仕事概要
広報部向けSaaS「PR Analyzer」の1⇒10の成長を牽引する開発ディレクターとして
エンジニアチーム全体の進行管理を担っていただきます。
プロジェクトのQCD(品質・コスト・納期)管理とシステム開発のためのタスク分担を主業務として、
ビジネス・営業サイドとのハブとなり、エンジニアチームのパフォーマンスを最大化していただくのがミッションです。
■業務内容■
【具体的な業務内容】
・要件整理
・技術仕様の設計
・アプローチの方向性の策定
・Backlogでのタスク管理(起票、スケジュール管理、進捗確認)
・タスクの優先順位づけ、PMOとのすり合わせ
・エンジニアの志向や得意/不得意を踏まえたタスクの割り振り
・スケジュール管理
・仕様・QAのドキュメンテーション
・開発メンバーコミュニケーション
・開発定例会のアジェンダ作成と運営
【使用技術】
●使用言語:PHP、Java Script、Type Script、Golang
●FW/ライブラリ:Laravel、React/Redux、FuelPHP、Lumen、AngularJS
●データベース:AuroraMySQL、RedShift、CloudSearch、DynamamoDB、MongoDB
●インフラ:EC2、ECS(Fargate)、CloudFront(S3)、Lambda、ECR、S3など
●CI/CD:Github、Actions、CircleCI、Deployer、CodePipeline、CodeBuild、CodeDeloy
●監視:Mackerel、CloudWatch
●ローカル/IDE:Docker、Vagrant、PHPStorm
●その他ツール:Slack、Backlog、Github、Stoplight(Swagger)、SendGrid、Mixpanel
必須スキル
・github,gitlabなどを利用したチーム開発の経験
・システム要件の整理、洗い出し、スケジューリング能力
・エンジニアのタスクマネジメントスキル
・業務の自動化や効率化を提案し改善するスキル
・各種プロジェクト管理ツール及びノウハウ
・クラウドサービスの利用(AWS,GCP)
歓迎スキル
・CI/CDの利用(CircleCI,TravisCI,Jenkinsなど)
・パフォーマンスを意識したシステム設計、実装の経験
・インフラアズコード(terraform等)の利用経験、テストコードの実装経験(PHPUnit等)
・NoSQLの利用経験(DynamoDB、MongoDB等)
・アジャイル開発の経験
・Web開発(サーバサイド) 実務3年以上
求める人物像
・前向きで明るい方、部署を横断して円滑なコミュニケーションが取れる方
・チームワークを重視できる方
・積極的に新しい技術や知識を求めている方
・役割を超えて会社全体のミッションにコミットできる方、目標達成意識が高い方
応募概要
給与 | 600万~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー11F 【アクセス】 東京メトロ 日比谷線 : 「六本木」駅1b出口より直結 徒歩1分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・フレックスタイム制度(コアタイム 月曜日:9:30-14:30、火~金曜日:11:00-16:00) ・火曜日以外はリモート勤務 ※火曜日は開発チームの定例会・ランチ会などを実施し、チームのコミュニケーションを図っています。 休暇:完全週休2日制(土日祝)、年間休日122日(2021年実績)、年末年始休暇、夏季特別休暇(3日)、慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3か月) |
福利厚生 | ■手当 通勤手当(1ヵ月定期代) ■基本賞与:年2回(3月・9月) ■人事考課:年2回 ■保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■その他 定期健康診断、家賃補助制度(勤続6年以上)、勤続賞与(1年、3年、5年、10年、15年)、リフレッシュ休暇(勤続3年ごと)、ビルゲンアワード(社内インセンティブ制度)、ライフイベントサポート制度(育児や介護に係る特別有給休暇制度)、資格取得支援制度、各種打ち上げ支援制度、健保組合の保険事業(保養所や施設割引など)、社内レクリエーション、従業員持株会、ウォーターサーバー他 |
企業情報
企業名 | ビルコム株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2003年10月 |
本社所在地 | 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー11F |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 86名 |