仕事概要
■BASEについて
BASEは「Payment to the People, Power to the People」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人や中小規模の事業者様に向けて、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに100万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
■募集ポジションについて
Data Strategyチームのミッションは、データを使ってプロダクトを成長させ、事業を推進させることです。中長期的には、プロダクトだけでなく経営戦略、事業戦略など会社全体でデータを使った意思決定ができるようにすることを目指しています。EC事業者として保有する、オーナーズ(ショップオーナー)・購入者・BASE社内メンバーの3者からなる膨大なビッグデータを活用し、オーナーズと購入者、BASEという会社に対して機械学習を使ってよりよい意思決定ができるようサポートしていきます。
直近では、ネットショップ作成サービス「BASE」のショップにおける不正な決済の検知や、望ましくない商品の検知などにも注力を行い、オーナーズや購入者により安心にサービスを使っていただけるよう支援を行っています。加えて、そういった環境を整える上で必要になる社内システムの構築やモデルの実装に取り組んでいます。
■チーム構成
マネージャー含めて現在9名のチームです。
メンバーそれぞれに専門領域があり、テキスト解析、画像解析、インフラ(機械学習用の基盤)整備、レコメンド・不正検知モデル開発などのスペシャリティを持ったメンバーが集まっています。
また、データエンジニア・データプラットフォームエンジニアも在籍しており、モデル作成にあたってのデータ基盤も整備されております。
■業務内容
ネットショップ作成サービス「BASE」およびショッピングアプリ「BASE」において、機械学習を用いた自動化や最適化を行います。
BASE Product Division全体では、プロジェクト制を採用しています。クオーターごとに各プロジェクトの担当になって、プロジェクトの目標達成を目指します。
Data Strategyメンバーは、SQLやPythonなどを使用してデータ抽出を行い、抽出したデータをもとに機械学習モデルなどを作成し、それらを活用したサービスソリューションの実装を行っています。
大まかには、オーナーズに対してショップ運営をより簡単に行うための情報提供の最適化、ショッピングアプリ「BASE」上に表示する項目の最適化、サービスを安全に提供するための社内業務の効率化を行います。
また、必要に応じてカスタマーサクセスチームや広報にショップやアプリに関する情報提供を行います。
その中でも、近年問題視されることの多くなっている不正決済などに対する対応策や推定器の作成などに特に注力しています。これらのプロダクトはリスクマネジメントチームと協力体制で、実際の運用に求められる新規システムや既存システムの改善点などを議論し、機能のアップデートを行っています。
■携わるプロジェクト例
・購入者やオーナーズの安全を守る機械学習モデルの構築と導入
・各種審査の自動化を行うための集計環境の構築や判定器の作成
・煩雑化する業務をデータを活かして効率化させる仕組みの導入
■現状の課題、採用背景
サービスの成長に伴い、オーナーズや購入者に安心・安全にサービスを利用していただくための不正利用の自動検知等につきまして、関連領域での業務経験のある方を採用し、サービスの成長を促進していきたいと考えております。
必須スキル
・機械学習を用いたプロダクト・サービスの開発・運用経験が1年以上ある方
・Python3系での開発経験がある方
・機械学習用の各種ライブラリ(PyTorch, scikit-learnなど)の使用経験がある方
・実プロダクトにおける機械学習モデルの精度評価・改善サイクルを回した経験のある方
・BASEのサービスに共感を得て、常にプロダクトの改善点と向き合いたいと思える方
・事業を見据えた思考を持っている方
歓迎スキル
・AWS, GCP, Docker, Linuxでの実装経験がある方
・論文などで発表された最新の技術を、モデル構築やサービスに落とし込んだ経験のある方
・不正検知領域での広い知識や対応経験のある方
・SQLによるデータ抽出や分析の経験がある方
・サービスの課題に対する、柔軟な意見やアイデアを提示できる方
求める人物像
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
・「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の3つの行動指針に沿ったご志向の方
・BASEのミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方
応募概要
給与 | 想定年収:600万円~900万円 |
---|---|
勤務地 | 〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F ※六本木一丁目駅(東京メトロ南北線 ) 直結 六本木駅(東京メトロ日比谷線・都営大江戸線)5番出口より徒歩約10分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 労働制:フレックスタイム制 【コアタイム】12:00~16:00 【フレキシブルタイム】(始業)7:00~12:00(終業)16:00~21:00 |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の条件の変動なし) |
福利厚生 | ・完全週休2日制、祝日 ・有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇 ・休暇制度の詳細はこちらをご覧ください https://basebook.binc.jp/entry/2019/02/13/165115 |
企業情報
企業名 | BASE株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2012年12月 |
本社所在地 | 〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F |
資本金 | 33億6,331万円(資本準備金を含む)(2020年3月末日現在) |
従業員数 | 152名 |