仕事概要
■当社について
当社は「新しい自由を創造する」というミッションのもと、武井咲さんや佐々木希さんをアンバサダーに迎えているスキンケアブランド「Yunth」や、美容家電ブランド「Brighte」など、自社D2Cブランド事業を展開しています。
「今までにない選択肢」を提供するため、商品開発・マーケティング・CRM・小売に至るまで、全ての工程においてデザイン性を重視。ブランドの世界観を大切にしながら、お客様の目に留まり心に響く、これまでに見たことのないようなプロダクトを創り出すことを使命としています。
また、独自開発システム『SELL』を活用し、顧客データの自動分析を通じて、開発からマーケティング、CRMまでを一貫して実行しています。
こうした取り組みにより事業は順調に成長を遂げており、2024年9月27日には東京証券取引所グロース市場(証券コード:247A)への上場を果たしました。2024年度は社員数わずか27名でありながら、売上142億円・営業利益24.8億円(前年比2倍)という、驚異的な実績を残しております。
2025年度は更に倍の成長を目指し、新ブランドおよび新プロダクトのローンチを通じて、事業拡大と他領域への展開を予定しています。
■募集背景
事業の急拡大に伴い、ECモールの運用全般をお任せできる方を募集します。
■魅力・ポイント
◯裁量を持ってチャレンジできる環境
本ポジションでは、楽天市場やAmazonなどの主要モールにおける販売戦略の立案から、キャンペーン設計、ページ改善、効果検証までを一手に担い、自らのアイデアをスピーディーに実行可能です。
また、複数の自社ブランドを横断的に担当するため、ブランドごとの特性を理解しながら多角的なアプローチで運営スキルを磨けます。さらに、自分が行った施策が売上や顧客反応といった形でダイレクトに成果として現れるため、強い手応えとやりがいを感じられる環境です。
美容・テクノロジー領域を掛け合わせた商品群を扱う当社だからこそ、単なるオペレーションに留まらず、データ分析やマーケティング思考を活かした戦略的なEC運営にもチャレンジできます。
◯ベンチャーならではの昇給・キャリアアップのスピード感
事業の成長及び各人の活躍に応じて、定期的に待遇の見直しをさせていただくため、能力次第で大きく昇給するチャンスがあります。
■仕事内容
ECモール運営業務全般を担っていただきます。
・販売計画の作成
・Amazon、楽天などのECモールの運営
・ブランドの売上集計・分析
・分析に基づくプロモーションの企画、各モールのセールやキャンペーンへの参加の検討、お客様施策の検討
・代理店のディレクション業務
・SALEや特集ページなどの企画立案・実行
・商品販売ページのディレクション
・実施施策のPDCA
・制作物に関するやり取り
■業務内容変更の範囲
(雇入れ直後)入社後に従事する業務は、上記業務内容とする
(変更の範囲)会社の定める業務
必須スキル
Amazonや楽天などのECモール運営経験(3年以上)
歓迎スキル
・モール内広告の運用経験
・クリエイティブ、LP、販促物のディレクション
・CRMシナリオ設計
・コミュニケーションアイデアの立案
・マーケティング思考、論理的思考、戦略的思考ができる方
求める人物像
・自ら考え、手を動かし、結果にコミットできる方
・数字と向き合い、改善を楽しめる方
・ブランドごとの世界観に寄り添える方
・スピード感と柔軟性をお持ちの方
・チームワークを大事にできる方
・美容業界やECに対する興味・関心がある方
応募概要
給与 | 600-1200万 ※スキル・経験により相談可 |
---|---|
勤務地 | 〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 35F 東京メトロ日比谷線 六本木 駅から徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 六本木 駅から徒歩6分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間 10:00〜19:00(実働8時間) 固定(定額)残業代制 ●年間休日124日●完全週休二日制(土・日・祝日)●GW●夏季休暇●年末年始休暇●有給休暇 |
試用期間 | あり(2ヶ月) |
福利厚生 | ※詳しくは直接お問い合わせください ●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ●引越し手当 ●提携パーソナルジム無料利用可能 |
企業情報
企業名 | Aiロボティクス株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2016年4月 |
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F |
資本金 | 16億2,428万円(資本準備金含む) |