仕事概要
株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シーは「すべては勝利のために」というミッションのもと、世界トップクラスの競技力と事業力を目指すプロフェッショナル・フットボールクラブです。競技面では国内外で出場する全大会において常に優勝を目標に掲げ、ビジネス面では経営パートナーである株式会社メルカリと周辺地域と三位一体となり、ファンと地域に新たな価値を提供することに挑戦しています。「伝統と革新」を掛け合わせ、持続的な事業成長を目指すなか、鹿島アントラーズというブランドを共に「世界で戦えるクラブ」へと発展させていく仲間を募集しています。
鹿島アントラーズの経営戦略部門は、机上の戦略づくりではなく組織に足りていない機能を補完し強化していく部門です。そのため、新規事業ばかりではなく、既存部門への必要に応じた支援も担当しています。
世界で戦うクラブとなるために必要な機能は何かを常に考え、組織の黒子として支え、引っ張っていく事を厭わない方のご応募をお待ちしております。
【業務内容】
・コンサルティングサービス/DX化支援
・中期計画策定(事業計画含む)
・各種プロジェクト管理・遂行・運用(AntlersBusinessCollege、AntlersBusinessConsulting、新規事業の立上げ・事業化)
必須スキル
・鹿島アントラーズのミッションへの共感
・関係各所と円滑に業務を進めるためのコミュニケーション力
・論理的思考力、考え抜く力
・困難な状況・課題が出てきても、高みを目指して最後までやり抜く力
・新しいことへチャレンジし、成果を出すことへの強い信念を有する方
歓迎スキル
・戦略立案、マーケティング等のプロジェクトを責任者としてリードした経験
・事業の立上げから実行、運用の一連をリーダー職レベルで遂行した経験
・スタートアップ、ベンチャー企業(業界不問)での就業経験
・総合系コンサルティングファームでの就業経験
・グループウェアや会計システム等の導入支援経験
求める人物像
・安易に現状を受け入れるのではなく、本質的な課題を見抜き、常にあるべき姿を求める探究心をお持ちの方
・自身の仕事の裁量を広げながら、常に成長しようとする向上心をお持ちの方
応募概要
給与 | 要相談 |
---|---|
勤務地 | 〒314-0021 茨城県鹿嶋市粟生東山2887番地 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 9:00 - 18:00 実働時間 8時間00分 ・年間休日118日(原則 日・月、年末年始、会社が指定した国民の休日) ・有給休暇 、慶弔休暇 、産前・産後休暇 、育児休暇、介護休暇 |
試用期間 | あり 3ヶ月 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・健康診断 ・慶弔見舞金 ・交通費支給 ・再雇用制度 ・福利厚生サービス(レジャー施設割引、宿泊施設補助) ・ファミリーチケット支給 ・自社フィットネスクラブの利用 ・副業可 |
企業情報
企業名 | 株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー |
---|---|
設立年月 | 1991年10月 |
本社所在地 | 茨城県鹿嶋市粟生東山2887 |
資本金 | 15億7,000万円 |
従業員数 |