仕事概要
■ 募集の背景
バベルでは、AIオートメーションを軸とした事業が大きく成長しており、組織の急拡大が進んでいます。
今後、組織が更なる成長を遂げて行く為に、コーポレート部門の強化が必要不可欠です。
AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しております。東大斎藤研を始めとした学術機関との技術共同研究をもとに、世界最先端のAI/ML技術の事業化をtoB及びtoC両領域に実現しています。
直近リリースした営業支援クラウドサービス『ailead https://www.ailead.app/ 』は日本語の高精度文字起こしAI技術を内包し、Zoom等と連携してテレワーク下の組織課題の解決に貢献しております。
そんなバベルをバックオフィスから支え、働く全員が最高のパフォーマンスを発揮できる仕組みを作っていく「コーポレートエンジニア」をこの度、初めて募集します!
バベルに所属するメンバーが感じるあらゆる課題を把握し、自身で最適なソリューションを思考し、テクノロジーの力で解決していく仕事となります。
■ 業務内容
会社全体の生産性向上に向けた仕組みづくり、システム開発、導入、運用、管理を行っていただきます。
- 社内課題ヒアリング
- 社内ツール開発
- 社内システムの導入、運用方針策定、管理
- 社内ネットワークの構築、運用
- システム間連携開発など
■ 開発環境
- TypeScript, GAS, Node.js
- GitHub
- GCP/AWS/Azure
- グループウェア: Google Workspace
- チャット: Slack
必須スキル
- プロダクトの設計・開発・運用に携わった経験(開発言語は問わず)
- DevOpsのスキル
- schema駆動の設計をした経験
- JS or Python のライブラリのパッケージを社内外で作成・利用した経験
歓迎スキル
- DevOpsの経験
- Google Workspace構築運用経験
- Azure AD構築運用経験
求める人物像
- バベルに所属するメンバーの声と行動を観察し、必要な機能を作ることに意義を感じる方
- 課題の解決に必要な知識を貪欲に収集し、自律的に解決へ導ける方
- 会社(組織)全体でのアウトプットが向上する方法を考えられる方
応募概要
給与 | 要相談 |
---|---|
勤務地 | |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務体系 | - フルリモート可、副業も可能 - 週40時間稼働、もしくは週20時間稼働(相談可) |
試用期間 | |
福利厚生 |
企業情報
企業名 | 株式会社バベル |
---|---|
設立年月 | 2017年8月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前4丁目32-12 ニューウェイブ原宿6F |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 15名 |