AIプラットフォームを実現に向けたITガバナンス構築を推進する情報システム管理担当を募集
仕事概要
JSOXを理解しながら情報システム管理を行い、チームをリードいただける情報システム管理担当(マネージャー候補)を募集します。
▍Information System Unitのミッション
拡大するAIプラットフォーム開発を妨げないIT ガバナンス(品質・安全性向上)の実現に向けて、ベースとなる技術スタックを理解し、開発から会計まで情報システムの運用を推進します。
将来のマネージャー候補として、情報収集から関連する規程やルールの整備、各部署と連携をしながら、社内情報システムの効率的な運用を目指してチームをリードいただきます。
▍具体的な業務内容
- 情報セキュリティ対策の企画立案、構築・運用保守
- 情報システムの管理方針策定、運用支援
- 取得済み各種認証の運用支援(Pマーク、ISMSなど)
※2022年4月に新設されたInformation System Unitへ配属となります。
▍将来的にお任せしたい仕事
- 情報システム統制フレームワーク構築・運用
- 基幹業務・社内業務システム構築
まずはInformation System Unitのメンバーとしてスタートアップしていただき、将来的にはAcounting Controlを担うチームへ成長させることを目標にした新しいチーム編成をお任せします。
必須スキル
- 情報システム管理業務に興味のある方
- 基幹業務への理解がある方(営業・会計・人事総務いずれか)
※経験はないものの挑戦したいというマインドをお持ちの方も是非ご応募ください。
歓迎スキル
- 会計業務経験
- ITシステム運用管理部門の経験
- 基幹システムの構築・運用経験(契約・請求管理に関する経験があれば尚可)
- 各種認証の運用経験(Pマーク、ISMSなど)
- JSOX・IT統制業務の理解
求める人物像
- 未経験の業務をポジティブに捉えて文化やチーム作りから挑戦したい方
- 自分と一緒に会社やチームメンバーが成長していくことを楽しめる
- あるべき姿を捉え課題解決案を作成・実行していける方
応募概要
給与 | 年俸420万~800万前後 (経験・スキル・ジョブグレード申告に応じて決定)(記載以外に賞与が業績に応じてあり) |
---|---|
勤務地 | 本社|東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング AI insideには「Work From Anywhere」というワークスタイルについての制度があり、オフィス出社とテレワークのそれぞれの良い点を生かしながら、最も適切なワークスタイルを選択することが可能です。 通勤交通費の上限15万円/月 自宅以外の場所でのテレワーク可能 ※受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▍給与 - 給与体系:年俸制(月給に45時間分の残業時間を含む) - 賞与:業績により別途支給 - 給与改定:査定評価年2回(4月、10月) ● 年俸684万の場合 基本給421,725円 業務手当(残業45時間分)148,275円 合計570,000円 ※残業45時間超過分は支給 ※この他、業績連動賞与、役職手当等あり ●年俸864万の場合 基本給698,180円 業務手当(深夜残業20時間分)21,820円 合計720,000円 ※深夜残業20時間超過分は支給 ※この他、業績連動賞与、役職手当等あり ▍勤務時間 - フレックスタイム制 - コアタイム 10:00-14:00 - フレキシブルタイム 6:00-10:00、14:00-22:00 ※10:00から14:00をコアタイムとして、始業・終業時刻、中抜けを自ら調整可能 ▍休日休暇 - 完全週休2日制(土日)、年間休日125日 - 有給休暇(入社3ヶ月後10日、4/1一斉付与、最大20日) - 年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後、育児休暇、介護休暇、どこでも夏休み、おだ休(おだいじに休暇) ※どこでも夏休み|夏季や冬季など時期の制限がなく自由なタイミングで連続3日間の休暇取得が可能です。 ※おだ休(おだいじに休暇)|自身の病気やケガの療養および家族の看護・介護で休暇を取得する場合は、年次有給休暇とは別に年間最大5日間を特別有給休暇を取得できます。 ▍勤務形態 - オフィス勤務とテレワーク勤務どちらも選択することが可能です。 - 必要に応じて出社をお願いする場合があります。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)※本採用時の条件の変更なし |
福利厚生 | AI insideには、働き方・福利厚生パッケージ「LIFT!」があります。 ▍LIFT!とは 新たな価値創造に挑戦をしていくためにも、何かあっても安心できる環境を用意した上で、一人ひとりの自律成長を支援します。 ▍LIFT!一部内容 - 社会保険完備 - 健康保険(関東ITソフトウエア健保組合) - 厚生年金 - 雇用保険 - 労災保険 - ジブツク(自分づくりサポート) - 「勉強・学習」に対するインプットの費用の実費の半額を補助 ※年間最大60,000円 - テレワーク勤務手当 - GLTD(団体長期障害所得補償)保険 |
企業情報
企業名 | AI inside 株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2015年8月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4階 |
資本金 | 12億2千万円 |
従業員数 | 116名(2022年3月末時点) |