Dev_17開発推進アシスタント(事務サポート)
仕事概要
2022年10月に新設されたエンジニア組織の業務推進部門(Development Promotion Unit)への配属となります。
事業の急成長により、事務業務や簡単な開発サポート業務が増えてきております。
エンジニアがよりコアな開発業務に集中するため、業務推進サポート業務をお任せします。
主な仕事内容:
・アノテーション
・データアナリスト、テスト、技術サポート
・プロジェクトの目標に対する進捗
・プロジェクト管理のサポート
・契約管理、経費精算
・監査業務対応 等
必須スキル
- PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)をお持ちの方
- 日本語ネイティブレベル(N1相当)
歓迎スキル
- 情報システム管理部門でのシステム企画・導入・運用経験
- 機械学習データ作成のアノテーション業務の実務経験をお持ちの方
- Excelを使用した集計、グラフ表示、データ整形経験、データ分析経験をお持ちの方
- 情報システム部門でのご経験
- 日商簿記2級以上相当の経理知識
- 企業の総務・経理部門でのご経験
※本ポジションでは経験より意欲を重視しております
求める人物像
- 社内外と円滑にコミュニケーションできる方
- アンテナが高く、視野が広い方
- IT技術に興味を持ってスキルアップをしたい方
応募概要
給与 | 時給1200円~1500円 |
---|---|
勤務地 | 本社|東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング AI insideには「Work From Anywhere」というワークスタイルについての制度があり、オフィス出社とテレワークのそれぞれの良い点を生かしながら、最も適切なワークスタイルを選択することが可能です。 通勤交通費の上限15万円/月 自宅以外の場所でのテレワーク可能 ※受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
雇用形態 | アルバイト |
試用期間 | なし |
福利厚生 | AI insideには、働き方・福利厚生パッケージ「LIFT!」があります。 https://speakerdeck.com/aiinside/dong-kifang-fu-li-hou-sheng-patukezi-lift ▍LIFT!とは 新たな価値創造に挑戦をしていくためにも、何かあっても安心できる環境を用意した上で、一人ひとりの自律成長を支援します。 ▍LIFT!一部内容 - 社会保険完備 - 健康保険(関東ITソフトウエア健保組合) - 厚生年金 - 雇用保険 - 労災保険 - ジブツク(自分づくりサポート) - 「勉強・学習」に対するインプットの費用の実費の半額を補助 ※年間最大60,000円 - テレワーク勤務手当 - GLTD(団体長期障害所得補償)保険 ※社員による福利厚生の活動事例を以下記事に掲載しております。 https://note.inside.ai/n/ne0c8711f1e9a |
企業情報
企業名 | AI inside 株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2015年8月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4階 |
資本金 | 12億3399万円 |
従業員数 | 136名(2022年9月末時点) |