3.ビジネス の求人一覧 - BASE株式会社
A-3.BASE_カスタマーサクセス ※マネージャー候補
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
また購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービス「Pay ID」へとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進などにも注力していきます。
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
▼メンバーのインタビューを掲載「BASE Book」
https://basebook.binc.jp/
■募集ポジションについて
本ポジションのミッションは、ネットショップ作成サービス「BASE」の一定以上の売上のある加盟店に向けたカスタマーサクセス戦略・KPI設計、施策策定や継続率改善を通し、ショップの売上向上などユーザーの成功を実現することです。
カスタマーサクセスチームが担うOne to Oneでのフォロー・運営コンサルといったハイタッチの部分から、利用状況のモニタリングを行いメール等でのフォローを行うロータッチ/テックタッチまでの業務に対し、顧客コミュニケーションの最適化を設計しつつ、チームの業務効率化といった役割も担うこととなります。
特に本ポジションのミッションは、BASEのGMV向上に直接寄与することになりますので、事業全体の数値についても向き合いつつ、BASEの次の10年を作るための新しい基盤・組織作りに挑戦いただく想定です。
■業務内容
・加盟店の利用状況のヘルススコアの定義、モニタリング体制・KPIの設計と改善施策の実施
・加盟店の売店数向上、売店継続率向上のための戦略・KPI設計
・加盟店の継続的な売店に向けた支援施策立案、実施、改善
・既存加盟店の売上向上・継続率改善のためのOne to Oneフォロー・運営コンサル
・チームマネジメントやメンバーのフォロー
・機能改善のための開発チームへのフィードバック
■ チーム構成
カスタマーサクセスチームは約10名のメンバーで構成されています。
A-3.BASE_カスタマーサポート ※オペレーションマネージャー候補
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人や中小規模の事業者様に向けて、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
また購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービス「Pay ID」へとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進などにも注力していきます。
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
▼メンバーのインタビューを掲載「BASE Book」
https://basebook.binc.jp/
■募集ポジションについて
ショップオーナー向けのプロダクトであるネットショップ作成サービス「BASE」のカスタマーサポート オペレーションマネージャー候補を募集します。
カスタマーサポートにおけるKPIを設計し、お客様に速度・品質共に安定したサポートを提供するための課題発見、施策立案、解決を担っていただきます。
日々のお問い合わせ対応はもちろん、中長期を見据えた業務改善や体制/コストの最適化、問い合わせを起点としたプロダクト改善提案など、顕在化している課題だけでなく潜在的な課題発見・解決にも取り組んでいただきます。
■業務内容
・KPIを用いた課題把握と改善策の立案・実行
・生産性、及び品質改善プロセスの設計・改善
・ベンダーマネジメントの実行、及びルーチンワークの設計・改善
・VOCを起点とした改善策の立案・実行、及び集約情報の社内提供
■チーム構成
10名ほどのメンバーが在籍しており、中長期的にはカスタマーサポートチームのオペレーションマネージャー候補としてミッションを担っていただきたいと考えています。
A-3.BASE_セールスオペレーション※マネージャー候補/未経験可
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
また購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービス「Pay ID」へとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進などにも注力していきます。
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
▼メンバーのインタビューを掲載「BASE Book」
https://basebook.binc.jp/
■募集ポジションについて
本ポジションは、ネットショップ作成サービス「BASE」のターゲットとなるショップの獲得を担うPartner&Scoutチームの課題抽出やオペレーション構築、生産性向上を牽引するマネージャー候補となる人材の募集求人となっております。
入社後は、インサイドセールスでの実務研修を実施したのち、半年後より営業企画や、マーケティング・カスタマーサクセス職種を巻き込んだ特定プロジェクトの推進、パートナーセールスチームのマネジメントといったミッションをご経験いただき、スキルアップやキャリア構築をしていただきます。
「BASE」がショップの売上とBASEの売上が相関しているビジネスモデルある以上、いずれのミッションもショップオーナーの成功の実現に影響をもたらす業務となり、双方の成長を持続させるための難易度の高い目標にチャレンジされたい方のご応募をお待ちしております。
■業務内容例
・クライアントの課題抽出からそれに対する提案といったBASE導入までのコンサルティング
・マーケット内でのターゲットクライアントの特定と競合対比で自社のポジショニングの策定
・自社セールス10名・全国2,000のパートナーセールスを活用したターゲットクライアントの獲得戦略の策定
・Partner&Scoutチームのミッション実行に伴う他部署連携に必要なオペレーション設計・改善
■ チーム構成
Partner&Scoutチームは15名ほどのメンバーで構成されています。
A-3.BASE_事業企画/BASE事業 ※マネージャー候補
■ミッション
BASEは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
また購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービス「Pay ID」へとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進などにも注力していきます。
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
▼メンバーのインタビューを掲載「BASE Book」
https://basebook.binc.jp/
ショップオーナー向けの事業であるBASE事業の短期および中期・中長期の成長戦略、各種施策の実行計画を策定していただくポジションです。
インターネットやテクノロジーの進化によってもたらされる未来において、「BASE」が常に選ばれるサービスであり続けるために、未来から逆算して、いま何をするべきかをデータやファクトを基に提言し、戦略立案および計画策定を行い、各種施策の実行に向けて社内をリードしていただく想定です。
プロダクトオーナーと並んで事業を創る立場として、BASE事業の売上・利益の数値の達成を達成するための戦略立案、計画策定、実行支援およびモニタリングのための計数管理や事業計画の企画・立案やKPIマネジメント等を行っていただきます。
現在はCOOがマネージャーを兼務しており、将来的にマネージャーをお任せできる方を募集します。
■業務内容
・中期事業戦略の立案、中期事業計画の策定事業計画の企画立案、中期経営計画の策定
・各実行部門/プロダクトマネージャーを巻き込んでの各種施策の企画、実行支援、議論設計
・事業やプロダクト状況の数値のモニタリング/KPI管理、SQLやBIツールを用いたデータ分析運用管理
・各種事業課題の解決に向けた議論設計や提言、経営会議等へのレポーティング
■チーム構成
4名のメンバーが在籍しています。インターネット事業会社での事業企画経験者やデータ分析に強みのあるメンバーなどが在籍しています。
A-3.BASE_事業開発/グローバル
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
また購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービス「Pay ID」へとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進などにも注力していきます。
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
▼メンバーのインタビューを掲載「BASE Book」
https://basebook.binc.jp/
■募集ポジションについて
グローバルメディア・SNSやプラットフォームとのアライアンス戦略立案から実現までを一気通貫でお任せし、「BASE」ショップの販路拡大/強化と、購入者の便利で魅力的なお買い物体験を実現していただきます。
これまでEコマースプラットフォーム「BASE」では、GoogleやInstagram、TikTokとの連携を進めており、「Google 商品連携 App」「Instagram販売 App」といった機能をリリースしています。すでに機能をリリースしているプラットフォームとの連携強化はもちろん、今後新たなアライアンス推進・実現していただくことを期待します。
グローバルなプラットフォームとの連携の実現はパートナーとのハードな交渉や社内の各ステークホルダーとの調整など難易度が高く、ショップオーナー/購入者はもちろん、事業へのインパクトが非常に大きいミッションです。
「BASE」を個人・スモールチームが利用するEコマースプラットフォームとしてさらに付加価値を高めていきたいという方からのご応募をお待ちしております。
▼「BASE」が「TikTok」で広告掲載できる拡張機能 「TikTok商品連携・広告 App」を提供開始 – 簡易の動画広告を自動生成し、TikTok上での集客に寄与! –
https://binc.jp/press-room/news/press-release/pr_20220517
▼「BASE」が拡張機能「Google 商品連携・広告 App」の提供を開始 ー はじめての方でも簡単に広告出稿が可能に ー
https://binc.jp/press-room/news/press-release/pr_20211006
▼「BASE」が拡張機能「Instagram広告 App」の提供を開始 Instagram広告をかんたんに配信可能に
https://binc.jp/press-room/news/press-release/pr_20210107
■業務内容
・グローバルプラットフォームとのアライアンス戦略の立案
・外部パートナーとのアライアンス実現・強化のための交渉・推進
・アライアンスにおける社内のステークホルダーとの調整
A-3.BASE_事業開発/新規サービス企画
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人や中小規模の事業者様に向けて、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
また購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービス「Pay ID」へとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進などにも注力していきます。
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
■募集ポジションについて
2022年4月より、業界最安水準で「BASE」をご利用いただけるグロースプランの提供を開始し、売上の大きくなった個人やスモールチームの方々にも「BASE」を使いやすいサービスの提供に注力する中、
BASEならではの方法で個人やスモールチームの売上成長を加速させる、事業開発の主要メンバーを募集します。
本ポジションでは、サービスの立案をゼロベースから行っていただき、多くの加盟店に使われるサービスへとグロースさせるミッションを担っていただきます。
EC事業を拡大する上で最も大きな課題とされる集客に関してインパクトあるソリューションを開発し、ショップの継続的な成長を牽引していただく想定です。
■業務内容
・プロジェクトリーダーとして、新規サービス立案(商品開発・設計、運用)、運用、改善
・既存サービスの運用、改善
■新規サービス立案までのイメージ
・市場調査
市場環境や加盟店のニーズについてマーケット・リサーチ/ヒアリングを行います。
・課題抽出、サービス企画・設計企画・設計
課題や要因の整理を行い、解決策の立案、アクションプランの設計を行います。
・フィジビリティスタディ(実現可能性調査)
サービスの拡張が可能かを判断し、サービスの提供・改善を行っていきます。
■チーム構成
COO直下のBizDevチームに現在3名のメンバーが在籍しています。
今後領域ごとのプロフェッショナルな人材を増員する予定です。
A-3.BASE_営業企画
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに150万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
▼メンバーのインタビューを掲載「BASE Book」
https://basebook.binc.jp/
■ 募集ポジションについて
一定以上の売上のある「BASE」加盟店に向けたカスタマーサクセス戦略・KPI設計、施策策定や継続率改善を担う組織の営業企画ポジションを募集します。
BASEのカスタマーサクセスチームでは、一定以上の売上のある加盟店の売上向上や継続率向上をミッションとしています。
One to Oneでのフォロー・運営コンサルといったハイタッチの部分から、利用状況のモニタリングを行いメール等でのフォローを行うロータッチ/テックタッチまで担当しています。
2022年4月には成長されたオーナー様、すでに大きな売上をあげられているオーナー様にも快適にBASEをご利用いただくために、業界最低水準の新プランを展開し、2024年にGMV3,000億円という大きな目標に向かう中、
本ポジションでは、BASEのプロダクトリソースを最大活用し、カスタマーサクセス戦略、シーズンに合わせた販促企画の推進やプロジェクトマネジメント、インセンティブ設計、その後の効果測定といった企画業務を通じて、加盟店成長と事業成長を担っていただきたいと考えています。
■業務内容
・加盟店の利用状況のヘルススコアの定義、モニタリング体制・KPIの設計と改善施策の実施
・加盟店の売店数向上、売店継続率向上のための戦略・KPI設計
・加盟店の継続的な売店に向けた支援施策立案、実施、改善
・カスタマーサクセスチームのメンバーフォロー
・機能改善のための開発チームへのフィードバック
■チーム構成
カスタマーサクセスチームは8名ほどのメンバーで構成されています。
B-3.BASE_経営戦略/CEO直下(経営戦略室)
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに190万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
また購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービス「Pay ID」へとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築・購買促進などにも注力していきます。
▼「Pay ID」リブランドに関するプレスリリース
https://binc.jp/press-room/news/press-release/pr_20211028
▼会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
■募集ポジションについて
CEO直下にて、経営陣やVPとグループ全体の中期経営戦略をディスカッションしながら策定し、各領域の責任者と連携して戦略の実行を進めていただきます。
5年、10年スパンでのグループの経営戦略や、海外展開、M&Aや業務提携なども視野に入れて戦略立案をしていただきます。
CEO直下にて経営戦略室を新設予定で、そちらに所属していただく想定です。
■業務内容
・BASEグループの中期戦略の立案・策定・運用
・戦略立案のためのデータ分析
・海外/英語ソースを含めたリサーチ
・主要会議体の資料作成、ファシリテート
・M&Aに関するリサーチやデューデリジェンスの実行