クリエイターを支援するネットサービスの管理部長募集中!
仕事概要
■アル社について
アルは、クリエイターエコノミーと呼ばれる領域のビジネスをしている、インターネットテクノロジー企業です。
クリエイターの新しい働き方、収入を得る方法をインターネットサービスで提供しており、現在は、クリエイターが作業を配信するライブサービスである「00:00 Studio」や、デジタルデータのマーケットプレイスの「elu」を運営しています。
■どうして募集するのか
弊社は、ベンチャーキャピタルなどからの出資を受けており、将来的な上場を目指しています。急成長につき、管理業務を統括する方を募集しています。
■どんな人がマッチするか
スタートアップ企業ということもあり、責任範囲も業務範囲も幅広く、0から仕組みを構築していくことになります。
よく言えば責任が広く、裁量が広い、悪くいえば何も整っていない状態で、整えるのは自分の仕事、という状態です。
自分の理想の社内の仕組みを作りたい、若いうちから権限を持って働きたい、という人にはマッチするお仕事です。
■弊社の強み
・インターネット企業経験者が多く、ユーザーに対してサービスを作ることに長けたメンバーが多いです
・ユーザーのことを第一に考える社風です
・各部署の垣根が少なく、サービスをよくすることに目線がいく会社です
・気遣いやコミュニケーションに注意を払うメンバーが多いため、むやみな軋轢などが生まれづらい文化です
■弊社の弱み
・エンジニア、デザイナーが強い一方で、会社の仕組みづくりを考えるメンバーなどが不足しています。
・特に、バックオフィスに関しては、業務委託などの専門家による対応が主になっており、社内対応を強化しなければならない状態です
■使っているツールなどについて
ツールなどは、最新のもの、評価の高いものを、積極的に使うスタイルです。
・社内の情報共有、タスク管理は「Notion」を使っています。
・会計などはマネーフォワード、請求、稟議はLayerXを使っています。
必須スキル
文章執筆や、テキストでのオンラインコミュニケーションに抵抗がない方
専門知識がなくても、幅広い業務をこなせる方
歓迎スキル
人事・総務・経理などのバックオフィス業務経験者
求める人物像
・日本のアニメやマンガ、イラスト、音楽などのクリエイティブが好きな方、大歓迎です。特に、インターネットカルチャーと密接なクリエイターが多いので、そういう方に興味がある方は向いています。
・人を支える、サポートをするのが好きな方、得意な方
・幅広い業務を担当して、それらをミスなくしっかりと進めることが得意な方
応募概要
給与 | 480万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区(フルリモート勤務可能) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ・契約期間:期間の定めなし ・就業時間:フレックスタイム制13:00~17:00(休憩1時間) ※週に40時間をその他の時間で自由に働いていただける制度です ・出社形態:フルリモート可 ・休日:土日、祝日 ・残業:あり (月平均5時間) ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
企業情報
企業名 | アル株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2018年7月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 20名 |