1.ビジネス職はこちら の求人一覧 - キャディ株式会社
BIZ-00. ビジネス職:オープンポジション
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
オープンポジションでの募集です。
バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案します。また、選考の中で最適なポジションを一緒に探すことも可能です。事業開発、経営企画、営業、オペレーションなど、ご経験に応じて複数ご提案させていただく場合もあります。またキャディでは未経験の職種にチャレンジするメンバーも多くいます。迷った際にはお気軽にオープンポジションよりご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
BIZ-01. アライアンスセールス
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
・B2B顧客の経営層との商談・コンサルティングの実施
・顧客・パートナーを含んだ大型アライアンスの提携
・事業開発、新領域開拓
・全社中長期戦略の立案、施策実行
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
※出張あり
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
◆このポジションで働いているメンバーの紹介◆
・アライアンスセールス対談~事業の最前線で活躍する二人が語るアライアンスセールスの魅力~
https://www.wantedly.com/companies/caddi/post_articles/332928
・「今は巨大な問いの”しっぽ”を掴んだところ」三菱商事、僧侶を経て、キャディで目指す山の頂とは
https://www.wantedly.com/companies/caddi/post_articles/314724
BIZ-05. ビジネスディベロップメント/ディレクター
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
・受発注案件のディレクション(顧客 / パートナー加工会社 双方への価値提供)
・装置一式の加工品調達のプロジェクトマネジメント/生産管理
・顧客の調達コスト低減の為の分析・提案
・顧客 / パートナー加工会社 双方への提供価値を最大化する業務フローの最適化・仕組化
・上記の仕事をよりスピーディに・最適にする為にTech(エンジニア)チームとの連携
・数名~十数名単位のチームマネジメント(責任者ロール)
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
◆このポジションで働いているメンバーの紹介◆
・「キャディがいないと回らない」── CXチームが挑む“三方良し”の構造改革
https://www.wantedly.com/companies/caddi/post_articles/316561
・キーエンス →リクルート→キャディ。大手2社の経験を総動員して、モノづくり産業の未来を創る
https://www.wantedly.com/companies/caddi/post_articles/173266
◆ポジションのやりがい・魅力◆
受発注案件の1つひとつのディレクションを担い、顧客、パートナー加工会社双方への価値提供を推進しています。具体的には、装置一式の加工品調達におけるプロジェクトマネジメントや生産管理の機能を担っています。顧客の調達コスト低減の為の分析・提案など、背景にある課題を捉えて解決すべく全力を尽くすのがこのチームです。Tech(エンジニア)チームと連携して業務フローの最適化や仕組化も推進するのが特徴です。
重厚長大産業におけるカスタマーサクセスを定義し、構造化・モデル化するという未だ誰も成し遂げたことのないミッションの成功に向けて組織をリードするという壮大なミッションに挑戦ができます。
BIZ-07. サプライパートナーサクセス
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
SCM(サプライチェーンマネジメント)戦略の策定とその推進
・受給のバランスを取る司令塔の役割
┗どのような案件が増えるか予測し、予測に応じてサプライチェーン強化の戦略立案
・パートナー加工会社候補の選定、開拓及び関係性・信頼構築、価格合意等の全体方針設計とその推進
┗価格、納期、品質、物流など複数要素を考慮し、データやテクノロジーを活用した、仕組の検討までリード
・パートナー加工会社候補の選定、開拓及び関係性・信頼構築、価格合意等の全体方針設計とその推進
・パートナー加工会社と連携してQCD(品質/コスト/納期)の担保・改善の実現
・新商品を提供する際の新しいサプライチェーンの構築(新規領域の加工会社選定、開拓、QCDレベルの担保・改善)
・数名~十数名単位のチームマネジメント(責任者)
・(New!)グローバルで(当面は主にアジア地域)のサプライチェーン開拓・構築
※地方への出張あり
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
◆このポジションで働いているメンバーの紹介◆
・「日本の製造業を未来に残したい」元ミスミ事業部長がキャディに賭けた理由とは
https://www.wantedly.com/companies/caddi/post_articles/314932
・「完成してたらつまらない」赤字家業のV字回復を実現させた物流のプロが選ぶ、次なるカオスは製造業DX
https://www.wantedly.com/companies/caddi/post_articles/320402
BIZ-09. マーケティング・インサイドセールス
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
BtoB領域のマーケティング・インサイドセールス全般
・受発注の両サイド(顧客・パートナー加工会社双方)の開拓の仕組み構築とその推進
・環境分析/調査、開拓に最適なセグメンテーション、詳細なターゲット選定
・個に迫り、顧客の真のニーズを掴み、それに対応する価値を設計しそれを届ける仕組みを作る
┗上記を実現する為に必要なデータ基盤整備
┗広報PRの戦略策定、連携
┗内勤営業(インサイドセールス)の戦略策定から実行
・数名単位のチームマネジメント(責任者)
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
◆ポジションのやりがい・魅力◆
マーケットプレイスの両サイド(製造メーカー・町工場)の新規開拓のための市場調査からターゲティング、プロモーション、広報含めてアプローチ手法を模索して商談機会の最大化を図るチームです。さらに顧客ヒアリングを通して事業開発・プロダクトへのフィードバックを行うなど、マーケティングの領域にとどまらない広範囲の責任領域を担っています。
BIZ-11. 広報・PR
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
・カスタマ―(産業装置メーカー)/パートナー(町工場)双方からの認知度・関心度向上のための広報戦略策定から実行まで
・PL・事業戦略から広報戦略/ロードマップの策定(事業広報・採用広報)
・コミュニケーションプランの立案
・広報メッセージの策定
・メディアリレーションの構築
・各種広報資料作成
・ソーシャルアカウントの運営やコーポレートブログの執筆
・記者向けイベントの企画と実施
・顧客・パートナーエンゲージメント向上の為のコミュニティの企画/運営
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
責任者ロールからメンバーロールまで募集しております。
※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
BIZ-12. コストモデルアナリスト
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
新規商品開発から、原価計算アルゴリズムの改善など、受発注システムの基盤を構築するチーム
<事業企画側面>
・ 全社KPIである受注率や粗利率(Take Rate)の改善戦略の策定、実行推進
<商品企画側面>
・ CADDiのコアテクノロジーである原価計算アルゴリズムの構築、磨きこみ
┗分析や、パートナー加工会社へのヒアリングを実施
┗3D CAMやAIなど、新しい手法での原価計算方法の検討も含む
・ 数名単位のチームマネジメント
・ 各種プロジェクトのリード
・ データの収集・活用の戦略を練り、開発の要件定義設定にも貢献
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
◆ポジションのやりがい・魅力◆
キャデイのビジネスモデルの根幹であるコストモデルの作成やブラシュアップを社長直下で担うチームです。
コストモデルはお客様に見積りを返すための原価計算機であり、お客様であるメーカーの調達ご担当者様の取引コストを下げるためのプロダクトです。
BIZ-14. オペレーション企画
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
・ 各種オペレーション設計、データ構造設計
・ 見積データ管理、オペレーションスタッフマネージメント
・ 原価計算・受発注管理プロダクトの要件定義・フィードバック
・ 効率化/自動化等のツール/システム要件定義・導入
・ 社内プロダクト運用ルール設計・管理
・ OMチームのマネジメント
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
◆ポジションのやりがい・魅力◆
受発注オペレーション全体の設計、データ構造の設計を担い、キャディのオペレーションの全体最適化を図るチームです。 見積データ管理から、社内プロダクトの運用管理・フィードバック、新規システム導入など、多岐にわたるオペレーション最適化を行います。
◆このポジションで働いているメンバーの紹介◆
・CADDiのOPSマネジメントの1日
https://note.com/keigosaita/n/nfc6abda3e718
・コンサルからスタートアップ転職のリアル。最短で成果を出す「仕組み化の匠」の足跡
https://www.wantedly.com/companies/caddi/post_articles/312408
BIZ-16. オペレーションスペシャリスト/アシスタント
【キャディについて】
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
今年6月には新規事業の図面活用クラウドサービス「CADDi DRAWER(ドロワー)」をローンチしました。CADDiを事業展開をする中で蓄積されたアセット(受発注データ等)を活用し、製造業における最重要資産である「図面」を用いた新時代のサービスで、新たなイノベーションを起こしています。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【業務内容】
◇ 受発注業務を実行・改善していきながら、急成長する事業を支えるポジション
・見積作成、帳票発行、契約書対応
・メールや電話でお客様、パートナー企業様へのご連絡
・データの登録、整理
・オペレーション業務の効率化の改善提案、推進
・営業チームからの問い合わせ対応
・マニュアル作成や業務フローのレクチャー
・データ集計
(例)大量の部品データからVLOOKUPやIF関数を用いて同じカテゴリの部品のデータを集計
◇ キャディ初の社外向けソフトウェアサービスである、図面活用クラウドサービスのサービスインフラ構築を牽引いただくポジション
・チームと連携し、お客様の使用開始に向けてデータをセット、導入をサポート
・オペレーションの改善提案、推進
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにて応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
BIZ-17. 品質管理 センター長(千葉拠点)
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
・検品(品質管理)/ 物流拠点オペレーションの運用と改善のリード
- 理想のオペレーション設計
- 改善プランへの落とし込みと進捗管理
- トラブルが起きた場合、原因究明と対策の課題解決
・安定したオペレーションを継続して提供するための、検品(品質管理)/物流チーム作り
- 検品物流拠点要員の採用、育成、マネジメント
- 顧客意識、改善意識を持つためのチーム作り
- 育成プログラム、マニュアル等の資料の設計のリード
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
◆ポジションのやりがい・魅力◆
パートナー加工会社による生産から、検品・配送、顧客への納品に至るまでの工程と納品物の品質を統括するチームです。顧客視点とパートナー加工会社視点の両方を持って、キャディの品質・サービスレベルを定義したり、顧客ごとの品質や検査基準に対応することで、品質における「信頼のキャディブランド」を築き上げます。
BIZ-18. 品質管理 センター長(大阪拠点)
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
・検品(品質管理)/ 物流拠点オペレーションの運用と改善のリード
- 理想のオペレーション設計
- 改善プランへの落とし込みと進捗管理
- トラブルが起きた場合、原因究明と対策の課題解決
・安定したオペレーションを継続して提供するための、検品(品質管理)/物流チーム作り
- 検品物流拠点要員の採用、育成、マネジメント
- 顧客意識、改善意識を持つためのチーム作り
- 育成プログラム、マニュアル等の資料の設計のリード
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
◆ポジションのやりがい・魅力◆
パートナー加工会社による生産から、検品・配送、顧客への納品に至るまでの工程と納品物の品質を統括するチームです。顧客視点とパートナー加工会社視点の両方を持って、キャディの品質・サービスレベルを定義したり、顧客ごとの品質や検査基準に対応することで、品質における「信頼のキャディブランド」を築き上げます。
BIZ-20. 物流企画 責任者
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
経営視点から、複雑で多様なキャディのオペレーションの根幹である「物流」における、課題特定・分析・戦略立案・実行までを、国内のみならずグローバル規模で展開していただきます。
・国内/グローバル物流戦略の策定
・物流課題分解と定義
・様々な輸送モードによる物流費改善の企画
・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント
・物流オペレーション設計
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
◆ポジションのやりがい・魅力◆
キャディは国内だけでも120兆円規模、グローバルでみると2000兆円規模である製造業の調達市場において
イノベーションを起こし、グローバルで兆単位のプラットフォームを目指しています。
プラットフォームでの流通量増加に比例して、物流戦略は極めて重要な位置づけとなっており、
日本国内での物流戦略構築・実行のみならず、グローバルにも立ち上げからチャレンジできる機会は大きな魅力です。
BIZ-21. 物流(輸送手配/倉庫業務)スペシャリスト
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
キャディの複雑なオペレーションの根幹である物流面(輸送手配/倉庫業務)の運用や改善によって、キャディの事業を支えるポジションです。社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら、スムーズな物流システムを稼働させる重要な役割になります。
【輸送手配】
・トラックの発注処理、運用実績の管理
・様々な輸送会社との折衝業務、問い合わせ対応
・運行状況のモニタリングと異常時の原因調査・改善
【倉庫業務】
・3PLへの発注処理、運用実績の管理
・3PLや社内部門からの問い合わせ対応
・品質安定化やコスト効率化などの課題解決に向けた提案・実行
◆ポジションのやりがい・魅力◆
キャディは国内だけでも120兆円規模、グローバルでみると2000兆円規模である製造業の調達市場において
イノベーションを起こし、グローバルで兆単位のプラットフォームを目指しています。
プラットフォームでの流通量増加に比例して、物流オペレーションは極めて重要な位置づけとなっています。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
BIZ-22. 事業企画・営業企画
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
■事業企画
・新規事業立ち上げのリード
・新規事業プランの策定
・プロトタイプ作成/POC
・事業計画策定
・事業推進(サービス・プロダクト開発/オペレーション設計・実行/アライアンスなど)
■営業企画
キャディのグロースの型化・再現性強化に責任を持つロール
・短期から中長期営業戦略までの立案、施策策定から実行までを推進
・各事業部の営業活動のデータのインプットからアウトプットまでを再設計し戦略立案に必要な営業データ基盤を整備
・営業のベストプラクティスを他チームでも再現するための仕組作り
・マーケティング戦略の立案・実行
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
BIZ-28. プロダクトマネージャー(PdM)
【キャディについて】
100年以上イノベーションが起きてない製造業の調達領域を変革!
〜多重下請け構造から"強み"で繋がるフラットな構造へ〜
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
国内で120兆円にのぼる製造業の調達領域のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を牽引し、より生産性の高い仕事に注力しながら発注側も受注側も利益を上げられる、新たな産業構造を構築します。
(参考)
・至誠とテクノロジーで、モノづくり産業を変えよう。/キャディ創業3年記|note
https://note.com/yushirodesu/n/n412ac5846d2c
・CADDi Brand Movie -モノづくりを、前に。-
https://www.youtube.com/watch?v=9IogFRU9AkE
【募集要項】
◆業務内容◆
ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントをリードするポジションです。
・CADDiのプロダクト戦略・ロードマップの立案・策定・遂行
・CADDiのスケールに向けた社内オペレーションの自動化・リーン化と顧客・加工会社のUI/UX向上を両立する施策の策定・実行
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・事業計画の策定・実行、開発マネジメント
・プロダクトのクオリティ管理
今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
新規事業SaaS(”CADDi DRAWER”):BizDev
【キャディについて】
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
【CADDi DRAWERについて】
製造業における受発注というコアな領域で事業展開をしている中で蓄積されるアセット(受発注データ等)を活用して新規事業を創造するチームです。図面を基軸とした製造業のデータを利用し、新たなイノベーションを起こします。
◆業務内容◆
キャディ初の社外向けソフトウェアサービスである、図面データ活用クラウドのビジネスデブロプメントの業務を行っていただきます。
プロダクトの急激な成長に耐えうるオペレーションの構築や隣接領域での新機能・新プロダクトのリサーチ・検討、海外展開のリサーチ・企画など、非連続な施策の創出を担う幅広い業務を期待しています。
180兆円という日本で最大のマーケットでダイナミックな事業開発にチャレンジできる日本全体を見渡しても稀有なポジションです。
・図面データ活用クラウド”CADDi DRAWER”立ち上げのリード
・図面データ活用クラウド”CADDi DRAWER”の事業プランの策定
・プロトタイプ作成/POC
・事業計画策定
・事業推進(サービス・プロダクト開発/オペレーション設計・実行/アライアンスなど)
◆仕事のやりがい・魅力◆
・0→1のプロダクトのフェーズで、裁量権をもって業務を行うことができます
・チームの仕組みづくりに携わることができます
・180兆円のマーケットの改革に携わることできます。
(参考)
プロダクト資料
https://recruiting.caddi.jp/recruit/drawing
新規事業SaaS(”CADDi DRAWER”):カスタマーサクセス
【キャディについて】
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
【CADDi DRAWERについて】
製造業における受発注というコアな領域で事業展開をしている中で蓄積されるアセット(受発注データ等)を活用して新規事業を創造するチームです。図面を基軸とした製造業のデータを利用し、新たなイノベーションを起こします。
◆業務内容◆
今回、キャディ初の社外向けソフトウェアサービスである、図面データ活用クラウドのカスタマーサクセスの業務を行っていただきます。
プロダクト導入後の継続的な顧客の成功のサポートを行い深い関係値に基づいたインサイトからの建設的なプロダクトへのフィードバックなどを担当していただきます。SaaSビジネスの根幹とも言える導入後に続く継続的かつ積極的な価値創出や変化のリードを期待します。
また、まだ発展途上とも言えるソフトウェアサービス・SaaSのカスタマーサクセスのより良いあり方を模索・定義していくことをリードできる方をお待ちしています。
・カスタマーサクセス組織の立ち上げ
・顧客へのプロダクトのオンボーディングプロセスの設計・実装
・プロダクトの新規機能開発やUI/UXの改善点などを、開発チームへフィードバック、提案
・エンゲージメントを高めるための施策の立案・実施
・コミュニティマネジメントの設計・実施
・カスタマーサポート業務を効率化すべく、顧客課題の把握・管理の実施
◆仕事のやりがい・魅力◆
・0→1のプロダクトのフェーズで、裁量権をもって業務を行うことができます
・顧客の成功体験に誰よりも近い距離で関わることができます
・チームの仕組みづくりに携わることができます
(参考)
プロダクト資料
https://recruiting.caddi.jp/recruit/drawing
新規事業SaaS(”CADDi DRAWER”):フィールドセールス
【キャディについて】
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)を提供しています。
【CADDi DRAWERについて】
製造業における受発注というコアな領域で事業展開をしている中で蓄積されるアセット(受発注データ等)を活用して新規事業を創造するチームです。図面を基軸とした製造業のデータを利用し、新たなイノベーションを起こします。
◆業務内容◆
キャディ初の社外向けソフトウェアサービスである、図面データ活用クラウド”CADDi DRAWER”の顧客(製造メーカー様)の新規開拓から、課題把握を行い、プロダクトの導入を行って頂きます。営業活動だけでなく、顧客の潜在課題の把握・抽出、プロダクト機能への建設的なフィードバック、プロダクト導入後の顧客が成功体験できるような継続的・積極的なアプローチなど、顧客との接点が多く幅広い価値貢献ができるとともに、営業活動における計画・戦略策定などの上流工程工程も担っていただくポジションです。
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・顧客開拓戦略策定・実行
・顧客ヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し
・全国の主要顧客の開拓及び関係性・信頼構築
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など
・メンバー育成
※出張あり
◆仕事のやりがい・魅力◆
・0→1のプロダクトのフェーズで、裁量権をもって業務を行うことができます
・チームの仕組みづくりに携わることができます
・営業戦略設計~実行までの一貫した経験を積むことができます。