃金の差額支払い:固定残業40時以上については全額残業代としてお支払いします。 -リモート勤務可能 個人の生産性を重視した自由な働き方を推進しています。 現在は新型コロナウイルスの影響により全社員完全リモート体制となっています。 -勤務日:月~金曜日(業務の都合による変動あり) -休日:土日祝日その他 就業規則による -休暇:年次有給休暇(採用日に5日の年次有給休暇) 及びその他休暇 就業規則による |
試用期間 | あり(3ヶ月)※条件変動無し |
福利厚生 | 保険(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金) -交通費支給(実費支給) -在宅勤務手当:月3,000円 -育休産休制度あり -PC支給 -無人コンビニあり -屋内禁煙( 喫煙専用室別フロアにあり) |
企業情報
企業名 | 株式会社CAMPFIRE |
---|---|
設立年月 | 2011年1月 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目22-3 渋谷東口ビル 5F |
資本金 | 36億5,082万円(資本剰余金含む) |
従業員数 | 112名 |