【事業開発】製造業×AI/事業の仕組み化とプロダクトづくりをお任せします
Description
【アダコテックについて】
当社は、レガシーな製造業を技術で変革しようとしているAIスタートアップで、競争優位性の高い特許技術を活用したソフトウェアを提供しております。事業としては、これまで人の目で行われてきた製造業の検査・検品工程の自動化に取り組んでおります。
プロダクトは、画像解析をクラウド上で行えるSaaS型のサービスです。ディープラーニングよりも圧倒的に少ないデータ数で済み、高精度のモデルをノーコードで作れる・AIを手の内化することができるのがコアの価値となっています。
製造業における検査工程は、肉体的・精神的に非常にハードな作業で、どの工場を訪問しても「どうにか自動化したい」という声を聞きます。少子高齢化や人不足が叫ばれる中、検査の自動化には大きな社会的意義を感じています。
私たちのテクノロジーで、製造業に関わる人がより自由かつクリエイティブに、モノづくりができる世界を創っていきたいと考えています。
【お任せしたいこと】
製造業の検査業務を、独自の画像解析技術で自動化するSaaS「AdaInspector Cloud」をより多くのお客様に導入いただくため、ソリューション仮説立案および顧客提案を通じた実証をご担当いただきます。
また、検査に対する顧客要望だけでなく、弊社プロダクトの動作原理を理解いただいた上で、どのようなプロダクト仕様にしていくべきかを開発チームと連携し進めていただきます。
【主な業務内容】
・プロダクトの提供価値を更に高めるソリューション仮説立案
・プロダクトのあるべき姿の仮説・検証と要件定義、開発チームへの提言
・ターゲット顧客やユースケースの定義、営業アセットの作成
・顧客とのプロジェクトリード
【採用背景】
事業開発部は部長含め現在8名のメンバーで構成されております。
今後事業成長を加速させるために、顧客への提供価値をより高めるような、検査業務を革新するソリューションの立案・販売を推進予定です。
ソリューション仮説の立案、顧客との討議を通じた検証、開発チームと連携したプロダクトの作りこみを推進するメンバーを募集します。
Requirements
- 製造業における品質管理 or 生産技術の経験
- 統計学を業務で用いてきた経験
- B2Bビジネスにおける営業 or マーケティング経験
- メーカー・IT・コンサル等でのプロジェクトマネジメント経験
- 数名以上のチームを率いたリーダー経験
We are looking for
・顧客に対して真摯に向き合える方
・変化に柔軟に対応でき、変化を楽しめる方
・産業を変革していくことに強い思いを持っている方
・学ぶことに楽しみを持てる方
Working Conditions
Salary | 600万~1000万 ※前職給与を考慮し決定します |
---|---|
Location | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル3F WeWork神保町内 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | ・フレックスタイム制(コアタイム11時~16時) ・週二日(月・木)出社 ※緊急事態宣言中はフルリモート |
Probation period | あり(3か月) |
Benefits | ・固定残業代含(45時間) ・試用期間あり(3ヶ月・待遇変更なし) ・ストックオプションあり ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・自己研鑽補助(セミナー参加、書籍購入等) ・PC及び周辺機器の選択可能 |
Company information
Name | 株式会社アダコテック |
---|---|
Established | 2012年3月 |
Address | 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル3F |
Capital | 1億円(資本準備金含まず) |
Employees | 22名(2023年9月時点、正社員のみ) |