データを活用し「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」
Description
キャディには、受発注や製造工程のプロセスの中で生れまた大規模なデータがあります。一連のプロセスに紐づく全てのデータを活用することが、モノづくり産業のプロセス全体の改善につながるとキャディは信じています。
Data Engineerは、社内のデータを整備し事業に活用できる体制、基盤を構築し、保守、運用を行います。また、キャディの持つデータを活用すべく、データ収集のためのパイプライン構築だけに留まらず、データ活用の促進をリードする働きを期待します。
以下に業務例を示します。実際の業務はこれに限定されるものではありません。入社後の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。
・アルゴリズム設計者と連携したデータ処理パイプラインの構築
・データを分析し事業改善に関する仮説を提案、推進
・バッチおよびストリーミングデータ処理基盤の設計、構築、実装
・データ基盤の設計・構築
・製造コスト試算データ
・取引実績データ
・製造管理プロセスデータ
・各種製品の使用状況データ
・常に変化する複数プロダクトの共通基盤として利用できるマスタデータの設計および運用
より具体的なCADDiの技術については、以下で公開しています。
・The letter from CTO to all the engineer Applicants.
CADDiのミッション・バリュー、プロダクトや利用している技術を紹介しています
https://speakerdeck.com/caddi_eng/caddi-the-letter-from-cto-to-all-the-engineer-applicants
・CADDi MLE/DS Recruit
MLエンジニア、データサイエンティストの活躍をイメージして頂くためのLPです
https://recruiting.caddi.jp/recruit/mlds
Requirements
・キャディのミッションである「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」ことへの共感
・MLOps、SRE、Data Engineeringに関連した3年以上の業務開発経験
・Google Cloud、AWSなどパブリッククラウドサービスを利用したデータパイプラインの開発、運用経験
・データを活用したプロジェクトの提案および牽引、それらに必要なデータ分析の経験
・Git、CI/CD、Docker、Linuxなどを用いたチーム開発、運用経験
・データ解析、コンピュータサイエンスに関連したアルゴリズムの基礎知識
・BigQueryを用いたデータ分析の経験
・日本語でのビジネスコミュニケーションが可能な方
Preferred Experiences
・コンピュータネットワークの一般的な知識
・Kubernetes等のコンテナ関連技術の運用経験
・IaC(terraform, puppet, ansibleなど)の実地経験
・Airflow、Apache Beam、Sparkなどのデータパイプライン技術の使用経験
・Datadog、New Relic、Grafanaなどの最新のソリューションでデータパイプラインを監視した経験
・Elasticsearchの本番環境での使用経験
・Rust、Python、Goのいずれかを用いたアプリケーション開発または分析業務の経験
・Data LakeやFeature Storeなどの構築、運用経験
・大規模サービスでの負荷、スケーラビリティを考慮した開発経験
・Redashなどを用いた社内外へのデータ活用施策の企画、推進の経験
・マスターデータマネジメントの企画、推進の経験
We are looking for
・キャディのミッション、バリュー、カルチャーへの共感がある
・未経験の技術や物事に対して貪欲に学び挑戦する姿勢がある
・ミッション達成に関わる全ての事象に対してリーダーシップを発揮できる
・妥協を減らすための思考やプロセス改善ができる
Working Conditions
Salary | 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は原則年2回 |
---|---|
Location | 本社:東京都台東区蔵前1-4-1 ※JR・都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩6分 ※リモートワーク可 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | フレックスタイム(コアタイム11:00~16:00) 休憩1時間含む、時間外労働あり 土日、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可) |
Probation period | 原則3ヶ月 |
Benefits | ・交通費支給(上限3万円) ・諸休暇(夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、忌引き休暇等) ・子ども手当(18以下の扶養家族一人につき1.5万円/月) ・補助金(引っ越し補助金、結婚お祝い金等) ・健康診断・婦人科検診費用負担 ・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど) ・全社表彰(MVP、解放賞など四半期ごとの表彰) ・部活動(ゴルフ部、カラオケ部、サウナ部等) ・エンジニアはPC、ディスプレイを希望のスペックで申請できます。 ※上限40万円までとし、それ以内であればPCの付属品も合わせて購入可能。 ※PCの交換サイクルは2年以上とします。 |
Company information
Name | キャディ株式会社 |
---|---|
Established | 2017年11月 |
Address | 東京都台東区蔵前1-4-1 総合受付3F |
Capital | 1億円( 資本準備金含み、99.3億円 ) |
Employees | 402名(2022年8月1日時点、正社員のみ) |