株式会社デファクトスタンダードでUXデザイナー/ディレクターを募集!(BEENOS株式会社からの出向)
仕事概要
事業拡大に向け新規事業展開を進めており、その中で、更なる顧客体験の質向上のためのペルソナ設計/カスタマージャーニー/サイト設計/ユーザーインターフェース業務のメイン担当として、デザイナーやディレクターと連携しながら企画業務を進めていただきます。
具体的には
・サイト構成や表現の企画提案サイトの問題点/改善点の検証(解析ツールを使用)
・SEO対策やアクセス、コンバージョン改善の施策立案/提案
・アルバイトスタッフのマネジメント業務等
入社後はまず
・OJTにて既存買取サイトの作成依頼案件
・買取サイトにおける設計の現状を資料化
その後は、既存買取サイトの再設計or新規PJにおけるUX設計にアサインを予定しております。
また、部内ではユーザー分析や数字分析を通じて、デザイナーと共にUI改善もお任せします。
▼開発言語/環境等
・言語:HTML,CSS,Javascript,
・開発ツール:アドビXD,Photoshop,illustrator,サブライムテキスト,Git
・ABテストツール :VWO
・接客ツール :カルテ
・計測 ツール :Googleアナリティクス
・コミュニケーションツール:Slack(全社で統一),meet,zoom
▼株式会社デファクトスタンダード
https://www.defactostandard.co.jp/
必須スキル
【下記いずれかのご経験を必須】
・UXデザイン(改善企画/ペルソナ設計/カスタマージャーニー/サイト設計/UI改善等)のご経験(1年以上)
・ディレクターorプロデューサーorデザイナー経験があり、ユーザー視点でのデザイン設計やワイヤーフレーム設計のご経験(3年以上)
歓迎スキル
ー
求める人物像
・BEENOSのDNAである自立和尊(自立し、和を尊ぶ)を体現できる方
応募概要
給与 | 前職の給与を考慮いたします(年俸制/賞与年2回) |
---|---|
勤務地 | 東京都大田区平和島3-3-8 山九平和島ロジスティクスセンター 5F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 裁量労働制 2020年2月18日〜リモート勤務開始。2020年11月現在は週3日までのリモート勤務可能。 休日休暇:土曜、日曜、祝日 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険完備 ●人事関連・キャリア ・社員&スタッフ紹介謝礼金制度 ・社内公募・FA制度 ・ビジネスチャレンジ制度 ●資産形成 ・持株会制度 ・確定拠出金制度 ・確定給付金制度 ・ストックオプション制度 ●慶弔関係 ・出産祝い金制度 ・結婚祝い金制度 ●休暇関係 ・年末年始休暇有 ・入社月より有給有 ・リフレッシュ休暇 ・有給取得奨励日制度 ・誕生日休暇 ・永年勤続休暇&お祝い金制度 ●育児・介護支援 ・子供手当支給制度 ・時短、在宅制度 ●医療・健康(一部抜粋) ・定期健康診断 ・オフィスYOGA、キックボクササイズ ●自己啓発 ・BEE-TechCamp(エンジニア合宿) ・資格取得祝金制度 ●ライフスタイル支援 ・ベビーシッター利用補助制度 ・Casy補助制度 |
企業情報
企業名 | BEENOS株式会社 |
---|---|
設立年月 | 1999/11/25 |
本社所在地 | 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー6・7F |
資本金 | 2,775百万円(2020年9月末現在) |
従業員数 | 799名(2020年9月末現在) ※契約社員・派遣社員・アルバイトを含む |