アイリス株式会社 の全ての求人一覧
【00. その他】オープンポジション
応募する求人に迷われた方、該当求人が見つからなかった方は、こちらの求人からご応募ください。
【インターン】長期インターンシップ
アイリスの成長に貢献したいインターン生を募集
アイリス株式会社では、事業開発、医療機器設計、臨床開発、コーポレートの各チームにて組織全体の成長に貢献していただけるインターン生を募集しています。
※AI開発・プログラミングに携わる職種は、現在応募を受け付けておりません
◆お任せしたい主な業務(強みや希望、勤務形態等を踏まえて業務内容を決定します)
1. 事業開発に関わる業務:マーケティングリサーチ、新規事業検討等
2. 医療機器設計に関わる業務:医学論文や法規制等の調査・レポート資料作成、ハードウェアエンジニアと協力した実機試験等
3. 臨床開発に関わる業務:社内の医師等と協力した、研究計画策定や進行等
4. コーポレート業務:組織運営に関する調査・レポート資料作成、その他全社に横断する庶務等
◆こんな方にオススメ
・アイリスの事業やミッションに共感している方
・医療機器業界やヘルスケア業界に興味がある方
・スタートアップでの働き方や成長に興味がある方
・ビジネスモデルを紐解くことや図解することなどが好きな方
・以下のキーワードに1つでも興味がある方
医療・ヘルスケア・新規事業・ものづくり・製造業・AI・スタートアップ・・・etc.
◆求めるスキルと資質
・基本的なPC操作、タイピング
・コミュニケーション力
・物事に取り組む際の誠実さ
・自ら主体的に動き、チームに貢献しようとする姿勢
・地道なことも諦めずに取り組む姿勢
◆現在活躍中/過去活躍したインターン生の主な専攻
医学生ばかりと思われるかもしれませんが、2021年10月現在は経済学を専攻するインターンが多く、ほかに法学・工学など、これまでにもさまざまなバックグラウンドを持つ学生が活躍しています。修士生や、既卒・留学準備中の方などの活躍もあります。学校・専攻に関係なくご応募を受け付けています。
・経済(東京大学、京都大学、一橋大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学ほか)
・法(東京大学、早稲田大学ほか)
・工(コーネル大学、ジョージア工科大学、東京大学、京都大学、東北大学ほか)
・医(イェール大学、東京大学、長崎大学、京都府立医科大学、慶應義塾大学、慈恵医科大学ほか)
その他、理、教育、国際関係等。
◆応募にあたっての注意
・プロフィールの情報にて書類選考を行っています。事前に記入をお願いします
・書類選考通過者のみ、面談のご案内をしております
【コーポレート】常勤監査役
■ミッション
「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」というミッションの元、AI技術を活用し、専門医の持つ診察技術を全世界で共有することを通じて、医療を人類の共有資産として育てていく未来を創ります。
アイリス創業時の考え、これからの挑戦、についてはこちらの記事をお読みください。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41054
https://www.businessinsider.jp/post-233598
“Art is long, life is short.”(医術の道は長く、人生はかくも短い。)
医学の祖、ヒポクラテスの言葉です。
アイリスの社名はこの格言の頭文字をとっています。
短い人生でも、医術の最先端から修練を始められるような世界。
若手もベテランも、みなで同じ医療を共有し、それを育てていける世界。
そして社会全体が、医療技術の恩恵を平等に受けることができる未来。
アイリスは、そんな世界、そんな未来を、目指しています。
■ダイバーシティ&インクルージョン
上述のミッションを掲げるアイリス自身が、多様な思考を受け入れ、一人ひとりがもつ意欲と能力を発揮できる場でありたいと考えています。採用活動において、年齢・性別・性自認・国籍・人種・宗教・障がい・ライフスタイルなどの一切は関係ありません。ミッションに共感していただける仲間を積極的に募集します。
■チームとカルチャー
医療職、ビジネス職、技術職、元官僚、など、多種多様な経歴をもったメンバーが集まっています。ITベンチャー出身者も多く、SlackやZoomの活用はもちろん、2017年の創業当初からフルタイムでのリモートワークを導入するなど、成果にコミットし、手段はゼロベースで最適なものを選択するカルチャーを大切にしています。
■本ポジションの業務内容
常勤監査役としての職務をお任せ致します。
取締役の職務遂行状況と組織運営が適切に行われているか、内部統制体制の構築推進、重要事項が適切な形で意志決定されているか、監査計画策定から監査手続実施、監査調書の作成など、内部監査、管理部門、会計監査人等と連携しながら監査業務を行って頂きます。
(具体的には)
・持続的な企業価値の向上に資する観点から取締役等への法令遵守・業務執行に関する監督、助言など
・財務経理、人事、総務等の部門と連携し、IPO準備に資する助言を行う
・上場準備過程における規定、業務フローの構築支援、関連資料の確認と助言
・内部統制体制を構築するための監査、指導、助言
・会計、業務フローの監査、指導、助言
・株主総会議案・提出書類の監査、株主総会出席
・取締役会への出席及び見解の提示
・監査に関連する会議への出席、必要な会議事録の確認
・監査報告書の作成
・会計監査人、内部監査との連携
・主幹事、監査法人等への対応
※各種会議体への参加はリモート可能と考えています
※非常勤監査役として公認会計士資格を有する人物が1名、弁護士資格を有する人物が1名います
【プロダクト】ソフトウェアエンジニア
■ミッション
「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」というミッションの元、AI技術を活用し、専門医の持つ診察技術を全世界で共有することを通じて、医療を人類の共有資産として育てていく未来を創ります。
アイリス創業時の考え、これからの挑戦、についてはこちらの記事をお読みください。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41054
https://www.businessinsider.jp/post-233598
“Art is long, life is short.”(医術の道は長く、人生はかくも短い。)
医学の祖、ヒポクラテスの言葉です。
アイリスの社名はこの格言の頭文字をとっています。
短い人生でも、医術の最先端から修練を始められるような世界。
若手もベテランも、みなで同じ医療を共有し、それを育てていける世界。
そして社会全体が、医療技術の恩恵を平等に受けることができる未来。
アイリスは、そんな世界、そんな未来を、目指しています。
■ダイバーシティ&インクルージョン
上述のミッションを掲げるアイリス自身が、多様な思考を受け入れ、一人ひとりがもつ意欲と能力を発揮できる場でありたいと考えています。採用活動において、年齢・性別・性自認・国籍・人種・宗教・障がい・ライフスタイルなどの一切は関係ありません。ミッションに共感していただける仲間を積極的に募集します。
■チームとカルチャー
医療職、ビジネス職、技術職、元官僚、など、多種多様な経歴をもったメンバーが集まっています。ITベンチャー出身者も多く、SlackやZoomの活用はもちろん、2017年の創業当初からフルタイムでのリモートワークを導入するなど、成果にコミットし、手段はゼロベースで最適なものを選択するカルチャーを大切にしています。
■本ポジションの業務内容
プロダクト開発のうち、ソフトウェア開発にかかる業務
スキルや希望に合わせて、これらの業務の一部または全部を担っていただきます
・要件定義
・設計
・コーディング(組み込み、Webフロントエンド、Webバックエンドのいずれか)
・テスト
・リリース準備
【プロダクト】デザイナー
■ミッション
「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」というミッションの元、AI技術を活用し、専門医の持つ診察技術を全世界で共有することを通じて、医療を人類の共有資産として育てていく未来を創ります。
アイリス創業時の考え、これからの挑戦、についてはこちらの記事をお読みください。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41054
https://www.businessinsider.jp/post-233598
“Art is long, life is short.”(医術の道は長く、人生はかくも短い。)
医学の祖、ヒポクラテスの言葉です。
アイリスの社名はこの格言の頭文字をとっています。
短い人生でも、医術の最先端から修練を始められるような世界。
若手もベテランも、みなで同じ医療を共有し、それを育てていける世界。
そして社会全体が、医療技術の恩恵を平等に受けることができる未来。
アイリスは、そんな世界、そんな未来を、目指しています。
■ダイバーシティ&インクルージョン
上述のミッションを掲げるアイリス自身が、多様な思考を受け入れ、一人ひとりがもつ意欲と能力を発揮できる場でありたいと考えています。採用活動において、年齢・性別・性自認・国籍・人種・宗教・障がい・ライフスタイルなどの一切は関係ありません。ミッションに共感していただける仲間を積極的に募集します。
■チームとカルチャー
医療職、ビジネス職、技術職、元官僚、など、多種多様な経歴をもったメンバーが集まっています。ITベンチャー出身者も多く、SlackやZoomの活用はもちろん、2017年の創業当初からフルタイムでのリモートワークを導入するなど、成果にコミットし、手段はゼロベースで最適なものを選択するカルチャーを大切にしています。
■本ポジションの業務内容
プロダクトのデザイン全般。UIデザインからブランディングまで、スキルに応じて担当いただく領域を相談のうえ、幅広く担っていただきます。
(業務例)
・UIの設計・デザイン
・医療機関の業務フロー踏まえた製品のUX設計
・各種デザインガイドラインの策定、運用
・販促資料等製品に関わる資料のデザインディレクション
・HTMLやCSS等のコーディング
・製品コンセプトの具体化やプロトタイプ作成
※基本的にフルリモート稼働でも問題ないと考えております。
※医療領域のドメイン知識に関して現地で効率的に集中してキャッチアップいただく必要がある場合は相談のうえ、一定の出社期間を設ける可能性も想定しています。
※現在のソフトウェアデザインにおいては外部パートナーと協業して進めています。今後、卸や医療機関とのコミュニケーションを進行していくと更にプロダクトの改善要望も出てくることを想定しており、それらに対応していくこと、また中長期においては新製品や新企画に関わっていただくことを期待しています。
※また、ご経験領域次第ですが、製品サイトのディレクションやチラシや冊子などマテリアルのデザインに強みをお持ちの方であれば幅広く担っていただけると嬉しいと思っています。
※デザイン組織や組織機能の組成に積極的に関与いただくことが前提ではありますが、週3日程度以上のコミットを頂けるとしたら業務委託の形式でも考慮可能と想定しております。
【プロダクト】ハードウェアエンジニア(メカ・エレキ)
■ミッション
「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」というミッションの元、AI技術を活用し、専門医の持つ診察技術を全世界で共有することを通じて、医療を人類の共有資産として育てていく未来を創ります。
アイリス創業時の考え、これからの挑戦、についてはこちらの記事をお読みください。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41054
https://www.businessinsider.jp/post-233598
“Art is long, life is short.”(医術の道は長く、人生はかくも短い。)
医学の祖、ヒポクラテスの言葉です。
アイリスの社名はこの格言の頭文字をとっています。
短い人生でも、医術の最先端から修練を始められるような世界。
若手もベテランも、みなで同じ医療を共有し、それを育てていける世界。
そして社会全体が、医療技術の恩恵を平等に受けることができる未来。
アイリスは、そんな世界、そんな未来を、目指しています。
■ダイバーシティ&インクルージョン
上述のミッションを掲げるアイリス自身が、多様な思考を受け入れ、一人ひとりがもつ意欲と能力を発揮できる場でありたいと考えています。採用活動において、年齢・性別・性自認・国籍・人種・宗教・障がい・ライフスタイルなどの一切は関係ありません。ミッションに共感していただける仲間を積極的に募集します。
■チームとカルチャー
医療職、ビジネス職、技術職、元官僚、など、多種多様な経歴をもったメンバーが集まっています。ITベンチャー出身者も多く、SlackやZoomの活用はもちろん、2017年の創業当初からフルタイムでのリモートワークを導入するなど、成果にコミットし、手段はゼロベースで最適なものを選択するカルチャーを大切にしています。
■本ポジションの業務内容
プロダクトのハードウェア(メカ、電気)開発全般(スキル等に合わせて、これらの中の一部を担っていただきます)
・開発品の詳細仕様の設定
・機能設計、構造部品設計、規格部品選定などの設計業務
・規格対応を含む評価の項目検討及び実施
・プロト開発、要素技術のフィージビリティ検証
・その他プロダクト上市に向けた全般の対応
【メディカル】臨床研究プロジェクトリード
■ミッション
「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」というミッションの元、AI技術を活用し、専門医の持つ診察技術を全世界で共有することを通じて、医療を人類の共有資産として育てていく未来を創ります。
アイリス創業時の考え、これからの挑戦、についてはこちらの記事をお読みください。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41054
https://www.businessinsider.jp/post-233598
“Art is long, life is short.”(医術の道は長く、人生はかくも短い。)
医学の祖、ヒポクラテスの言葉です。
アイリスの社名はこの格言の頭文字をとっています。
短い人生でも、医術の最先端から修練を始められるような世界。
若手もベテランも、みなで同じ医療を共有し、それを育てていける世界。
そして社会全体が、医療技術の恩恵を平等に受けることができる未来。
アイリスは、そんな世界、そんな未来を、目指しています。
■ダイバーシティ&インクルージョン
上述のミッションを掲げるアイリス自身が、多様な思考を受け入れ、一人ひとりがもつ意欲と能力を発揮できる場でありたいと考えています。採用活動において、年齢・性別・性自認・国籍・人種・宗教・障がい・ライフスタイルなどの一切は関係ありません。ミッションに共感していただける仲間を積極的に募集します。
■チームとカルチャー
医療職、ビジネス職、技術職、元官僚、など、多種多様な経歴をもったメンバーが集まっています。ITベンチャー出身者も多く、SlackやZoomの活用はもちろん、2017年の創業当初からフルタイムでのリモートワークを導入するなど、成果にコミットし、手段はゼロベースで最適なものを選択するカルチャーを大切にしています。
■本ポジションの業務内容
臨床研究における外部委託先のマネジメントを含めた一連「試験ドラフト設計・準備~実行~収束」をリードして頂きます。
・研究計画設計
・ドキュメンテーション
・社内専門家へのコンサルテーション
・PJのスケジュールマネジメント,推進
・法律や規制に関する理解を実務へ反映すること
【事業開発】CS立上メンバー
■ミッション
「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」というミッションの元、AI技術を活用し、専門医の持つ診察技術を全世界で共有することを通じて、医療を人類の共有資産として育てていく未来を創ります。
アイリス創業時の考え、これからの挑戦、についてはこちらの記事をお読みください。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41054
https://www.businessinsider.jp/post-233598
“Art is long, life is short.”(医術の道は長く、人生はかくも短い。)
医学の祖、ヒポクラテスの言葉です。
アイリスの社名はこの格言の頭文字をとっています。
短い人生でも、医術の最先端から修練を始められるような世界。
若手もベテランも、みなで同じ医療を共有し、それを育てていける世界。
そして社会全体が、医療技術の恩恵を平等に受けることができる未来。
アイリスは、そんな世界、そんな未来を、目指しています。
■ダイバーシティ&インクルージョン
上述のミッションを掲げるアイリス自身が、多様な思考を受け入れ、一人ひとりがもつ意欲と能力を発揮できる場でありたいと考えています。採用活動において、年齢・性別・性自認・国籍・人種・宗教・障がい・ライフスタイルなどの一切は関係ありません。ミッションに共感していただける仲間を積極的に募集します。
■チームとカルチャー
医療職、ビジネス職、技術職、元官僚、など、多種多様な経歴をもったメンバーが集まっています。ITベンチャー出身者も多く、SlackやZoomの活用はもちろん、2017年の創業当初からフルタイムでのリモートワークを導入するなど、成果にコミットし、手段はゼロベースで最適なものを選択するカルチャーを大切にしています。
■本ポジションの業務内容
当社が製造販売するプロダクトのカスタマーサポート(CS)の立ち上げおよび立ち上げ後の運用を担当していただきます。
CSの立ち上げ
・保守を含めたCS全体の業務設計
・手順書やマニュアル、FAQ等、CSの立ち上げに必要な各種資料の作成
・スーパーバイザー(SV)への教育
・その他CSの立ち上げに必要な業務全般の対応
CSのマネジメント
・SVおよびオペレーター(OP)のマネジメント
・SVからのエスカレーション対応
・品質および生産性向上施策の立案と実行
・関連部署との調整
・その他CSのマネジメント業務全般の対応
【事業開発】生産マネジメント立上責任者
■ミッション
「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」というミッションの元、AI技術を活用し、専門医の持つ診察技術を全世界で共有することを通じて、医療を人類の共有資産として育てていく未来を創ります。
アイリス創業時の考え、これからの挑戦、についてはこちらの記事をお読みください。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41054
https://www.businessinsider.jp/post-233598
“Art is long, life is short.”(医術の道は長く、人生はかくも短い。)
医学の祖、ヒポクラテスの言葉です。
アイリスの社名はこの格言の頭文字をとっています。
短い人生でも、医術の最先端から修練を始められるような世界。
若手もベテランも、みなで同じ医療を共有し、それを育てていける世界。
そして社会全体が、医療技術の恩恵を平等に受けることができる未来。
アイリスは、そんな世界、そんな未来を、目指しています。
■ダイバーシティ&インクルージョン
上述のミッションを掲げるアイリス自身が、多様な思考を受け入れ、一人ひとりがもつ意欲と能力を発揮できる場でありたいと考えています。採用活動において、年齢・性別・性自認・国籍・人種・宗教・障がい・ライフスタイルなどの一切は関係ありません。ミッションに共感していただける仲間を積極的に募集します。
■チームとカルチャー
医療職、ビジネス職、技術職、元官僚、など、多種多様な経歴をもったメンバーが集まっています。ITベンチャー出身者も多く、SlackやZoomの活用はもちろん、2017年の創業当初からフルタイムでのリモートワークを導入するなど、成果にコミットし、手段はゼロベースで最適なものを選択するカルチャーを大切にしています。
■本ポジションの業務内容
現在、弊社ではファーストプロダクトである医療機器と診断支援AIの承認申請が完了し、プロダクトの上市に向けた量産準備を進めており、生産マネジメント組織の立ち上げと生産マネジメントを担っていただける方を募集します。
・生産管理
・調達交渉
・オペレーション構築
・品質問題発生時のマネジメントを担う生産マネジメント組織の立ち上げと運用