高齢社会を支えるテクノロジーの基盤を支えるエンジニアを募集しています
仕事概要
◆業務内容
入社後、最初のうちは下記の業務を担っていただきます。
・内製しているWebサービスのインフラ環境の保守運用
・新規サービスの立ち上げのための環境構築や、監視体制の構築
・開発体験を改善するための、各種ツール導入
◆募集背景
新規サービスを立ち上げていく中で、社内で開発したシステムのインフラ環境の整備、保守運用サイクルを回すことが更に重要になってきています。そのため、環境構築だけではなく、監視ルールの作成・推進もできるインフラエンジニアを募集しています。
◆このポジションの魅力
業務を通し、下記のような経験を積むことが可能です。
・レガシーのない環境で、さらに快適なインフラ環境を作っていくことができます。
・新規サービスの立ち上げのための、運用環境構築や監視ルールの作成に関わることができます。
・ビジネスの成長を支えるインフラ基盤の構築に、社内の第一人者として関わることができます。
必須スキル
・パブリッククラウドの運用経験(3年以上)
・Dockerコンテナの本番環境での運用経験(1年以上)
▼開発環境
・バックエンド:Clojure
・フロントエンド:ClojureScript(React.js)
・インフラ:Google Cloud Platform / PostgreSQL
・分析基盤:Metabase
歓迎スキル
・Google Cloud Platformの利用経験
・自社サービスのセキュリティルールの厳格化の経験
求める人物像
◆こんな方が活躍できる環境です
・手順書など、ルールをドキュメント化するのが得意な方
・既存のインフラ環境等の改善、整備を愚直に推進できる方
・客観的な視点で物事を判断できる方
応募概要
給与 | 年収:600〜720万円 (信託ストックオプション制度によるインセンティブあり) |
---|---|
勤務地 | ◆勤務形態 出社とリモートワークの組合わせ ※週2〜3日の出社を想定しています。 ▼本社 東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル B02号室 各線 市ケ谷駅:徒歩5分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ▼勤務時間 9:30〜18:30 ※21年9月よりコアタイムなしのフレックス制度を導入しています。 ▼休暇 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・GW休暇、年末年始休暇あり ・有給休暇(入社日に10日付与) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・社会保険・労働保険等の完備 ・通勤手当(上限2万円) ・モニター支給 ・PC貸与 ・その他各種制度を整備予定 |
企業情報
企業名 | 株式会社AGE technologies |
---|---|
設立年月 | 2018年3月 |
本社所在地 | 東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル B02号室 |
資本金 | 1.2億円 |
従業員数 | 31名(副業・業務委託メンバー含む) |