【マーケティング】大手企業を中心に1,500社以上に導入されている自社開発webサービスのマーケティングを大きな裁量で担当!
仕事概要
【withコロナ 新たなマーケティング施策を試せます】
当社の主力プロダクトである「Lychee Redmine」は顧客が欲しい機能を次々とスピーディーに取り入れながら進化してきたプロジェクト管理ツールで、大手企業を中心に1,500社以上で導入されています。
もう1つの自社開発サービスである議事録作成・共有サービス「GIJI」とともに、顧客企業の仕事を「楽に」して、withコロナの新しい働き方を後押しするサービスです。
withコロナでも着実に顧客数を伸ばしている当社サービスを、よりPRし、必要としている企業に届けるために当社マーケティングチームでは様々な新しい施策を企画、実施しています。
フラットな組織のCEO直下で、大きな裁量を持って取り組めるマーケティングチームの一員として活躍してもらえるメンバーを募集します。
【具体的には】
■マーケティング戦略立案や運用全般
■イベント出展の企画、準備、運営(Japan IT Weekなど)
■外部講演用プレゼン資料作成
■パンフレット、チラシ、ノベルティの企画・制作ディレクション
■MAツールの導入、業務確立、運用
■既存顧客/新規顧客/リードに向けたアプローチ施策の企画・実行
■webその他様々な媒体を利用したプロモーションの企画・手配
■SNSによるPR活動
■プロダクトサイトの運用、改善
■自社プロダクトサイトのアクセス解析、効果測定
【やりがい】
最先端のIT企業向け自社プロダクトのマーケティングですが、Webマーケティングだけでなく、雑誌広告、展示会などあらゆるメディアを対象にマーケティング戦略を考えることができます。予算ありきではなく、事業の成長にとって可能性ありと判断できたものに対しての投資は惜しまない風土があり、メンバーからの提案も大切に考え、大きな裁量をもって仕事をすることが可能です。
やったことがあるかどうか、ではなく、今その戦略・施策に可能性を感じるか、面白そうかを重視します。
また、プロダクトの売れ行きや企業様の反応を肌で感じられることにやりがいを見いだせます。マーケティングは社内外の多くの人と接する機会を持つため、日々学びや気付きを与えられたり、人とのコミュニケーションから刺激を得られたりします。
そして、国内で多くの大手企業から評価されている自社サービスを海外に展開するプロジェクトも今後展開予定でそこにメンバーとして参加していただける可能性もあります。
【社内の雰囲気】
しっかりと意思疎通できるフラットな組織。「上司」という立場は存在せず、全員がメンバーの一員として誰とでも対等に接することができる環境です。オンラインのチャットによるコミュニケーションで、気軽にオープンな会話をしています。働きやすい社内環境に向けた全社員参加の「ふりかえり」も定期的に実施。コアタイムなしのフルフレックス制、自宅勤務可、自社内開発100%、服装自由、お菓子も食べ放題。社員を大事にする社風で、好きな仕事に集中できる職場環境です。
必須スキル
■事業会社でのマーケティングの経験
歓迎スキル
■IT業界でのマーケティングの経験
■SEO・Webマーケティングの経験
■MAツールの導入・運用の経験
■大規模イベントの運営担当の経験
求める人物像
■柔軟性のある方、何でも「やってみよう」と思い素早く行動できる方
■PRすることが得意、好きな方
■明るく話すのが好きな方
■論理的に考えるのが得意な方、データ分析や提案が得意な方
■情報収集力があり、企業のニーズを把握できる方
■自分のアイデアを立案、実行できる方
■ITを使うのが好きな方
応募概要
給与 | 350万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪オフィス 大阪市中央区谷町1-3-12 天満橋リーフビル4F 【アクセス】 大阪メトロ谷町線『天満橋駅』3番出口から徒歩1分 京阪本線『天満橋駅』から徒歩5分 1Fがファミリーマートのビルです ※現在は全社員フルリモート勤務継続中(オフィスも自由出社) コロナの状況をみながら部分出社(週2程度)の開始を検討中です。 |
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 ■コアタイムなしのフルフレックスタイム制(標準労働時間8時間) 【休日・休暇】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 2021年度年間休日 129日 |
試用期間 | あり(3〜6ヶ月・条件変更あり) |
福利厚生 | ■昇給(年1回) ■決算賞与 (標準支給額 2.0ヶ月 ※5年連続支給中) ■残業手当 (全額別途支給) ■扶養手当 (配偶者 20,000円/月 子1人目 20,000円/月 2人目以降 10,000円/月/人) ■住宅手当 (扶養家族のいる賃貸住宅居住者が対象 賃料の30% 上限30,000円/月) ■地域手当 (東京勤務の場合 基本給の3%) ■退職金制度 ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■書籍代支給 ■イベント・研修参加補助制度(5万円/年まで) ■お菓子食べ放題 ■ドリンク(お茶、ジュース、コーヒーetc)飲み放題 ■会社イベントの費用は全額会社負担 ■服装自由 ■リモート勤務併用可 ☆☆新型コロナウィルス感染拡大防止のための取り組み☆☆ 自宅でもオフィスと変わらない生産性を発揮できる、働きやすい環境整備のために ■全員に自宅用サブディスプレイを支給 ■業務環境改善・整備のために使える「環境改善手当」20,000円を支給 ■「光熱費手当」「おやつ手当」を支給 また、コミュニケーション不足に陥らないための対策として ■普段から業務で利用しているツールの活用(Slack,zoom,Redmine,GIJI,Gsuite 等) ■仮想オフィス・コミュニケーションツール「oVice」を導入 ■リモート飲み会、歓迎会を実施し手当も支給 さらに、リモートで運動不足になりがちなので ■スマートバンドを全員に支給、消費カロリーに応じて「運動手当」を支給 ※詳細は当社コーポレートサイトのブログをご覧ください https://agileware.jp/blog/ 今回のような想定しない非常事態に際しても、スピーディーな提案・実施・改善をアジャイルに進めています! ただ、リアルオフィスの必要性も痛感しているので、コロナの状況が落ち着いたら、部分オフィス出社でのコミュニケーションデーと、リモートでの作業・タスクデーを両立させていく予定です。 |
企業情報
企業名 | 株式会社アジャイルウェア |
---|---|
設立年月 | 2012年6月 |
本社所在地 | 大阪市中央区谷町1-3-12 天満橋リーフビル8F |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 40名 |